


有線ブロードバンドルーター > NTT東日本 > ADSLモデム-NVIII (NTT東)
このモデムを使用し始めて1週間ほど経つのですが、30分ほどPCを使わないでいた後にネットに接続しようとすると、インターネットエクスプローラー上で『ページが表示できません』のメッセージが出てしまいます。メールの送受信もできません。
その時の本体正面のLEDの状態を見ても、ADSL、PPP、LAN、PWR点灯で特に変わったところはありません。
一応、モデムの本体の電源をいったん落と(電源プラグを抜く)して、再起動すると使えるようになるのですが、しばらく放置するとまた使えなくなります。
イメージ的には、モデムがいったん待機状態(そういう状態があるのかわかりませんが)になると、そのまま復帰できなくなってしまう感じです。
NTTの相談窓口では、電源を落として30分ほど放置して・・・と言われたのでそうしたのですが、状況は改善しません。また、ファームウェアも最新のものにしてあります。
どなたか、どのようにしたらいいかご存知の方はいらっしゃいませんか?
※NTTの窓口には営業中に電話をかけることが滅多にできないので、ここで質問させてください。
書込番号:4529821
0点

このモデム、確かマニュアルを見ると、ADSLモデムのほかにルーターとしても動作すると記述があるはずですが、現在はどっちのモードで使ってるんですか?
モデムとして設定し、PC側にフレッツ接続ツールをインストールでしょうか?
もしそうであれば、試しにルーターにしてみてはいかがでしょうか?マニュアルにしたがって設定画面を出せば簡単かと思います。
ルーター設定画面内でフレッツ接続用にプロバイダから連絡を受けたユーザー名やパスワードを入力してPPPoE設定を済ませ、ADSL常時接続環境を作っておきます。
パソコン側はフレッツのツールをアンインストールし、全てのダイヤルアップ接続アイコンを消します。
さて、その状態でいかがでしょうか?
書込番号:4529936
0点

RHOさんありがとうございます。
一応、
現在はモデム+ルーターのモードで使っています。
フレッツ接続ツールは、まったく使っていません。
すでに、アドバイスいただいた環境になっているみたいなんです。
書込番号:4530972
0点

ページが表示出来ないときのIPアドレスはどうなっていますか?たぶん、正常に取得できていないと思うので
DHCPリース時間が30分とかになっているなら、無制限にしてもいいかもしれませんけどもね・・・
それか、PCのIPアドレスを固定IPに。
書込番号:4531030
0点

>て2くんさん
アドバイスありがとうございます。
そのようにしてはみたのですが、やっぱりだめでした。
#せっかくアドバイスいただいたのに、こんな返事しかできなくてごめんなさい。
NTTの相談窓口に電話する機会があったので、聞いてみたのですが、RHOさんとて2くんさんにいただいたのと同じことを言われました。
とりあえず、そのあとにPPPキープアライブ機能を【使用する】にしてみたところ、今は問題が出ないようです。
でも、なんとなく根本からの解決なのか、ちょっと気になるところではありますね。
書込番号:4536873
0点

私もKTM31さんとおなじような現象に見舞われました。
フレッツ簡単セットアップツールを使用していると
ブルースクリーンが出たので、サポートに相談して口頭で教えてもらい、
内蔵ルータ設定し常時接続にしました。
私の場合、このフリーズ状況の時に、
モデムの設定画面で登録ボタンを押してモデムを再起動すれば、
インターネットにつながるようになります。
ちなみに私の場合、PC1台、IP電話不使用なので、
モデムを初期化して、ADSLモデム設定にし直しても、常時接続だと
同じようにモデムがフリーズしてしまうので、
現在は、要求時接続に設定しています。これだと問題はないようですが??
フレッツ簡単セットアップツールはアンインストールしています。
原因をネットで探していたら同じ現象がヒットしたので書き込みました。
再度、サポートに相談したら、「う〜ん、いったいなんでしょうね?」と
言われてしました。
書込番号:5142158
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)




