
このページのスレッド一覧(全220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2009年6月3日 22:40 |
![]() |
1 | 2 | 2009年4月26日 17:49 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月19日 16:51 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月22日 22:57 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月21日 15:48 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2008年9月6日 18:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A
NECのバーサプロVY-11FBHET(中古購入)の接続ができません。
パソコンは無線LANできることになってるしリカバリすると無線LANの画面もでてきます。
Macbookは繋がってます。
なぜ繋がらないのかがわかりません。
どなたかお分かりになる方いらっしゃいませんか?
0点

初心者で申し訳ないのですが、この場合、LANの管理者ってどなたなのでしょうか?アップル?NEC?プロバイダー?
書込番号:9646208
1点

>LANの管理者ってどなた
接続しようとしているLANの、設計・構築・管理をしている人です。
会社や学校だったら、担当の部署や管理者が必ずいます。
家庭内だったら、あなたか、あなたのお父さんか・・・?
書込番号:9647012
1点

こんにちは。
個人的には「中古購入」という点がちょっと気になりますが、
まずはマニュアルを読んで書かれてある対策を試されてはどうでしょうか。
書込番号:9647108
1点

中古なので説明書等の本?がなくてネットでプリントアウトしてその通りにやってもできなくてリカバリしてもダメだったので…
他のパソコンが2台できるのでNECに聞くべきかな…?一応、土曜日にサポートセンターを調べて電話してみますがダメなら用途は子供のYahoo!きっず専用なので最悪は親の目の届く位置に有線にしようと思います。
お返事ありがとうございました。
書込番号:9647319
1点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A
現在vistaの32bitVer.で使用中ですが、64bitでも問題なく使用できますでしょうか?
Appleのサイトではvista表記しかなく64bitか否かの言及がないので不明です。
どなたか使用されている方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点

アクセスポイントの場合、クライアントのOSで影響を受けるのはファームウェアの更新がどうなるか程度。
最近はファームウェアの更新もクライアントOSに影響受けないものが多い。
書込番号:9450992
1点

早速の回答ありがとうございます。
それでは最悪ユーティリティソフトが使えない可能性があるくらいで
他は問題ないということですね。
64bitに移行します。
書込番号:9451583
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A
MacBook Pro(OSは10.4.11)をメインに、他にMac、WindowsなどノートPC4台を無線LANで使用。ルータはエアステーションWHR-AM54G54で、これにAMEを既存ネットワーク接続してiTunesのリモートスピーカー再生専用にしていましたが、10ヶ月ほどで突然繋がらなくなりました(設定し直しても、またすぐ切れてしまう)。リペアセンターに送ったところ代替え品に交換してもらいました。ユーティリティ、設定アシスタント等で設定するとオレンジの点滅状態ながら、iTunesで認識、再生されますが、一定時間が過ぎると音が途切れてしまい、ユーティリティ、iTunes上からも消えてしまいます(なぜか緑ランプが付くと切れることが多い)。事情を説明してもう一度代替え品を送ってもらったのですが、結局同じ現象が続いて現在は使っていません。新しいAME(MB321J/A)の購入も考えましたが、もし同じように使えなかったらと思うと躊躇してしまいます。私の設定の仕方等に何か問題があるのか、もしおわかりの方がいらっしゃったらアドバイスいただけると助かります。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A
OS=VISTA
BUFFALOので無線LANネットワークに、2台のAME(旧型と現行型1台づつ)を、既存ネットワークにつなぐ形で、ITUNEを楽しんでいます。
このうち1台に、プリンターをUSB接続し、無線LANでプリンターとつなぎたいのですが、実現できずにおり、どなたかアドバイスをお願いする次第です。
プリンター(HP Photosmart C5180)をUSBでAMEにつなぎ、AIRMACユーティリティーで、そのAMEのプリンターをみると、そのプリンター名が表示されてはいます。
次に、PCより「プリンターの追加」でネットワーク上のプリンターを探しても認識されません。
きっと一番キーとなる、お互いを認識させる作業が抜けていると思うのですが、それが何か?わかりません。
となたかお助けをお願いします。
0点

HPの説明には、AirMac Expressの付属CDからBonjour for Windowsをインストールしますとあります。
これはやられてますか?
恐らくWindowsの標準ソフトでは見つからないと思います。
書込番号:8391145
0点

ひまJINさん、
Boujourの事、気づいてはいたのですが、コメントを読み思い切ってやってみました。
というよりも、付属のCDには無かった(見つからなかった?)ので、APPLEのサイトよりD/Lし、INSTALLしました。
その後、IRMACユーティリティーより該当AMEにあるプリンターから、「Bonjourを使って全域的にアドバタイズ」をチェックした後、WIN側からプリンターを追加でネットワーク上のプリンターを手動でINSTALLした結果、OKとなりました。
ありがとうございました。
書込番号:8395872
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A
AirTunesをしたくてAirMac Expressを購入しました。
現在無線ルータはバッファローのWHR-AMG54を使用しているんですが、
ルータはこのまま使用して、AMEをAirTunes専用にしたいと思っております。
AMEをコンセントに差してもオレンジのランプが点滅したままで、
AirMacユーティリティを開いても「検出できません」とでてきます。
何か特別な操作が必要なのでしょうか?
0点

まるがりーまんさん、
OS等の環境がわかりませんが、普通は勝手に検知してくれるはずです・・・が、
私も、2台目の際、最初は検知したものの設定し直そうとした際に、検知しなくなりました。
私の場合は、検知するまで何度も、本体のリセットを試してみました。
何度かやっていれば検知されました。 理由は不明です。
(リセットは、爪楊枝とかの先っちょでリセットボタンを押しながら、電源につなぎ、そのまましばらく・・・10秒程押したまま・・・です。)
ただ、電源につないでから、検知されるまでしばらく時間がかかります。
(何分とかではないですが、通常の間隔より長いイメージ)
書込番号:8387779
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A
初めまして。
imac G5 OSは10.3.9です。電話のジャックとパソコンを使いたい場所がリビングの端と端で遠く、有線だと目障りなので無線で使いたいんですけど、この商品をコンセントに挿してモデムにケーブル繋げばオッケーなんでしょうか? (あと本体のセットアップか・・)
Air Mac card とか書いてあった気がするんですが、いらないのでしょうか?
あと、もし今後OSをleopardにアップデートした際にも、この製品は対応するのでしょうか? スミマセン、たて続けに・・・Mac初心者なもので・・・
0点

imac G5
・AirMac ExtremeワイヤレスネットワーキングとBluetoothの内部サポート
って書いてあるのでOKです。(Air Mac card は要りません)
AirMac Express M9470J/A は当然 leopard でも使えます。
MACBOOKですが、当然通常のワイヤレス(バッファローやIO製品)でもほとんどが対応してます。設定は手動でやってます。
設定方法はHPで仕様を見ればわかる(できるはず)
書込番号:8306496
1点

ディロングさん、早速の解答ありがとうございます。
アップルのホームページに『コーヒーを飲んでる間に接続できます』みたいな事を書いてありましたが、ホントに簡単なんですね。
購入することにします!
ありがとうございました!
お世話になりました。
書込番号:8309457
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





