
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年11月26日 17:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月13日 19:13 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月10日 14:47 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月10日 21:08 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月20日 14:42 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月19日 18:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2003/08/08 01:09(1年以上前)
OMRONのMR104DVとも、接続できました。
書込番号:1835831
0点


2003/08/11 22:41(1年以上前)
うーむ。
9980円なのに、BSR14のVPNは凄いな。
2ちゃんねる情報だと、YAMAHA RTX1000やNETSCREENともVPNで繋がったらしい。
あとは、パーソルから、ファームウエアが定期的に出てくれれば完璧なのだが・・・。
書込番号:1846986
0点


2004/11/26 17:58(1年以上前)
只今、BSR14とNetscreenでVPN接続設定中。
メインモードで接続しようとしてるんだけど、できない。゜(゚´Д`゚)゜。
BSR14のファームは「R0.91c0v」なんだけど
そもそも、BSR14のpfsを使用する場合、DHGroup2と考えていいのかなぁ?
それと、「接続時間」設定って、SAのlifetimeのことだと思うんだけど、
認証側と鍵交換両方に適用ってことになるのかなぁ?
> 2ちゃんねる情報だと、YAMAHA RTX1000やNETSCREENともVPNで繋がったらしい。
ってあるけど、その板過去ログに入っていて見れないし....
何か設定に関する情報知ってる人いませんか?
書込番号:3549837
0点





質問です。
本部拠点(Win2003Srv)と複数支店(6箇所,WinXP)をBSR14でVPN接続している環境で接続していました。
最近複数支店でMS SQLServerを導入し、DBを起動するとVPN接続が切断される現象が出ています。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
0点

かなりミッションクリティカルな場面に個人使用目的のルーターを利用されていますね。私なら迷わずciscoにしますが…。
SQL ServerとVPN、どちらの問題でしょうね。SQLとこのルーターの組み合わせがレアだと思いますのでどちらに問い合わせても分からないと言われるでしょうね。いずれにしても、修正ソフトウェアを最新にすることがサポートを受ける前提となりますので更新してみてはいかがでしょうか。
VPNの設定の問題でなければ、この問題の解決はpersolのサポート力にかかっているかもしれません。
書込番号:3495998
0点





ファームウエアを更新したところ、数分後に「無効なデータです」とメッセージが出てそれっきり設定ページにも全くアクセスできなくなりました。M1,M2が早く点滅しています。リセットしても全くだめです。
手も足も出ません。サポート行きかしら?
0点

ファームウェアのアップデートに失敗したなら、メーカ行きになる可能性は高いですね・・・
書込番号:2391256
0点

それはサポート行きです。
私も買って直ぐに試しにファームアップをやってみましたが同様の現象になりました。
この製品はファームアップによく失敗するのかな?
そのときまだ使用前だったのでよかったのですが、今稼動しているBSR14にはファームアップをしたいけど失敗したらネットから孤立してしまうので躊躇しています。
書込番号:2442484
0点


2004/02/17 22:18(1年以上前)
私も失敗しました。
う〜ん、サポート行きですか?
ファームが同じバージョンで2種類ある、っていうのも、なんだかなぁ。
書込番号:2482385
0点


2004/04/06 15:51(1年以上前)
ファームウェアの書換の失敗のあと、メーカーサポートに連絡(メールで)して、直してもらいました。
対応は悪くありませんでしたよ。わかりにくいけど。
使用感としては、コストパフォーマンスはメチャクチャ良いですね。某プロバイダ+光サービスで32Mbps出ています(素の状態。lineSpeed 1.43を使用)。これで、VPNの上りが確保できているので、サーバ側には最適です。
なお、VPNを使用した状態でのきちんとした速度計測はできていませんが、かなり速い、という印象です。
マニュアルが整備されていない分、安くなっている、と認識して使えば、とても良い製品なのだと思います。
書込番号:2672757
0点


2004/09/10 14:47(1年以上前)
私は仕事で使うので10台以上アップデートやりましたが、2台失敗しました。
問題があってアップデートしないといけないのに、これは困りものです。
書込番号:3246895
0点



購入したBSR14のファームウェアのバージョンはR0.90b9vです。
ファームウェアを0.91b8vにアップグレードしたいのですが、ダウンロード済みのファームウェアのbinファイル(BSR14_0.91b8v.bin)を、ブラウザの管理者設定のバージョンアップで更新しようとしても、ファームウェアの受け入れができない旨のエラーメッセージがでて更新できません。
ファイアウォールソフトは停止して、インターネットや他のパソコンとのケーブルもはずして、BSR14と、ブラウザによる設定のパソコンと1対1状態にしているのですが、毎回同じエラーメッセージが出てしまいます。
OSはWINDOWSXPです。もしもご存知の方がいらっしゃれば対処方法をご開示いただければ幸甚に存じます。
0点

http://www.persol-jp.com/otoiawase/otoiawase2.html#2_7
「ファームウェア更新」ボタンを押し「参照」ボタンを押しファームウェアを指定してください。
─とありますが、ファイル指定に間違いなければ、ファイルが壊れている可能性もあるので、もう一度ダウンロードし直してみては如何でしょうか?
書込番号:2285342
0点

ガヤンさん、アドバイス有難うございます。
一つ前の現在のバージョンのVer.R0.90b9v をダウンロードして試してみましたが、同じエラーが生じています。
また最新バージョンのVer.R0.91b8v を再ダウンロードしようとしましたが、リンク先が閉じられているようです。(ページが見つかりません HTTP 404 - ファイル未検出)
いずれにしろ、両ファームウェアとも何回かダウンロードしなおして、バージョンアップのトライをした上でも、同じエラーが続いたので最初の書き込みを致しました。
こんな状態では困りますので、BUFFALOのBBR-4HGに買い換えようと考えています。
書込番号:2287342
0点


2003/12/30 19:20(1年以上前)
>また最新バージョンのVer.R0.91b8v を再ダウンロードしようとしましたが、リンク先が閉じられているようです。(ページが見つかりません HTTP 404 - ファイル未検出)
なんらかの不具合が発見されて、急遽削除して被害を防いでいるの
かもしれませんので、一律な判断は、どうか?と思います。
年末・年始休暇に重なりますが、なんらかの方法でメーカに問い合わ
せてみてはいかがでしょうか?
>こんな状態では困りますので、BUFFALOのBBR-4HGに買い換えようと考えています。
買い替えを勧めることも引き止めることもしませんが、自身の十分な
購入前調査は忘れないように…ぐらいはアドバイスできます。
個人的にBSR14の代替って同じ価格的に存在するのか疑問に思っています。
代替があるという人は、そもそもBSR14でなければいけない理由がない
(購入選択を間違っているのでは?)とも思います。
「ファームウエアアップデートを行う必然性」もそうなのですが、
自分の購入した機械に対しての最近のユーザの言動に、ちょっと
不安な気持ちのBSR14でした。
書込番号:2288627
0点


2004/03/10 21:08(1年以上前)
全く同じ現象です。
ポートを開いてもうまく開けなかったのでファームウェアのバージョンアップで解決できるかと思ったんですが、なかなか手ごわいルーターのようですね。
解決できている方がいましたら情報提供お願いします。
書込番号:2569636
0点





BSR14を2台買って VPN-DDNS同士で 接続したかったけど
当然添付のマニュアルは無く、HPからダウンするが
この辺の専門用語や入力例等が全く掲載されてないので分からない
己の力量不足は仕方ないけど
WEBで調べましたが BESTなリンクは見つかりませんでした
諦めます
素人には無理だって事のようですな
0点


2003/12/30 19:04(1年以上前)
>WEBで調べましたが BESTなリンクは見つかりませんでした
もう少し、調べてみると良いかもしれません。
>素人には無理だって事のようですな
中級者つもりさんの発言には悪意に満ちているように感じますが?
自身の怒りの時間をやりすごしてから、発言されると良いのではないでしょうか?
書込番号:2288571
0点


2003/12/30 19:26(1年以上前)
あれ?URLだけだと記載されないのかな?
12/27 BSR14ユーザーズマニュアル・VPN設定例ダウンロード開始!
http://www.persol-jp.com/download/download.html#manu_bsr14
書込番号:2288648
0点



2004/01/20 14:42(1年以上前)
BSR14さんありがとう 設定例ダウンしました
但しまだ 簡単に理解できなかったのが残念でしたが他社VPNルーター説明書や色々リンク探して なんとか繋がりました
でも意外と遅いのね パーソルだからかな?
書込番号:2367258
0点





今度PERSOLのBSR14の購入を考えています。
質問ですが、BSR14でVPN間通信の実績があるでしょうか?
また、PERSOLは保証していないようですが、異機種間(YAMAHA、富士通)とのVPN間通信をされた方はいらっしゃるでしょうか?
0点


2004/01/19 18:21(1年以上前)
>BSR14でVPN間通信の実績があるでしょうか?
あなたは過去ログを見るということを知らないのか?
書込番号:2364084
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
