
このページのスレッド一覧(全220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年3月14日 00:03 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月13日 12:31 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月10日 00:10 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月7日 06:54 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月7日 06:51 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月7日 06:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A


期待して購入しましたが、2点がっかりしています。
環境は木造で、2階のノートPC(WinXPHE)に
無線LANカード(WLI2-CB-G54L)<−>3階にAirMac Expressです。
主に3階のスピーカからの音声出力です。
無線はWPA-TKIP、11gのみで通信しています。
1.接続後数時間で切断される。以後、接続切断の繰り返し。
ファームを6.1.1にアップデートしても変化なし。
AirMac Expressの電波の強さをかえても変化なし。
(なぜ変化しないのか疑問)
最近は数分から1時間の間で切断されてしまう。
2.AirMac ExpressのWANポートに10メガの有線カードから接続
すると認識されない。100メガは認識する。
10メガのカードは、CyQve ELA010で動作済みのカードです。
1.の11g無線は皆さんもこのようなものなのでしょうか?
2.は古いPCを有効活用しようと思ったのですが。
解決方法がありましたら、よろしくお願いします。
0点


2005/03/07 07:03(1年以上前)
1.については
折角ノートですからあちこち移動して、障害になるものを見つけてみてはどうでしょうか?
すぐそばでもそのような症状が出るようでしたら、
どちらかの機器に不具合があるかもしれませんね。
2.については
Wan Ethernet 速度を調整してみては如何でしょうか?
デフォルトですと「自動」になっています。
書込番号:4033551
0点



2005/03/13 02:16(1年以上前)
>AME3台使用さん
1.ですが周辺機器が多数接続されていて簡単に動かせない状態です。
(先日試すと24時間OKでした。何が原因なのか分かればいいのですが)
2.速度を10メガ半ニ重、全二重ともに試しましたが、認識しませんでした
今週中にApple Storeに持ち込み、見てもらおうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4063358
0点


2005/03/14 00:03(1年以上前)
winuserさん、ご苦労様です。
私の知人でも、他社製品の無線LANですが途切れることが起きて困っていたようです。
チャンネルを変えたら解決したようです。
チャンネルはいくつか試してみましたでしょうか?
1から14までいくつか試すと具合のいいのがあるかもしれません。
近隣で無線を使用してると、混線(?)みたいな感じにんることもあるようです。
ある程度の時間で途切れるという症状は、ちょっとしたサポートに持ち込みだと、判別しにくそう(症状を見せにくい)ですね。
頑張ってください。
書込番号:4068422
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A


今、僕は 回線終端装置
↓
IP電話対応ブロードバンドルーター
↓
パソコン(有線です)
という風につなげてインターネットをしています。
ここで質問なんですが、いまのパソコンでAir Tunesを使いたいんです。
インターネットもしたいし・・・・・。
できればいまのPCは有線で使いたいんです。(デスクトップなので。)
ブロードバンドルーター経由でAir Tunesは使えないんでしょうか?
教えてください、お願いしますっ。
0点


2005/03/07 06:24(1年以上前)
その構成ならAirMac Express2個、もしくは、
何かしらの親機(WDS対応)+AirMac Expressでいけます。
書込番号:4033515
0点


2005/03/07 06:25(1年以上前)
すいません・・・追記です。
有線でAirTune使うならAirMac Express一台でいけます。
書込番号:4033517
0点



2005/03/13 12:31(1年以上前)
AME3台使用さん、ありがとうございます!
今度五月ごろに引っ越すのでそのときに買って使ってみようと思います。楽しみだなぁ・・・・。
書込番号:4064801
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A


自宅が現在優先LANなので、昨日AirMacExpressを購入しました。
設定しようと、ネットで検索したり、このページの前スレを見させていただいたのですが、自分には分かりにくくて・・
現在AirMacExpressでwindowsxpを使用している方に
設定の方法を教えて欲しくメールしました。
AirMacExpressアシスタントを実行した直後に
AirMac Expressアシスタントは、このコンピュータでワイヤレスネットワークを管理できるように
Windowsが設定されていないことを検出しました。ワイヤレスネットワークを管理する他社製の
ユーティリティが使用されている可能性があります。
ワイヤレスネットワークを管理できるようにwindowsを設定することをお勧めします。
というアラートがでてきます。
そしてAirMacExpressにイーサーネットを接続して緑ランプが点灯しているのにもかかわらず
AirMacExpressベースステーションは見つけてくれませんでした。
自分が使っているOSはwindowsXpです。
漠然としている質問ですいません
0点

http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=108064-ja
>現在AirMacExpressでwindowsxpを使用している方に
設定の方法を教えて欲しく
私に発言権無いですが、PC何台あるかわかりませんけど
一台無線化するとExpressが百倍便利になります
書込番号:3794256
0点


2005/02/07 12:12(1年以上前)
超初心者です。同じ内容の質問でしたので、引き続き・・・
環境:ibook OS10.3/Airmac標準搭載
WindowsXPSP2/802.11a/b/g標準対応
上記の環境で、AirmacExpressを使用してインターネット接続を試みました。
これまでは有線LANで繋いでおりました。
ibookの方はすぐに使用可能となり、快適なのですが
WindowsXPのほうはo84さんと同じ状況になってしまい何も出来ません。
あきらめ、有線で接続しようとしてもつながらなくなってしまいました。
このスレを見つけ夜試してみようと思っておりますが
o84さんはおひるださんのアドバイスで接続できるようになりましたか?
また、更に良い情報がありましたら教えていただきたいと思います。
書込番号:3896068
0点


2005/03/03 18:54(1年以上前)
私もXPをワイヤレスで接続しようと設定アシスタントを開いたのですが、o84さんと同じような状態になってしまい、困っています。
Winを使い慣れておらず、どうしたら良いのか全くわからず困っております。
解決法法をご存じでしたら是非教えて頂きたく思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:4014954
0点


2005/03/07 06:07(1年以上前)
アップルのサポートでWinXPのSP2だとアシスタントが正常に機能しないという記述があります。
管理ユーティリティーでやってみてはどうでしょうか?
書込番号:4033507
0点


2005/03/09 00:32(1年以上前)
[XXXXXXX]seeman35 さん 200X年 X月 X日 X曜日 XX:XX
p7185-ipad30kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 1.4.1)
はじめまして 私も音楽とプリンタ共有のために購入しました。
私の環境は
ADSLモデム=有線=AIR STATION(無線LAN)そしてその機械にLANケーブルをつないでデスクトップPC
そして無線LAN内蔵のノートPCをAIR STATION経由でネットやメールをしております。
そして今回この既存のワイヤレスネットワークにつなぐ形つまりクライアントモードでプリンタとステレオにつなぎたいと考えております。
この掲示板で拝見させていただきいろいろためしているのですがぜんぜんうまくいきません 漠然とした質問で申し訳ありませんがここがコツだよというものがあれば教えてください よろしくお願いします
書込番号:4042631
0点


2005/03/10 00:10(1年以上前)
ここで返信しますと内容があちこちなっちゃうかもですが、、、
seeman3464さんの環境でAirMac Express導入するようでしたら、
WDSという機能を使うようになります。
そこの設定で親と子のAirMacIDを入力します。
それで頑張ってみてください。
書込番号:4047628
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A


今airmacexpressを接続しようとしたのですが設定が間違っているのか接続できません。ちなみに使っているPCはwindows XP SP2 です。修復を行ったら管理者に問い合わせてくださいと。でるだけです。いったいどうしたらいいのでしょうか?
0点


2005/03/07 06:54(1年以上前)
設定アシスタントはWinXPSP2で上手くいかないようです。
管理ユーティリティで設定しましょう。
書込番号:4033544
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

2005/03/07 06:51(1年以上前)
持ち出して出先で回線拝借するとかもするようなら買いですね。
持ち出ししやすいです。
書込番号:4033542
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A


初めまして。現在、Desktopマシン(win)とiBookを使っています。今までルータ付き無線LANを使っていたため、有線と無線でインターネットに接続していました。インターネットはADSL(DION)です。
今回AirMac Expressが、USBプリンタサーバとして使えること、音楽出力ができること、低価格であることから、買い換えを検討しています。(ちなみに今までの無線ルーターは、知り合いに売ることになっています)
ただ、この機種の問題は、直接有線で接続できないことですが、何か接続する方法がありますでしょうか。
ルーターやハブを使うとしたら、ADSLモデムとAirMac Expressの間にはさむしか方法はないのですが、この場合、ハブで大丈夫でしょうか。
アップルに聞いたところ、「AirMac Expressを2台買っていただければつなげます。」といっていました。
そりゃ、そうすればつなげることはわかるけど・・・
モデムとAirMac Expressの間にハブを挟んだらどうでしょう?と聞いたら、「多分いいと思うが、わかりません。」といわれてしまいました。
ネットワークの基本かもしれませんが、どなたかご存知でしたら教えてください。
0点


2004/06/29 23:42(1年以上前)
ネットワーク的に考えると、AirMac ExpressのEthernetのポートはWANポートです。
WANポートとは、インターネット側/いわゆるグローバルアドレスの世界です。yahooBBのモデムやダイヤルアップのアナログモデムで接続した時にプロバイダから割り当てられるアドレスを利用する世界です。
それに対するのがLANです。以前のAriMac ExtremeにはLANポートがあったので有線のLANを組めたのですが、この機種にはLANポートが無いので有線LANを組めません。
nari3さんの考えているネットワーク構成だと、WAN側にPCを接続することになりますので、果たしてうまくいくかどうかわかりません。
APPLEの言う通り、AirMac Expressが授業料になる可能性は大です。
書込番号:2976617
0点



2004/06/30 01:16(1年以上前)
鰈なるMac使いさん、お返事ありがとうございます。
すると、ルーターをexpressの前(インターネット側)につけた場合、使用は可能でしょうか?つまり、expressのポートをLANポートとして使うことになるわけですよね。
ハブでは確かに心配ですね。ルータを挟むならいけそうな気がするのですがどうでしょう。
書込番号:2977082
0点


2004/06/30 21:01(1年以上前)
そうですね。
AppleのHPを見ても、「ADSLやケーブルモデム、LANに接続するための・・・」とありますので、ルーターのLANポートに接続して使用するのは問題ないと考えられます。
ハブをはさむのはやはり微妙ですね。
書込番号:2979549
0点


2005/03/07 06:49(1年以上前)
ハブをはさむんでもいけますよ。
書込番号:4033539
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





