SR-21BB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:WEP/SSID/ESS-ID/UPnP/VPN/DMZ SR-21BBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SR-21BBの価格比較
  • SR-21BBのスペック・仕様
  • SR-21BBのレビュー
  • SR-21BBのクチコミ
  • SR-21BBの画像・動画
  • SR-21BBのピックアップリスト
  • SR-21BBのオークション

SR-21BBアイコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月 7日

  • SR-21BBの価格比較
  • SR-21BBのスペック・仕様
  • SR-21BBのレビュー
  • SR-21BBのクチコミ
  • SR-21BBの画像・動画
  • SR-21BBのピックアップリスト
  • SR-21BBのオークション

SR-21BB のクチコミ掲示板

(69件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SR-21BB」のクチコミ掲示板に
SR-21BBを新規書き込みSR-21BBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > アイコム > SR-21BB

スレ主 fn32さん
クチコミ投稿数:4件

YahooBBでSR-21BBを使用されている方に質問です。
以前、トリオモデム12M→無線ブロードバンドルータ(icom製SR-21BB)を使用し問題なく利用できていたのですが、トリオモデム12Mが故障したため、トリオモデム3G−Plusに交換しました。しかし、ブロードバンドルータの方からインターネットに接続できなくなりました。(トリオモデム3G−Plusからは接続できます。)トリオモデム12Mから3G−Plusに移行した場合、無線ブロードバンドルータの設定をどこを変更すれば良いか、アドバイスお願いします。

書込番号:4942949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VoIPアダプタ

2004/04/02 04:15(1年以上前)


有線ルーター > アイコム > SR-21BB

スレ主 ガヤンさん
クチコミ投稿数:148件

光回線にしたらIP電話もセット契約だったので、試しにSR-21BB(ファームウェアVer.1.69)にVoIPアダプタ(ファームウェアVer2.61)繋げてみました。
まだ半月程ですが、特に問題ないようです。

でも、普段から電気製品の待機電力も節電しているのに、回線終端装置・ルータ・VoIPアダプタの3台も常時電源ONなのは、ちょっと不満。
おまけに、IP電話のメリットが大きい長距離通話の機会も減って…^^;

ところで、光回線にSR-21BBも使用PCも役不足ですが、ADSLと違って安定した通信環境が手に入ったのは良かったです。

書込番号:2656770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件

2004/04/05 07:57(1年以上前)

VoIPアダプタのファームが2.63にあがりました。
昨夜、うちのアダプタを無事にアップさせました。

書込番号:2668181

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガヤンさん
クチコミ投稿数:148件

2004/06/06 23:12(1年以上前)

コーラス大好きさん、レスどうもです。
当方も、あれから直ぐUpし、これまで2ヶ月間、特に問題なしでした。
でもまだ、icomもNTTも動作確認してないですね^^
SR-21BBのファームは、Ver1.75止まりかな?
ところで、この前「大希林」見てたら、「誤:役不足→正:力不足」ですね^^;

書込番号:2892395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

相性って・・・

2003/11/06 10:44(1年以上前)


有線ルーター > アイコム > SR-21BB

スレ主 ど・ど素人さん

VDSL装置 VH-50UEからの接続で、うまく繋がりません。
回線はちゃんと繋がるのですが、98でもXPでも「DNSエラー」と
出てしまいます。BLW-03FAに戻すと問題ないのですが、どなたか
このような経験のある方、教えて頂けませんか?
ブラウザの設定とか、かなり初歩的な事のようで恥かしいのですが・・・。

書込番号:2098432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/11/06 14:12(1年以上前)

クライアントのIPアドレスとDNSはどうなってるの?正常に取得できてるの?
ルータのDNSは、自動取得にしてるの?

書込番号:2098879

ナイスクチコミ!0


いぬげさん

2003/11/08 13:36(1年以上前)

Bフレッツのマンションタイプですよね?
自分もまったく同様の症状です。
前のルーターに繋ぎなおすと問題なし。
フレームウェアは最新。WANのランプもついている。
ログを見てみると、たまにつながるがすぐに切断される。
つながった時はDNSもIPも割り当てられている。
サポートに電話していろいろ試した結果、
「初期不良」として販売店に送り返せとのこと。
(こんなことは初めて、とも言われた)
送り返して動作チェック中らしいが、その後音沙汰無し。
相性の問題...なのでしょうか。

書込番号:2104907

ナイスクチコミ!0


いぬげさん

2003/11/08 20:42(1年以上前)

検索してみたら同じような人が出てきました。
http://www.rbbtoday.com/usersvoice/city/city12208p2.html
うーん失敗したかな。

書込番号:2106033

ナイスクチコミ!0


鈍器さん

2003/11/15 11:39(1年以上前)

うちも最初は”繋がる”のにインターネットできない症状に悩まされました。
WAN側詳細設定でMACアドレス変更機能を指定し、以前使ってたルーターに入ってた”WANのMACアドレス”を入力すると何故だか知りませんが安定しました。

書込番号:2127804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

祖父

2003/10/16 00:14(1年以上前)


有線ルーター > アイコム > SR-21BB

スレ主 鈍器さん

祖父の通販でSR21BBが4799円、SL-50が2479円で出てます。
速いルーターに買い換えたかったのですが、無線まで速くなって良かったです。

書込番号:2033004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアup

2003/10/14 16:08(1年以上前)


有線ルーター > アイコム > SR-21BB

スレ主 ガヤンさん
クチコミ投稿数:148件

9/11ファームウェア追加で、ようやくPPPoEマルチセッションに対応しましたね。
しかし、マルチセッションで、第2セッション側のDNSを使用するドメイン設定(PPPoE詳細設定の宛先ドメイン)に「*.flets」と入れないと、フレッツスクエアに繋がらないのですが、その説明が不足していて初心者は戸惑うかも。

ところで、今までファームウェア更新するたびに、実行速度が落ちている感じでしたが、今回は1割ほど速度が上がった感じです。
他にも、「ステルス機能対応」「接続中に設定変更可能」など改善が見られて良いですね。
ただ、リンク速度が平均10Mあるのに実行速度が平均3.3M(フレッツスクエアで最高5M)しかでないのは、この製品がPPPoEのルーティングになると速度が落ちるタイプだから?(余裕が出来たらWHR2-G54にしようかな^^)

書込番号:2028415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ポートの開け方を教えてください。

2003/03/29 21:45(1年以上前)


有線ルーター > アイコム > SR-21BB

スレ主 HIROPPYさん

はじめまして。つい一週間程前に、SR21Sa+bにSL-5000が2枚付いたSR21D2abを買い設定も上手くいき、ちゃんとインターネットも出来るのですが、何故かポートが上手く開きません。ICOMのコールセンターへ何度も問い合わせてその都度設定もいじってみたのですが、それでもポートが開きませんでした。ですので、SR21Sa+bを使っておられる方で、ポートを開けるのに成功された方、どうか良いアドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

・ちなみに現在のルーターの設定は、ファームウェアがVer. 1.49で、IPアドレスを固定し、アドレス変換設定で静的マスカレードテーブル設定に開けたいポート番号を登録し、またIPフィルタ設定でも同じ番号を登録している状態です。
・通信環境は、K-OPTのFTTH:ホームファイバー(端末は富士通製)を使用し、合計3台(無線:2台、有線1台)繋げている状態です。
・PCの環境は、VAIO MX-2V7にWindows2000をインストールして使用しています。

書込番号:1440183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SR-21BB」のクチコミ掲示板に
SR-21BBを新規書き込みSR-21BBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SR-21BB
アイコム

SR-21BB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月 7日

SR-21BBをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る