PBR005 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:DMZ PBR005のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PBR005の価格比較
  • PBR005のスペック・仕様
  • PBR005のレビュー
  • PBR005のクチコミ
  • PBR005の画像・動画
  • PBR005のピックアップリスト
  • PBR005のオークション

PBR005PERSOL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月 7日

  • PBR005の価格比較
  • PBR005のスペック・仕様
  • PBR005のレビュー
  • PBR005のクチコミ
  • PBR005の画像・動画
  • PBR005のピックアップリスト
  • PBR005のオークション

PBR005 のクチコミ掲示板

(141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PBR005」のクチコミ掲示板に
PBR005を新規書き込みPBR005をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

西日本で使えないのですかね?

2002/10/22 11:04(1年以上前)


有線ルーター > PERSOL > PBR005

スレ主 うお 困ったさん

先週半ばに東京から神戸近辺に引っ越してきたのですが、東京ではこのルータが使えていたのに神戸では使えない・・・

回線はどちらともフレッツADSL8Mです。
プロバイダーも変えてないです。
実際先週末に東京に戻って使うと東京ではやはり問題在りませんでした。
PC直接ならフレッツツールで接続は出来るのですが・・・
これはモデムとの相性なのでしょうか?それとも日日本では使えないのでしょうか?

どなたかわかる方教えてください (>_<)

書込番号:1016966

ナイスクチコミ!0


返信する
Su-25さん
クチコミ投稿数:138件

2002/10/22 16:11(1年以上前)

うーん、繋げないという情報だけでは、答えようがないです。具体的にどういう症状がでますか? あと、ネットワークや接続の設定も確認してみてください。同じだとは限らないので。

書込番号:1017376

ナイスクチコミ!0


CACACAさん

2002/11/12 06:48(1年以上前)

NTT西のフレッツADSLは地域によっては、MTUの値を1454に設定しないと繋がらない場合が有ります。
PBR005の、リセットスイッチを押しながら電源を入れて5秒間たったらリセットスイッチを離す。
その後、ルータのウェブ設定ページに入り、http://192.168.123.254/sysp.htm を開いて、MTUを1454に設定する。

書込番号:1060924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MSNメッセンジャー4.7には?

2002/09/30 17:13(1年以上前)


有線ルーター > PERSOL > PBR005

スレ主 どれにしようかなさん

persolのホームページでこのルータのファームウェアを見てきたのですが「UPnP対応により Windows Messenger4.0で 音声・動画チャット…
」と記載されていました。そこで質問ですが、4.7でも音声・動画チャットできるのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えてください。

書込番号:974742

ナイスクチコミ!0


返信する
taku2003さん

2003/01/15 18:19(1年以上前)

XPは使ってないけど、Windows2000であれば、
Yahoo!メッセンジャーはOK
ネットミーティングはDMZ設定でOKでした。(特殊AP使えばDMZしなくてもよいと思いますが)
たぶん、OKだと思いますよ。

書込番号:1218921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

光では速いですか

2002/09/01 16:05(1年以上前)


有線ルーター > PERSOL > PBR005

スレ主 良いですか。どうしましょう?さん

こんにちは
私は光の100M回線で使用しています。実測は、直で、56Mくらいですが、PPPOEで光回線なら、どれくらいの速度が出ますか。よろしくお願いします。

書込番号:920593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/09/01 16:13(1年以上前)

理論的にPPoEとPPoAの接続の違いで速度は変わることはなかったと思います

書込番号:920610

ナイスクチコミ!0


加減士さん

2002/09/02 01:14(1年以上前)

こんばんは
私はケイオプで使っています。直では40Mbpsぐらいですが、
「005」を間にかますと20Mbps半ばくらいですわ。
ケイオプ網内での速度ですけどね。
それと、みなさん結構トラブルが多いみたいやけど、私のは買うてから
一回も止まったりせんのですわ。たまたま当たりやったんですかね?
ただ、サポートは異常に遅いですよ。メールもなかなか帰ってきませんわ。
ご参考まで・・・

書込番号:921362

ナイスクチコミ!0


ガンジーさん

2002/09/03 23:39(1年以上前)

実数値を比べてみた感じですが、直に接続した数値の65%位の下り速度で、上りは2〜3倍ほど早くなる傾向があります。ISPに左右されると思いますので参考という事で。

書込番号:924286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用するファームのバージョン

2002/08/03 22:16(1年以上前)


有線ルーター > PERSOL > PBR005

スレ主 T-HARUAKIさん

Bフレッツベーシックで使用しています。
最初は不安定で、大きなファイルを転送するとPPPoE接続が切れてしまいましたが、いろいろ試してみた結果ファームウェアのバージョンを1.07にしたら今までで一番安定しました。
ちなみに最新のVer1.11でも不安定でした。
もし、接続が不安定だという方がいらしたら試してください。
ほかの方は、どのバージョンを使用していますか?
よかったらお教えください。

書込番号:870080

ナイスクチコミ!0


返信する
Fomalhautさん

2002/08/06 00:06(1年以上前)

私はフレッツ8Mですが1.07に戻しました。実効で5.2Mbps程度です。
1.07は購入時のバージョンですが一番安定しているようです。
1.08は不安定で、1.11は割とまともでしたが、FTP転送使うとよく落ち
ました。

書込番号:874032

ナイスクチコミ!0


porcさん

2002/08/26 01:07(1年以上前)

春ごろ導入して、FTTHでサーバ立てていたんですが、
どうしてもクライアント側からアップロードができない。

クライアント側に使ってサーバからダウンロードしてくる
分には問題ないんですが、サーバ側に使ってクライアントから
アップロードする(ストリームの流れ的には同じ)と応答なしと
なって、クライアント側のPCは強制再起動を余儀なくされます。

たぶん、FTPでGETする分にはスループットもいいんだろうけど、
FTPでPUTできない様子です。

同様の問題は、SFTP、WebDAVその他にも起こり、サーバ使用には
止めたほうがいいかも知れません。

最新ファームウェアの代替機も送ってもらいましたが、結果は
同様でした。

書込番号:909577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PBR005 M1ランプ

2002/08/02 16:00(1年以上前)


有線ルーター > PERSOL > PBR005

スレ主 葉っぱさん

みなさまこんにちわ
 4月に005を購入しまして、昨日まで何の問題もなく使ってまいりましたが、
今日になって電源(コンセント)を入れてみたら、M1ランプが連続点灯して
しまって、CATVモデムとうまくつながりません。CATVモデムを直にPCへ接続
すれば、このようにネット接続はできますので、005に問題があると判断
しました。
  通常1回/秒の点灯が、3回/秒になっています。これはどういう症状
なのか、さっぱりわかりません。初期化をしてみましたが直りませんでした。
また、掲示板などで得た情報を元に、クラッシュモードを試してみましたが、
要領をよく理解できなかったため、失敗しております。
 皆様がお持ちの製品のなかで、同じような症状が発生した、もしくは、
何かアドバイスをご提供くださる方がいらっしゃいましたら、よろしく
お願い申し上げます。

書込番号:867571

ナイスクチコミ!0


返信する
ガンジーさん

2002/08/06 05:55(1年以上前)

ひにちが経ってるんで遅いレスかもしれませんが、1度リセット作業をやってみてはいかがでしょう?
マニュアルのP58にリセット手順が記載されてます。

書込番号:874388

ナイスクチコミ!0


スレ主 葉っぱさん

2002/08/06 10:37(1年以上前)

レスありがとうございました。
リセットボタンをおして、M1点灯8回ですよね?。
やってみましたが、直りませんでした。

 その後としましては、2日の昼間にサポートへ電話、つながらない
のでメールにて症状を伝えまして、6日の午前中にいたっていますが、
何の回答もありません。メールを受信していただけたのかどうかも
わかりません。
 ブラウザから設定を見に行くこともできない状況なので、何がなにやら
さっぱりわかりません。

書込番号:874649

ナイスクチコミ!0


ガンジーさん

2002/08/07 04:27(1年以上前)

力になれませんでしたね。。。
ブラウザーへ見に行けないという事はおそらく故障かと思います。
パーソルの返答は期待できないと思うので購入店へ修理をだした方が
いいかと思います。
僕もメールで問い合わせての返答があまりにも遅かったのでここに質問したんですが、相変らずのようですね。

書込番号:876189

ナイスクチコミ!0


スレ主 葉っぱさん

2002/08/07 16:59(1年以上前)

こんにちわ 
一応パーソルからメールはいただきましたが、
あまり中身のないないようで、結局は修理にだせ、という
ことでした。
 季節柄、落雷の可能性もあり、そういった事例もあるそう
です(他の機械は大丈夫でもPBR005だけ落雷の影響をうけた等)。

 この場合、修理にだしても保証は当然つかえません。そんな状況で
修理にだして、落雷でもないのに落雷でしたなんていわれたら、
くやしいです。やっぱりある程度信頼のできるメーカのものを
買わないとだめだなぁ、と思いました。
 いろいろご心配いただきまして、ありがとうございました。

書込番号:876908

ナイスクチコミ!0


スレ主 葉っぱさん

2002/08/08 19:15(1年以上前)

その後ですが・・・。
 落雷ではない場合、不具合機は新品と交換になるようです。
ちょっとした不具合でも、貸出機を貸してくれて、場合によっては
新品交換。すごいユーザーにとってはありがたい対応です。
 信頼ができるほどのメーカかどうかはわかりませんが、
この一件で、Persolは大変親切なメーカーであることが
わかりました。これからPersol製品をお買い上げになる皆さん
にとっては、大変心強い情報ではないかと思います。

書込番号:878879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スタティックIPマスカレードの設定

2002/08/01 22:20(1年以上前)


有線ルーター > PERSOL > PBR005

スレ主 鵜の目さん

WEBカメラの映像をVIDiO Suiteを使用してネット上で外部からアクセスしたいのですが、このルータでのスタティックIPマスカレードの設定の仕方が判りません。
そもそも、このルータはそうした機能は持っていないのでしょうか?
どなたかご教示下さい。宜しくお願いします。

書込番号:866328

ナイスクチコミ!0


返信する
taku2003さん

2003/01/15 18:23(1年以上前)

マニュアルを見たらどうでしょうか。
説明するまでもなくわかると思います。ローカルのIPアドレスを
入力するだけだったと思いますが。

設定画面みれば一目瞭然かと。もしかして、設定画面すら見れない?

書込番号:1218928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PBR005」のクチコミ掲示板に
PBR005を新規書き込みPBR005をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PBR005
PERSOL

PBR005

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月 7日

PBR005をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る