
このページのスレッド一覧(全220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年3月13日 17:33 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月20日 23:20 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月9日 11:25 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月17日 01:12 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月11日 22:27 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月19日 18:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A
当方はYahoo!BB無線LANパックで無線接続しています。
普段は問題ないのですが、時折ノートPCをリビングで使うと、モデムとの距離があるので接続が不安定になってしまいます。
そこで、リビングにノートPCを持ち込む時だけAMEでブリッジできたらと思ったのですが、接続可能でしょうか?
よろしくお願い致します。
当方のPCはPowerBookG4(最終機)です。
0点

> リビングにノートPCを持ち込む時だけAMEでブリッジできたら
“AMEでブリッジ”とおっしゃっているご所望の構成と、「Yahoo!BB無線LANパック」の機能…一番大事なのは「ルータ」なのか「モデム」なのか、この2つが不明確なので、的を外したお話しになるかもしれませんが。
ご容赦下さい。
----
Yahoo!BB無線LANパックが、「ルータ」であるものだと仮定して。
1)お望みの構成が、以下のようでしたら、まず間違いなくOKです。
Yahoo! (((無線1)))
|
有線…部屋の境界まで引っぱる…
↓
AME (((無線2))) PBG4:リビング
AME の使い方としては、拙宅とほとんど変わりません。(うちは、有線ルータなので、上図「無線1」の代わりに 有線で3台ほど繋がっていますが。)
特に違うとすれば、無線1,2の接続先の切替を PBG4 の上でどうするか、という点だけです。 OSX の基本機能ですと、システム環境設定→「ネットワークの構成」で、2種の接続を別名で記憶させて使い分ける事になるはずですが。 もっと簡単に切換えるユーティリティ…などは、申し訳ないのですが存じません。(私は PB使いではないので。 拙宅の無線は、父親の Win機向けのルートに使われていて、私の PMG4 はルータで分岐して有線接続です。)
2)お望みが、以下のようでしたら、、、
Yahoo! ((ある ch )) AME ((別の ch )) PBG4
これは、本スレッドの1つ下の件と同じで「WDS構成に対応しているかどうか」にかかっています。AME はクリアなのですが、Yahoo! ルータの方は如何でしょうか? Yahoo!ルータの機能のご確認からになると思います。
さて、これでお役に立てますでしょうか?
書込番号:4894510
0点

お答えをいただき、ありがとうございます。
Yahoo!BB無線LANパックはルーターつきです。
チャンネルのことがよくわかりませんが、受信可能エリアを伸張することが願いです。
まずはYahoo!BBのトリオモデムの機能を調べてみます。
書込番号:4898478
0点

> 受信可能エリアを伸張することが
となりますと、2つめの“WDS”機能、つまり「無線の中継」の方が必要なのですね。
> チャンネルのことがよくわかりませんが、
テレビの“チャンネル”と同じで、電波の周波数の選択の事です。AME の無線通信規格は 802.11/g ですが、確か 十数チャンネルの周波数設定があって、通常は機器が「混信が起こらなそうな ch を」自動選択しています。
ところが、無線中継をしようとすると、お互いに絶対に電波の届くところで同時に通信をするのですから、お互いの存在と役割を認識して ch 周波数も重なってしまわない様に制御しないといけません。 これらを自動的に行う仕掛けを提供しているのが WDSという機能だということです。
親局も中継局も「WDS対応」をうたっていないと、機能しないということです。 AME は WDS 対応ですので、お使いの無線ルータが WDS 対応かどうかが鍵になります。
書込番号:4899730
0点

またもご教示いただき、ありがとうございました。
とてもよく分かりました。
使用中のYahoo!BB12MトリオモデムがWDSに対応しているかどうか、
サポートにメールで問い合わせ中です。
ネット検索した限りでは何も出てこないので、望み薄かなと...。
ちなみに、
PowerBookG4はアルミの筐体が災いし、
AirMacカードの受信力(?)が弱いそうです。
以前のチタンのPowerBookG4+Buffaloの無線LANカードでは
リビングでも、もう少し繋がっていました。
書込番号:4903431
0点

Yahoo!BBのサポートから返信が来ました。
12Mトリオモデムは、WDSに対応していないとのことでした。
残念です。別の方法を考えます。
しかし教示いただき、感謝でした。
書込番号:4909079
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A
airmac_expressを購入して、他の無線をもっと遠くに延長使用と
設定しようとしていますが、うまくいきません。
やっぱり他のメーカーだと駄目なんでしょうか?
ルーター→linksys無線→airmac_express→子機
このような事を使用としていますが、やっぱり無理ですか?
教えてください。
設定が難しすぎて・・・。(ノ_・。)
0点

>ルーター→linksys無線→airmac_express→子機
この構成だと
ルーター→WDS対応無線LANアクセスポイント→WDS対応無線LANアクセスポイント→子機
という感じですね。
このWDSに対応してないと無理という事と、同じメーカー品を使う
事がトラブル防止には良いと思います。
どれ位飛ばす予定なんでしょうか。
書込番号:4840510
0点

やっぱり繋がらないです^^;
設定が出来ていないと思います・・・。
飛ばすのは1階から2階までの間に1つairmacを置こうと思っています。
説明書が難しすぎるか、私が無知なのか・・・。
書込番号:4840916
0点

takanoliさん> 設定が出来ていないと思います
-----
えっと、sho-shoさんが書かれた事を、再度ご確認くださいね。
無線親>無線中継(AirMac Express)>子機 と無線2段飛びで繋ぐためには、“WDS”:Wireless Distribution System という機能に対応している必要があります。 AirMac Express, AirMac Extreme は、どちらも WDS OKなのですが、、、、
お手元の「親機」= Linksys無線 の方、機種をお書きではないので判りませんが、WDS 対応ですか? これがハードルの1つめです。仕様を確認されるか、linksys社のサポートに問い合わせて見てください。
仮に対応しているとしても、他メーカの場合の相性問題…が、第2のハードルになってきますが、まずは WDS の機能を持っていないと、始まりませんよ。
書込番号:4841967
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A
はじめまして、質問をさせてください。AME経由でXP1台と10.3.9ibook1台計2台でI/Nとcanon BJ F860を共有したく設定をおこなっております。初回設定にてあっけなくI/Nとプリンタの共有は出来るようになったのですが、プリンタの電源を落とし再度電源を入れるとプリンタが見えません。macもXPも同じ状況です。再度AMEの電源再投入USBno再接続等appleのweb上のトラブルシューティングの手順に沿って行うと見える場合があります。しかしプリンタの電源を落とすとまたプリンタが見えなくなります。設定?ハード?同様の症状が出たなど回避方法等ありましたご教授願います。説明が曖昧で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
0点

「自分の」ケースでは、プリンタのメーカも異なりますし、不具合無くさくっと繋がって以降問題が無いので、あまりご参考にはならないようですが。。。 HP : PSC-1510 を使っています。(Mac 2台、Win 無し。)
プリンタが複合機ということもあり、「まず、USB 有線接続でインストールして、全機能の動作確認。 その後、AME につなぎ替えて、別設定のプリンタとして追加登録。」という手順で認識させたところ、その後は全く不具合無く使えてています。1台で使える状態になっていた後で、2台目の Macを追加したときは、いきなり AME経由で問題なく使えています。
----
これだけではなんですので。。。。
Apple社の「ディスカッションフォーラム」
http://discussions.info.apple.co.jp/
書込みをするには ID 登録が必要ですが、読むだけでしたら自由です。記事を検索してみると、Cannon のプリンタでは 結構皆さん苦労されている様な感じです。
トピック: Canon BJ F870との接続をスマートにしたい
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?128@97.akN7boc6nbu.9@.efe4f4b
トピック: プリンタの電源を一度落とすと、二度とExpressに認識されない
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?14@97.akN7boc6nbu.13@.efd2485
残念ながら、すぱっと解決した記事は 見つけられていませんが、丁寧に探せば何かヒントがあるかもしれません。
AME のファーム:最新版=6.3 とか、プリンタドライバの最新版、さらには 「Bonjour for Windows 1.0.2」など、最新版のご確認あたりも、如何でしょうか?
書込番号:4805531
0点

daisanNeko様。ありがとうございました。
キヤノンプリンターで幾つか同様のトラブルが出ているみたいですね。
試行錯誤しながら設定していきます。
何か有力な情報等ありましたら、ご一報お願いいたします。
書込番号:4806316
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A
AirMac Express のイーサネット・ポートは1口しか無い訳ですが、動作モードで役割が切り替わります。 「WDS の リモート側」で設定すると、LAN port になると説明されていますので、そこに HUBをつなげば分岐できるはずです。
【無線ルータ】)))) AME(WDS remote)<--Ether-->【HUB】<
↑
注意が必要なのは、親局のルータが「 WDS運用に対応しているかどうか」です。 奇しくも、直下のトピックでご質問が出ている件にかぶるのですが、Apple 以外の無線ルータを既にお持ちの場合、WDS 対応かどうかの確認が必要になると思います。 もう1台の AMEか、AirMac Extreme Base Station が親局になるのでしたら、全く問題無しのはずなのですが。
書込番号:4732131
0点

こちらの記事の「ブリッジモード」…あたりが参考になるのでは?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0721/mobile255.htm
質問の意図と違っていたら、ごめんなさい。
書込番号:4741679
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A
AirMac Expressの購入を検討しております。
将来的には、ブリッジ機器として使う事を検討しています。
http://adl.xrea.jp/set/wds.shtmlによりますと、
動作条件
AirMacベースステーション (グラファイト・スノー) ×
AirMacExtremeベースステーション ○
AirMacExpressベースステーション ○
他社製WDS対応無線ルーター △
との事です。
OSがWINの為、「他社製WDS対応無線ルーター」をベースのルーターとして使う方が良いのかと考えています。
「他社製WDS対応無線ルーター」をベースとして、使用している方がいらっしゃいましたら、機種を教えていただければと思い投稿しました。
どうぞよろしくお願いします。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A
セットアップ時にCD-ROMに傷を付けてしまい、読み込めなくなってしまいました。
CD-ROMを使わずにセットアップする方法はありますか?
APPLEのサイトで自分なりに探してみたのですが、わかりませんでした。
どうか御指導の程、宜しくお願い致します。
0点

> CD-ROMを使わずにセットアップする方法
パソコンは、Mac ですか?、Win ですか? Win ですと、手段がちょっと思い当たりません。Apple のサポートに連絡して、CD-ROM の(有償)再発行…かもしれません。
Mac で OSX でしたら、「ユーティリティ」の中に、『 AirMac 管理ユーティリティ』がインストールずみで含まれているはずだと思うのですが、ありませんか?
(うろ覚えですが)ver. 4.x 以上まで update されていましたら、 AieMac Express の方も全く問題なく設定できます。(設定アシスタントに比べると設定項目が多くて煩雑…に見えるかもしれませんが、セキュリティなども含めて、きっちりセットアップできます。) 最新は、ver. 4.2 です。
あと、アップル社の Web から、「サポート」>「ポータブル・ワイヤレス」>「AirMac Express」とたどると、必要そうなものは ほとんど揃っています。
−『 AirMac 4.1 for Mac OS X 』…上記「…管理ユーティリティ」など一式のインストール
−『AirMac Express 設定ガイド』
『AirMacネットワーク構成の手引き』… pdf:同根取説の PDF版
書込番号:4667010
0点

daisanNekoさん、御指導ありがとうございました。
やっぱり有償になるようですね。
サポートに電話してみます。
お世話掛けました。
書込番号:4668123
0点

PC側の環境をお書きじゃないので、Mac 中心に探していましたが。。。丁寧に探すと、Win 用も見つかりましたよ。
--------
アップル社: http://www.apple.com/jp/
サポート >ダウンロード> 用途別リスト、とたどると。
DOS Windows
:
AirMac
* AirMac 4.2 for Windows (英語版)
* AirMac 4.1 for Windows (各国語)
※ Full Installer なら、めでたし…ですね。もし、差分
インストーラだったら、残念ですが悪しからず、です。
書込番号:4668758
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





