LA FONERA のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥1,886
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LA FONERAの価格比較
  • LA FONERAのスペック・仕様
  • LA FONERAのレビュー
  • LA FONERAのクチコミ
  • LA FONERAの画像・動画
  • LA FONERAのピックアップリスト
  • LA FONERAのオークション

LA FONERAFON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月29日

  • LA FONERAの価格比較
  • LA FONERAのスペック・仕様
  • LA FONERAのレビュー
  • LA FONERAのクチコミ
  • LA FONERAの画像・動画
  • LA FONERAのピックアップリスト
  • LA FONERAのオークション

LA FONERA のクチコミ掲示板

(111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LA FONERA」のクチコミ掲示板に
LA FONERAを新規書き込みLA FONERAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

FON_APから登録画面が開きません

2015/03/02 22:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > FON > LA FONERA

クチコミ投稿数:51件

詳しい方お力をお貸しください。
fon2100Eの設定をしています。
MY PLACEからはインターネットに繋がります。
FON_APは表示されていて、接続できるのですが
ブラウザを起動してもfonのサイトにつなぎに行っているのですが
登録画面が開きません。

どこのセッティングが悪いか分かりません。
詳しい方どこを確認したらよいか力をお貸しください。
FIRE FOXで開くと「このアドレスへのリクエストに対するサーバーの自動転送設定がループ
しています。」
となっています。

宜しくお願いいたします。

書込番号:18536829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/03/02 23:21(1年以上前)

FON_APは他のメンバーがつなぐためのもの、自分が使うのはMy PlaceだからFON_APにつなぐ必要はない。
FONのメンバー登録が済んでいたら世界中で他人FON_APにつなぐことができる。
http://www.fon.ne.jp/guide/fon04.html

書込番号:18537074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2015/03/03 01:31(1年以上前)

Hippo-cratesさん回答ありがとうございます。2100Eという機種は、最初に、FON_APに接続して、そこで登録画面が表示されメンバー登録する仕様です。なので、登録画面が表示されなくて、メンバー登録ができない状況で困っています。よろしくお願いします。

書込番号:18537524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/03/03 02:50(1年以上前)

FONを使えたほうがいいのか使えなくていいのか微妙な感じがする。
自分なら使わない。

書込番号:18537604

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:184件

2015/03/03 03:02(1年以上前)

fon 2100Eですか、かなり古いものですね。
サポート今でもやっているのか疑問です。

管理画面が最新のブラウザで開くのか?
発表当時でもブラウザをかなり選びましたから。

それに今更何故Fonなのですか?
日本では既に終わった企画と思います。
(SoftBankのおかげで)

書込番号:18537625

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13124件Goodアンサー獲得:2010件

2015/03/03 09:40(1年以上前)

『fon2100Eの設定をしています』

以下の情報は、参考になりませんか?

FON AP を開設しました
ウェブベース設定画面を有線 LAN から行う方法がありました。 http://169.254.255.1/ でアクセスするのです。 当然、アクセスする PC の IP address も同じネットワークにする必要があります。
http://nice.kaze.com/fonera.html

書込番号:18538142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2015/03/03 11:27(1年以上前)

susumus555さん
回答ありがとうございます。

Audrey2さん
回答ありがとうございます。
ブラウザの問題かもしれないですか?
以前は、どのようなブラウザで登録できたか分かりますでしょうか?
我が家の実家には、ネットワーク環境がないのですがFONのAPが近くにあり良く接続して使わせていただいていました。携帯をソフトバンクから変更したため、FON登録が解除されてしまったようで、旧機種を引っ張りだして来て設定している次第です。

LsLoverさん
回答ありがとうございます。
このサイトも確認させていただきました。
FON へ Fonera を登録します。 これをやることで、「Linus」ユーザーと登録変更され、FON AP にログインできるようになります。

「無線カードを搭載したノート PC から「FON_AP」アクセスポイントへの接続を行ないます。 有線 LAN 経由での登録はできません、必ず無線で「FON_AP」に接続します。
FON User ID と Password を入力すると、画面の上方に注意マークの表示で Fonera を登録するようメッセージが出ていますので、そのメッセージをクリックして Fonera を登録します。 これで「Linus」ユーザーに変更されます。 これで判るように最低1台は自分の Fonera を FON AP として開設しないと「Linus」ユーザーになれません。 」
この部分が上手くつながらないのです。

皆様、引き続きよろしくお願いします。

書込番号:18538409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Chromecastつながりました

2013/10/28 21:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > FON > LA FONERA

クチコミ投稿数:90件 ここは・・・ 

日本未発売ですがクロームキャスト(Buildは13300)がつながりました。
購入当初はつながらず困っていましたが、自動アップデートが走るまで
接続情報を入力して長時間放置しておくと良いようです。
結果的にLa Foneraの設定はいじりませんでした。

書込番号:16766925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スタバやMACでwifi接続できますか?

2011/01/08 20:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > FON > LA FONERA

クチコミ投稿数:81件

教えてください。

GARAXYTabでスタバやMACに行くとWi-Fiネットワークにfonと表示されます。

これはfonのアクセスポイントなのでしょうか?

FonのHOMEPAGEでアクセスポイント検索してもそこは表示されません。

茨城県の田舎町です。

fonと出るのは Fon Japanのアクセスポイントですか?

素人ですいません。

書込番号:12480086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2011/01/08 23:53(1年以上前)

ソフトバンクWi-Fiスポット という名称ですが、
実質は Fonです。

書込番号:12481285

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2011/01/09 00:27(1年以上前)

タブロー職人さん 

早々のレスありがとうございます。

すいませんがもう少しご教示下さい。

接続しようとしたらWEPのパスワードを入力しろと言われました。

私の勝手な考えでは

1.wi-fiに接続(WEPのパスワードを入力して画面上は接続になる)
2.ネットワーク接続完了
3.WEB閲覧(ブラウザ等で表示される)

と思うのですが?

fonだと先にアクセスポイントに接続していなくてもfonのHOMEPAGEに飛ばされて
そこで登録したメアド(ID)とパスワードを入れると言う様な記載が
fonJapanのHOMEPAGEにあったのですが???

実際はどの様な手順で接続するのでしょうか?



書込番号:12481447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/19 21:00(1年以上前)

fonメンバーは、無料ですがメンバー以外はワンタイム(料金)で利用できますよ。

書込番号:12532864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Windows7

2010/10/17 23:58(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > FON > LA FONERA

クチコミ投稿数:186件

こちらのルーターはWindows7やフレッツ光に対応してますか?

フレッツ光で100Mbpsの契約するのですが速度対応しますか?

書込番号:12076654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/18 00:43(1年以上前)

個人的には、BUFFALOの廉価なものでいいから、11n対応品をオススメします。
WHR-G300Nとか。

これ、無線LANの速度が規格上では54Mbpsが最大です。
実質使えるのが30Mbpsだとしても、光回線にしては物足りないかと。

まぁ、ADSLでも普通に使う分には問題ないので、速度をあまり気にしないならこれでもいいと思いますよ。
安いですし。

書込番号:12076857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2010/10/19 20:23(1年以上前)

分かりました。

ありがとうございます。

ちなみに YouTubeやニコニコ動画を見るのが目的の場合、

無線LANの速度54ではキツいですか?

平均速度 30とかで

よろしくお願いします

書込番号:12085130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

頻繁に切れます

2009/02/08 23:45(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > FON > LA FONERA

クチコミ投稿数:186件

美咲です。
こんばんは。

FONを購入し、デフォルトで接続したのですが
頻繁に切れます。
画像が多いサイトにアクセスすると100%切れます。
しばらくすると自動的に再接続してくれますが、
1分おきに切れるので、全く使い物になりません。

OSはXPでノートPCはCF-Y7です。
チャネルが競合してるのかと思い、
全チャネルを試してみましたが
現象は変わりませんでした。

どうか助けてください。

書込番号:9063056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2009/02/11 13:08(1年以上前)

1分おきではなかったけど、CF-Y4でしばらくすると繋がらなくなり無線NICの無効・有効でまた繋がると言った感じだったのは↓で今のところ直っている感じ。
Intelの場合は一度試してみてはいかが。
http://www.fon.ne.jp/faq/questions/19/MyPlace%E3%81%AB%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93

書込番号:9075772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2009/02/11 16:25(1年以上前)

ありがとうございます。

調べてみましたが、
最新のノートPCなので
OSもチップセット問題ありませんでした。

まだ頻繁に切れます。
他に分かることがあれば
何でも試してみたいと思いますので
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9076681

ナイスクチコミ!0


hidesaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/11 21:47(1年以上前)

私も時々切れて困っていました。(でも1分ってことはありませんが)

PCのIPアドレスを固定したら、今の所良いみたいです。
FONのDHCPが不安定かもしれないですね。

ちなみに私の設定は、
IPアドレス 192.168.10.2〜(他の機器とダブらない番号)
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.10.1
DNSサーバー 192.168.10.1

デフォルトのままなので、こんな感じです。
参考になれば。

書込番号:9078618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2009/02/12 23:16(1年以上前)

IPアドレスを固定にしてやってみましたが、
やはりプツプツと切れます。

何をしても症状は変わらず、
全く訳が分かりません。
引き続き、ご教授ください。

書込番号:9084489

ナイスクチコミ!0


hidesaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/13 00:45(1年以上前)

そうですか。

FON_APでつないでも同じですか?

置き場所を変えたり、セキュリティをWEPにしてみるとか、
FON本体をリセットしてみるとか。(安定するまで20分くらいかかりますが)

あとは、プロバイダとの相性かな?

有線だと大丈夫ですか?

書込番号:9085035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2009/03/11 17:16(1年以上前)

>有線だと大丈夫ですか?

はい、有線だと何の問題もありません。

書込番号:9228761

ナイスクチコミ!0


kazogmさん
クチコミ投稿数:1件

2010/04/03 10:36(1年以上前)

私も全く同じ症状に見舞われております。
接続先が見えたり見えなかったりします。
見えた時に接続してみますが、その時は繋がっても、数分経たないうちに切断。
移行は自動では繋がらず、アクセスポイントMyPlaceを選んで接続し直しますが、
同じことの繰り返しです。有線だったら問題ないようです。
当方MacOSX(10.6.3)。
AirMacなど、ほかの無線LANではまったく問題ありませんので、
Fonera自体がおかしいのでは?と疑っております。
個体差があるのでしょうか?

書込番号:11180563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2010/04/04 07:05(1年以上前)

結果的にハードの問題でした。

商品を会社に送り返し、3回交換してもらい、
ようやく4回目の商品で切れなくなりました。
あれから数ヶ月、何の問題もなく使えてます。

要するに「不良率が高い商品」という結論です。

書込番号:11184977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > FON > LA FONERA

スレ主 diy_sunnyさん
クチコミ投稿数:200件

ファイアーウォール機能で、”プライベート->WAN”を許可の設定にすればWAN側のLANケーブルでつながるPCとLA FONERAのワイヤレスで通信しているPCとの間でwindowsファイル共有はできるようになるのでしょうか?

ネット上ではこのLA FONERAにFONコミュニティーの改造ファームウェアを入れると無線LANブリッチ機能が使用できるようになるとのことで、これでwindowsファイル共有を実現しているようですが、このようなことをしなくても済む方法というのはないのでしょうか?

書込番号:10349236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/10/29 22:53(1年以上前)

FONのサポートベンダに問い合わせてみないと正確な事はいえませんが、その設定を行うとたぶん「全ての通信機器で共有設定となっている PC内部の情報が丸見えになってしまう」可能性がありますけど?。
FONはそういう riskの高い設定をしなくてもよいような設計思想だったと思いますし、その設定を行った場合の影響は計り知れないので、本当にそういう設定をしても安全なのか、そもそもその設定項目の意味は何なのか、と確認した方が良さそうですよ。

書込番号:10389281

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LA FONERA」のクチコミ掲示板に
LA FONERAを新規書き込みLA FONERAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LA FONERA
FON

LA FONERA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月29日

LA FONERAをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング