Web Caster V110 (NTT東) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,000

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ Web Caster V110 (NTT東)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Web Caster V110 (NTT東)の価格比較
  • Web Caster V110 (NTT東)のスペック・仕様
  • Web Caster V110 (NTT東)のレビュー
  • Web Caster V110 (NTT東)のクチコミ
  • Web Caster V110 (NTT東)の画像・動画
  • Web Caster V110 (NTT東)のピックアップリスト
  • Web Caster V110 (NTT東)のオークション

Web Caster V110 (NTT東)NTT東日本

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月上旬

  • Web Caster V110 (NTT東)の価格比較
  • Web Caster V110 (NTT東)のスペック・仕様
  • Web Caster V110 (NTT東)のレビュー
  • Web Caster V110 (NTT東)のクチコミ
  • Web Caster V110 (NTT東)の画像・動画
  • Web Caster V110 (NTT東)のピックアップリスト
  • Web Caster V110 (NTT東)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東)

Web Caster V110 (NTT東) のクチコミ掲示板

(455件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Web Caster V110 (NTT東)」のクチコミ掲示板に
Web Caster V110 (NTT東)を新規書き込みWeb Caster V110 (NTT東)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

別の無線LANルータとV110との接続の可否

2007/12/17 23:05(1年以上前)


有線ルーター > NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東)

スレ主 おーはさん
クチコミ投稿数:2件

現在V110でパソコンとIP電話を接続していますが、V110の無線LAN機能のみ使用付加となって買い替えを検討しています。
同じv110を新たに購入しようかとも思っていますが、無線LAN以外は正常に機能しているため、この機器に別の無線LANのルータを接続する形も可能かと思ったのですが、そのような使い方は可能でしょうか?

質問は以下です
1.v110にバッファローなどで出している無線ルータが接続可能か?
2.可能な場合問題はなにかあるか?
3.V110を購入せず、他の無線LANにするメリットはあるか?

です。V110は結構高いですし、同じ値段を出すなら性能のよい無線ルータを買う方がよいのかと思いました。

どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:7128411

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/12/17 23:47(1年以上前)

1.可能
2.ルーター機能は2ついらないから無線LAN側はブリッジモードに設定すること
3.V110がないとIP電話が使えない

書込番号:7128700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東)

こんにちははじめましてマッキーブルースと申します。
是非皆様のお力をお借りしたく書き込みさせていただきます。
オークションでこのWeb Caster V110を落札し
本日届いたのですが欠品無しのはずがACアダプタが入っていませんでした。
これから交渉に入るのですが交渉が長引いたり決裂する可能性もおおいにあります。
(ちなみに評価が300以上で悪いもいたずらでつけられた一つだけだったので
信用したのですが・・・)
そこで最悪の場合同等品のACアダプタを手に入れて使おうと思うのですが
この商品のACアダプタの詳細をお教えいただけないでしょうか?

入力(INPUT) 出力(OUTPUT)二つの情報が知りたいです。

勝手なお願いですがどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:6945031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/11/05 02:04(1年以上前)

当方で使用しているV110Mですが、これと同じ物です。
http://park2.wakwak.com/~k-maru/bflets/wbc-v110m-ac.jpg

一応
http://park2.wakwak.com/~k-maru/bflets/bflets.html

V110MとV110は、ここを読んだ限りでは
同じハードウェアである(と思われる)が、
ファームウェアが異なっており、それによってIP電話用か、ひかり電話用に分かれているらしいです。
http://tshimizu.cocolog-nifty.com/good_job/2005/10/b_flets.html

今、YAHOOオークションでV110で検索すると出てくる
b83385689 と写真を見た限りでは同じような気がします。

参考に
V110M
http://web116.jp/ced/support/version/broadband/v110m/pdf/WBC_V110M_manual0707.pdf
9-26

V110
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/v110/v110_man.pdf
8-29

上記のPDFを見た限りでは、電源関係の仕様は一緒のようですが
一応NTTに確認してください。

書込番号:6945134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/11/05 06:10(1年以上前)

>まつきーさん

ありがとうございますm(_ _)m
本当に助かりました。
オークションや秋葉原などで探して見ます。

書込番号:6945336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ルーターを2台

2007/09/16 05:05(1年以上前)


有線ルーター > NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東)

クチコミ投稿数:3件

BフレッツVDSL配線方式を導入しております。

現在家では主に2台のパソコンを使用し、片方は無線LANを使用しています。
しかし、無線LANを使用している側のパソコンでは満足のいく通信速度が得られず悩んでいます。

そこで、このようなルーターを購入し、2台のルーターそれぞれにパソコンを接続するという方法を検討しているのですが、それは可能なのでしょうか?
あまりこういった機材に詳しくないので、変な質問かもしれないが宜しくお願いいたします。

書込番号:6760088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件

2007/09/18 12:17(1年以上前)

Bougainvillaeaさんへ
よく解らないのですが、現在無線器機(routerも含む)の環境があって、
無線に不満があって、この器機にするか悩んでいるのでしょうか。

もしそうであれば、このrouterは無線の速度&電波の強度に、
あまり期待しない方が良いです。

言われている内容からするとこれくらいしか答えられませんが、
「なにを使っていて」「どうしたい」かをもっと明確に書かれたらどうですか。

書込番号:6769479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/18 17:55(1年以上前)

NEO DRAGONさんへ
書き方が足りず、申し訳ありませんでした。
一応構想としては、

[部屋A] − モジュラージャック − ルーター − PCその1
[部屋B] − モジュラージャック − ルーター − PCその2

という接続の仕方を考えていました。
ただあの後調べてみたところ、VDSL装置というものが間にないとだめみたいだと分りました…
今レンタルしているルーター「RV-230SE」がVDSL装置内蔵らしいので、混乱してしまいました。

書込番号:6770269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでいます(TOT)

2007/08/15 03:40(1年以上前)


有線ルーター > NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東)

クチコミ投稿数:2件

マンションタイプIP電話付きです。ocnのセットアップガイドの『web casterをお使いの方』の通りにやって、一時期は普通にネットに繋げたのに、度々、機器のランプ『電源以外の全部』が消えて、再度、初期化して設定してみると、フォーム確認で『ネットワークに問題があるため、PPoEを接続できません』みたいなエラーがでてしまいます。各ケーブルは問題ないようなんですが何が悪いんでしょうか?分かる方いらっしゃいますか!?

書込番号:6642247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/08/15 08:29(1年以上前)

当方も、この機種を使用しています。
初期化も、しているようですので故障の可能性が高いです。OCNかNTTに電話をして一度きてもらったほうがいいですね。私も、故障して来てもらい丸ごと交換してもらったことがありますよ。

書込番号:6642501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/08/15 14:36(1年以上前)

☆まっきー☆さん、ありがとうございます(^o^) 早速、NTTに連絡してみます。

書込番号:6643385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/08/17 10:50(1年以上前)

多分、返信先を間違っていますよ(^^)

ここじゃないですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00754010265/SortID=6649252/

書込番号:6649434

ナイスクチコミ!0


I.G.Y.さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/17 10:59(1年以上前)

返信直後に気がつきました (;_;) 削除方法がわかりません (T_T) 再度返信し直したので
マルチポスト状態で申し訳ないです <m(__)m>

6649421 削除願います>管理人殿.

書込番号:6649462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/08/17 11:00(1年以上前)

ここから
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=4

書込番号:6649469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANカードについて

2007/08/17 09:30(1年以上前)


有線ルーター > NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東)

クチコミ投稿数:90件

ここで質問するのは適切かどうか分かりませんが・・・
V110にAtheros製チップのPCカード型無線LANカードを使えると聞いたのですが、内蔵されているチップはどうやって分かるのですか?

書込番号:6649252

ナイスクチコミ!0


返信する
I.G.Y.さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/17 10:50(1年以上前)

以下のページの一番下に表示されてる "Super AG" ロゴ商品が Atheros 社製チップ内蔵で
純正品の Web Caster FT-STC-Va/g と互換があると言われています.

http://www.iodata.jp/promo/bb/useful/yougo/superag/index.htm

私は Buffalo 社製 WLI-CB-AMG54 で 11b/g(11a は何故か不可)が使えています.ただし
この製品は現在 "在庫のみ" ですから現行商品ではないとお考え下さい.現在 Buffalo 社
には後継機種がなく,IO Data 社製 WN-WAG/CBH という製品が "Super AG" 対応品です.
無論,私は使った事はないので動作保証はしかねます.

以前ネットで見たのは "Super AG" 対応品で使えていたが,ファームウエアをアップデート
した途端使えなくなった NEC 社製 PC Card の例もあるので,必ずしも "Super AG" ロゴ
製品が全て使えるわけではない事を承知の上(自己責任)で購入すべきですね.

書込番号:6649433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2007/08/17 10:53(1年以上前)

早速の返答ありがとうございました!

書込番号:6649447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

光回線の速度向上について

2007/02/03 00:23(1年以上前)


有線ルーター > NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東)

クチコミ投稿数:65件

本日、無事に光回線の開通となったのですが、もう一つ速度が出ていないようなので改善策を練っているのですが、手段としてどんなことが出来るのか、効率が良いのか?詳しい方からの、ご教示宜しくお願いします。

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2007年2月03日土曜日 00時21分24秒
下り(ISP→PC): 23.16Mbps
上り(PC→ISP): 21.64Mbps
プラン フレッツ光マンションVDSL @nifty

現在までに試した事

1. サイトを巡回していると、Nettuneを使ってMTU・RWINを変更する等あったのですが、設定がうまく反映されませんでした・・・

2.Dr.TCPを使ってのRWIN変更・・これも設定が反映されず・・

3.コマンドプロンプトでのpingにて最適なMTU値を求めようにも??認識されず??

なかなかうまく進めず頓挫しています。
知識のなさが露呈してますが宜しくお願いします

ルーター自体のMTU・RWINを設定しないとだめなのでしょうか?

書込番号:5954766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/02/03 00:42(1年以上前)

ここの、mtu.zipをダウンロードして
XP_USEN(B FLETS & FTTH) をダブルクリック後PC再起動したら
速くなるかもしれません。
極限まで、高速化はされませんが
環境によっては、数倍になった実績があります。
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html

書込番号:5954847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2007/02/03 09:46(1年以上前)

必ずMTUやRWINの変更で改善できるとは限りませんよ。
フレッツ光+マンションVDSL環境なので、20Mbpsぐらいしかでないはずですよ。

書込番号:5955699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2007/02/04 22:16(1年以上前)

☆まっきー☆さん ありがとうございます

XP_USEN(B FLETS & FTTH)を試してみました。
しかし、速度は逆に下がってしまいました・・
結局、Nettuneを色々と弄りながらどうにか速度アップが出来ました。
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2007年2月04日日曜日 21時55分19秒
下り(ISP→PC): 34.83Mbps
上り(PC→ISP): 21.28Mbps
下り速度的には1.5倍になったのでこの辺が当方状況では限界かと思いました。

ネットワーカーさん おっしゃる通りですね

平均して30M以上を安定し、出ているので フレッツ光マンションVDSL では十分なのかもしれないですね。
ただ、計測サイトによっては結構な数値が出るところもありました
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/04 22:13:13
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[N] 57.5Mbps
サーバ2[S] 54.0Mbps
下り受信速度: 57Mbps(57.5Mbps,7.18MByte/s)
上り送信速度: 24Mbps(24.8Mbps,3.1MByte/s)
最高で上記のような結果と言うことでしょうかね?

書込番号:5962749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/02/04 23:11(1年以上前)

こんばんは

すいません、下がってしまいましたか。
今まで、同じか向上だったので初めてのケースです。
お役に立てずに、ごめんなさい。

書込番号:5963099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2007/02/06 06:57(1年以上前)

> 最高で上記のような結果と言うことでしょうかね?

そうだと思います。
結局ベストエフォートの回線なので、条件によって速度は出ません。

簡単な理由を複数挙げておきます。これ以外にもたくさんあります。

@フレッツ光マンションタイプは、1マンションで100Mbpsの回線を共有しているので、共有部分が混雑して速度がでない
AVDSLの性能(VDSLはADSLと同じような技術を使っています。環境に依存して、速度が落ちます。)
Bスピード測定サーバまでのインターネット環境の混雑度合い

書込番号:5968118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/23 06:33(1年以上前)

遅レス。私はマンションで40Mbps出ます。

1 http://www.flets/sv/speed/index2.htmlで計測
2 http://speed.flets/speed/200411/speedexp/download.htmlを実行
3 1のサイトでもう一回計測

調整できるといいですね。

書込番号:6462887

ナイスクチコミ!0


taechiさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/25 18:26(1年以上前)

うちも光+VDSLマンションですが、計測サイトを見に行くブラウザによっても変わるようです。IEでは25から30程度ですが、Lunascapeだと45出ます。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
で測ってます。

書込番号:6471802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Web Caster V110 (NTT東)」のクチコミ掲示板に
Web Caster V110 (NTT東)を新規書き込みWeb Caster V110 (NTT東)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Web Caster V110 (NTT東)
NTT東日本

Web Caster V110 (NTT東)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月上旬

Web Caster V110 (NTT東)をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る