ADSLモデム-NVIII (NTT東) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,000

有線LANポート数:1 対応セキュリティ:UPnP ADSLモデム-NVIII (NTT東)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ADSLモデム-NVIII (NTT東)の価格比較
  • ADSLモデム-NVIII (NTT東)のスペック・仕様
  • ADSLモデム-NVIII (NTT東)のレビュー
  • ADSLモデム-NVIII (NTT東)のクチコミ
  • ADSLモデム-NVIII (NTT東)の画像・動画
  • ADSLモデム-NVIII (NTT東)のピックアップリスト
  • ADSLモデム-NVIII (NTT東)のオークション

ADSLモデム-NVIII (NTT東)NTT東日本

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月 8日

  • ADSLモデム-NVIII (NTT東)の価格比較
  • ADSLモデム-NVIII (NTT東)のスペック・仕様
  • ADSLモデム-NVIII (NTT東)のレビュー
  • ADSLモデム-NVIII (NTT東)のクチコミ
  • ADSLモデム-NVIII (NTT東)の画像・動画
  • ADSLモデム-NVIII (NTT東)のピックアップリスト
  • ADSLモデム-NVIII (NTT東)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > NTT東日本 > ADSLモデム-NVIII (NTT東)

ADSLモデム-NVIII (NTT東) のクチコミ掲示板

(156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADSLモデム-NVIII (NTT東)」のクチコミ掲示板に
ADSLモデム-NVIII (NTT東)を新規書き込みADSLモデム-NVIII (NTT東)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

回線スピード

2006/09/03 10:08(1年以上前)


有線ルーター > NTT東日本 > ADSLモデム-NVIII (NTT東)

クチコミ投稿数:4件

回線スピードの低下の原因について他のHPで下のようなことが乗っていました。


NTTの「VoIPアダプタ」を使っていないか?
VoIPアダプタにPCを直接繋いでいると、速度は8Mbps程度が限界になります。そこで、VoIPアダプタにはPCを接続せず、別途用意したブロードバンドルータ経由でネットワークに繋ぐようにします。VoIPアダプタは、ルータモードではなくアダプタモードとして設定してから使いましょう。

8M→24M→47Mと変えてきましたが劇的なスピードアップはありませんでした。
NTTより1キロくらいで8Mくらい出ていますが上記の原因により8Mしか出ていないのならブロードバンドルータ経由にしてみようと思うのですがどうでしょう?

書込番号:5402915

ナイスクチコミ!0


返信する
マク808さん
クチコミ投稿数:1026件

2006/09/03 18:09(1年以上前)

NTT回線の損失と距離はいくつでしょうか?

NTT東日本線路情報のHP
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/

書込番号:5404021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/05 04:42(1年以上前)

マク808さん返信ありがとうございます。
NTTまでは1キロくらいで損失は15位だったと思います。
現在の時間はかれなかったのですが以前図ったときこのくらいだったと思います。

書込番号:5408538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/05 15:48(1年以上前)

990メートル 損失16でした。

書込番号:5409496

ナイスクチコミ!0


マク808さん
クチコミ投稿数:1026件

2006/09/06 10:11(1年以上前)


NV3を使っているんですよね。NV3にはVOIP機能
もルーター機能も内蔵しているのでVOIPアダプタは、Bフレッツ用
のIP電話アダプターの事なので関係ないですよね?
ブロードバンドルーター経由?の必要性もないですよね?
990mの16dBで速度が8Mという事で通常この距離だと
15〜20M位良い場合考えられますね。但しADSLなので
何かの影響で10M以下に落ちる事も考えられます。
考えられるのは、
1.パソコンとOSが古いと速度に対応出来ず
減速の原因が考えられます。
パソコンのスペックとOSは?
2.使用のLANカードが100M用ではなく10M用の場合。
3.ISDNの干渉
4.屋内での電気機器とのノイズ干渉。
5.モジュラーケーブルを1m以上に長く
している為のノイズ干渉この場合
モジュラーケーブルを短くしてLAN
ケーブルを長くする。
6.NTTからの線路上に工事や線路や変電施設
等のノイズ源がある。
7.ウイルスソフトによる減速?
8.ガス会社の自動検針器ある場合ガス会社
に対応して貰って下さい。

まず、パソコンか?モデムより下流の回線上の原因
切り分ける為にNV3のモデムの情報画面でモデム
まで実速は何Mで来ているか?ですよね。
余談ですが、ただ、正直、フレッツ47Mは安定性、
今一何ですよね。知り合いでリンク切れ酷くて
モデムまで15Mでリンクしていて帯域調整
で8Mまで落としても直らなかったが、
イーアクセスのDIONの50Mにした所、リンク切れ
なくなり16Mと更に1Mupでモデムまでリンクして
いたのでキャンペーン利用して乗り換えて
見るのも良いのでは、ないでしょうか?
その場合もVOIPルーターモデムがレンタル
になり、今はどちらのプロバイダーとフレッツの47Mの
組み合わせか解らないので何とも言えませんが
イーアクセスの方が月額も安くなるのではないでしょうか?


書込番号:5411847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/08 21:02(1年以上前)

マク808さんいろいろとありがとうございます。
マザーボードにLANが搭載されていなくLANカードを使用していたのですが怪しいと重い調べてみたら10Mの設定になっていました><
100Mにした所22Mまであがりました。
ご丁寧にありがとうございました!!

書込番号:5419136

ナイスクチコミ!0


マク808さん
クチコミ投稿数:1026件

2006/09/08 21:19(1年以上前)

不具合とか無くて、設定のみで改善してよかったですね。

書込番号:5419204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

複数台のPC使用

2006/05/03 03:21(1年以上前)


有線ルーター > NTT東日本 > ADSLモデム-NVIII (NTT東)

スレ主 forlainさん
クチコミ投稿数:5件

NVVモデムを使い、ハブをはさんで二つのPCでネットゲームをしているのですが。
なぜか使用中にモデムが何度も再起動を繰り返しネットがうまくできない状態になってしまいます。
試しにハブ抜きで直でPCに繋いだ場合は大丈夫なのですが、ハブを通さないと複数台でのPC使用が出来ないのでどうしたらよいでしょうか?

書込番号:5045181

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/05/03 05:13(1年以上前)

forlainさんこんにちわ

もしかして、スイッチングHUBではなく、ただのHUBをお使いになっていませんでしょうか?

スイッチングHUBをお使いになりませんと、同時に通信する事は出来ませんので、データが衝突を起しモデムが再起動しているのではないでしょうか?

http://corega.jp/product/navi/hub_advice_1.htm

書込番号:5045245

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/05/03 06:03(1年以上前)

ルータを使って構築すると良いです。

書込番号:5045273

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/05/03 06:19(1年以上前)

補足させていただきますと、NVIIIは付属のマニュアルを熟読すれば判る事ですが、実はルーター機能を作動させる事が出来ます。

マニュアルに従い、ルーター機能を有効にし、接続IDやパスワードを入力し、常時接続としてください。
その状態で、LANポートにはスイッチングHUBをつなぎ、その配下に複数のPCをつなぎます。
PCにフレッツ接続ツールやPPPoEダイヤルアップ接続アイコンがあった場合は、ルーター環境では不要になりましたので、必ず削除し、IPアドレス自動割当だけ確認しておけば、快適に繋がるでしょう。

書込番号:5045286

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/05/03 06:38(1年以上前)

RHOさんおはようございます。

フレッツドットコネクトを利用するユーザーに限りこの「ルータ」
機能を動作させる事を目的としてると思ってましたので。

今回の複数PCで通常のルータとして機能がなされるのですね。

書込番号:5045299

ナイスクチコミ!0


スレ主 forlainさん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/03 12:24(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。

あもさん
HUBはcoregaのCG-SW05TXPLというスイッチングHUBを使っています。
一応二台でのPCでのネットは出来るのですが、使用中に再起動してしまう感じです。説明不足、すいませんでした。

RHOさん
モデムはルータ+モデム機能状態で作動させてあります。
フレッツ接続ツールなども削除してありますので、問題はないと思うのですが・・・。

書込番号:5045857

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/05/04 00:10(1年以上前)

モデムをリセットしても症状の変化などは有りませんでしょうか?

なんだか、モデムが熱暴走しているような印象を受けるんですけど、同じモデムを使っていませんのでなんともいえませんけど。。

書込番号:5047485

ナイスクチコミ!0


スレ主 forlainさん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/06 19:48(1年以上前)

あもさん
遅くなってごめんなさい。
熱暴走ですか。
一旦初期化して設定しなおしてるんですけど、どうにも・・・
熱暴走ってことは・・・どう対処したらいいんですかね?

書込番号:5055286

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/05/06 21:41(1年以上前)

一番良いのは、NTTにモデムの不調を訴え、他の製品に取り替えていただいた方が良いかもしれません。

書込番号:5055659

ナイスクチコミ!0


スレ主 forlainさん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/06 22:47(1年以上前)

そうですか・・・。
ありがとうございます。
NTTのほうに電話してみようと思います。
みなさん色々ありがとうございました。
また、なにかあればよろしくお願いします。

書込番号:5055967

ナイスクチコミ!0


kaz-comさん
クチコミ投稿数:18件

2006/05/07 00:00(1年以上前)

その症状はネットゲームをしているときにだけ出るのでしょうか?
通常のHP閲覧でも出る症状ですか?
もし、ネットゲームだけということだと、ポート開放?
とか思ったんですが・・・・。
ぜんぜん的はずれかなぁ・・・・。

書込番号:5056312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/10 19:30(1年以上前)

たしか、NTT系というかNECからのOEM系のルーターはネットゲームにおける不具合があるというのをWEBでみたことがあります。もし買い換えるならNV3をブリッジモードにしてNEC以外のルーターで複数台ネット接続してみてはいかがででしょうか。
(IP電話が必須ならブリッジモードにできないので他に対策を考えるしかないですネ)

書込番号:5067153

ナイスクチコミ!0


スレ主 forlainさん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/26 12:34(1年以上前)

遅くなってしまいました。
kaz-comさん
そうですね、普段はネットゲームをしている時しかPCを使わないのでなんとも言えませんが・・・。
ネットゲーム中に再起動以外は確認が取れていません。

ポールマスさん
そうなんですか、現在予算の都合でルータが買えないのでしばらくはこれで我慢しようと思います。
IP電話は使っていないので大丈夫です。
また余裕ができたら試してみたいと思います。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:5111948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > NTT東日本 > ADSLモデム-NVIII (NTT東)

クチコミ投稿数:12件

無線LANを使用してネットを楽しみたいのですが何を買ったらいいのかいまいち分かりません。
1階にADSLモデムNVV+FAX電話機(IP電話を使いたいと思っております)
2階にノートパソコンで使用したいのです。
木造2階建 電話〜パソコンまで約10メートルです。
どなたかおすすめの機種を教えてください。m(__)m

書込番号:4852613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/02/24 12:36(1年以上前)

誤:2階にノートパソコンで使用したいのです。
正:2階でノートパソコンを使用したいのです。

書込番号:4852622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/02/24 13:20(1年以上前)

電話ジャック→ADSLモデムNVV→無線ルータ→PC(有線or無線)

電話ジャック〜ADSLモデムまでの電話線は、なるべく短い方が良いです。
その他、有線LANは多少距離があっても転送にロスはありません。

メルコでお勧め2点ほど
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s_p/

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-g54_php/

書込番号:4852719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2006/02/24 14:01(1年以上前)

パーシモン1wさん 早速の回答ありがとうございます。
参考にして購入したいと思います。
ところで
電話ジャック〜ADSLモデムまでの電話線は、なるべく短い方が良いとの事ですが、昔の家なものでテレビのアンテナジャックと電話ジャックとコンセントが一箇所にあるため、現在電話とテレビがくっついていますが問題は無いのでしょうか?

書込番号:4852804

ナイスクチコミ!0


マク808さん
クチコミ投稿数:1026件

2006/02/24 18:19(1年以上前)

モジュラーケーブルは、ノイズ等の
外的干渉受け易いので、
パーシモン1wさんのおっしゃられる
通り短い方が良いですね。
メルコのルーターは、ブリッジモードにして
接続して下さい。(ルーター機能をOFFに)

書込番号:4853452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2006/02/24 19:52(1年以上前)

マク808さん 早速の回答ありがとうございます。
では4月に無線LANによるネット接続を期待しながら色々と勉強いたします。
ありがとうございました。
(^ー^)/~~~

書込番号:4853706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これはセキュリティ対策になりますか?

2006/02/09 17:00(1年以上前)


有線ルーター > NTT東日本 > ADSLモデム-NVIII (NTT東)

スレ主 WAVEMASTERさん
クチコミ投稿数:186件

フレッツADSLで接続しています。
セキュリティにはルーターを使った方がいいと聞いて、今までNTTからレンタルしていたただのモデムから、ルーターの機能もついているこの機種に交換しました。
そして設定の画面では勿論「ADSLモデム内蔵ルータ」を選択し、今こうして接続しているのですが、これで何か変わったのでしょうか?
他にまだやる事があるのでしょうか?
接続しているのはパソコン一台だけで、IP電話は使っていません。

書込番号:4806921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/02/09 17:56(1年以上前)

>これで何か変わったのでしょうか?
セキュリティの強化にはなりますy
ただし、不正侵入に対してです。
ウイルス対策は、PCにソフトを入れて対応してくださいね。
表立って、これが変わったとはわからないと思います。

書込番号:4807077

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAVEMASTERさん
クチコミ投稿数:186件

2006/02/09 18:16(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。
他のスレッドを読むと、モデムにルーターを接続した場合は色々と設定があるみたいだったので、この機種ではどうかと思ったのです。
アンチウイルスソフトは入れてますがファイヤーウォールはOS付属のものだけなので、不正侵入に対して強化されるならよかったです。

書込番号:4807140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ADSLモデム-NVIIIのルータ機能について

2006/02/09 13:53(1年以上前)


有線ルーター > NTT東日本 > ADSLモデム-NVIII (NTT東)

クチコミ投稿数:11件 ADSLモデム-NVIII (NTT東)のオーナーADSLモデム-NVIII (NTT東)の満足度4

はじめまして。
現在、NTT東日本よりレンタルをしてADSLモデム-NVIIIを使用しています。
最近ノートPCを購入したため、既存のデスクトップPCとインターネットへ同時接続できるようにしたいと考えています。
IP電話を使う場合は、ルーター内蔵の機能になるようですが、PCの場合はならないのでしょうか?
単純にスイッチングハブにて繋いだところ駄目のようでした。
できれば最小限の金額でと考えているので、可能であればやり方など教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:4806580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:327件

2006/02/09 15:06(1年以上前)

ADSLモデムの設定画面にアクセスし、ADSLモデム内蔵ルータとして設定すれば接続可能なはずです。

もし既存のPCにプロバイダ提供のCDなどでPPPoEの設定をしてある場合はそれを解除しないと使えないはずです。

詳細はマニュアルを読むと良いでしょう。

asahi-netの設定ガイドにNVIIIの設定方法が載っていたので参考にURLを紹介しておきます。
http://www.asahi-net.or.jp/guide/0428.htm
ユーザー名パスワードなどをご利用中のプロバイダのものにすると接続できると思います。

書込番号:4806701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 ADSLモデム-NVIII (NTT東)のオーナーADSLモデム-NVIII (NTT東)の満足度4

2006/02/09 22:51(1年以上前)

回答ありがとうございます。
さっそく自宅で設定してみましたところ、ユーザー名とパスワードを求められました。しかし、設定した覚えがないため適当に打ち込みましたがエラーとなり、プロパイダのユーザー名&パスワードも駄目でした。
初期設定ではどのように入力すればよいのでしょうか?
説明書をみたところ、管理者パスワードが必要と書いてありましたが、なんのことやらという具合です。よろしくお願いします。<(_ _)>

書込番号:4807981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 ADSLモデム-NVIII (NTT東)のオーナーADSLモデム-NVIII (NTT東)の満足度4

2006/02/09 23:15(1年以上前)

改めて説明書を確認していたところ、モデムのリセット方法が記載されていました。一応、対処方法を書いておきたいと思います。
ということで、解決しました。ありがとうございました。

・リセット方法
1.いったん電源アダプタを抜く。
2.電源アダプタを差し込む。
3.PPPランプが緑点灯している間にINITスイッチを押す。
(PWRランプ以外の全ランプが緑点滅するまで押し続ける)

書込番号:4808100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NTT東と西について・・・

2006/02/05 13:53(1年以上前)


有線ルーター > NTT東日本 > ADSLモデム-NVIII (NTT東)

スレ主 dorami -1さん
クチコミ投稿数:12件

ADSLモデムにはNTT東日本用と西日本用があるようですが、どちらでも使えるものなのでしょうか?

書込番号:4795481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 ADSLモデム-NVIII (NTT東)のオーナーADSLモデム-NVIII (NTT東)の満足度4

2006/02/09 13:35(1年以上前)

某掲示板の受け売りですが、同じ製品を東と西でそれぞれ名称を付けているだけらしいです。
なので、どちらでも使えると思います。

書込番号:4806555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ADSLモデム-NVIII (NTT東)」のクチコミ掲示板に
ADSLモデム-NVIII (NTT東)を新規書き込みADSLモデム-NVIII (NTT東)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ADSLモデム-NVIII (NTT東)
NTT東日本

ADSLモデム-NVIII (NTT東)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月 8日

ADSLモデム-NVIII (NTT東)をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る