AirMac Express M9470J/A のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirMac Express M9470J/Aの価格比較
  • AirMac Express M9470J/Aのスペック・仕様
  • AirMac Express M9470J/Aのレビュー
  • AirMac Express M9470J/Aのクチコミ
  • AirMac Express M9470J/Aの画像・動画
  • AirMac Express M9470J/Aのピックアップリスト
  • AirMac Express M9470J/Aのオークション

AirMac Express M9470J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月

  • AirMac Express M9470J/Aの価格比較
  • AirMac Express M9470J/Aのスペック・仕様
  • AirMac Express M9470J/Aのレビュー
  • AirMac Express M9470J/Aのクチコミ
  • AirMac Express M9470J/Aの画像・動画
  • AirMac Express M9470J/Aのピックアップリスト
  • AirMac Express M9470J/Aのオークション

AirMac Express M9470J/A のクチコミ掲示板

(1033件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirMac Express M9470J/A」のクチコミ掲示板に
AirMac Express M9470J/Aを新規書き込みAirMac Express M9470J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ミニコンポへの接続端子

2004/08/25 14:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 チョロ2さん

お世話になります。AirMac Express を購入してミニコンポに接続したいのですがどこになにを接続すればよろしいのですか?(USB AUDIO, LINE IN,OPTICAL DIGITAL IN) とあるのですが。どうぞよろしくおねがいいたします。

書込番号:3183177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/08/25 18:01(1年以上前)

LINE INかOPTICAL DIGITAL IN。

書込番号:3183642

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョロ2さん

2004/08/26 00:38(1年以上前)

RevoMK-249さんありがとうございます。早速やってみます。もうひとつ質問なのですが接続したらインターネットラジオをこのシステムで聞きたいのですがAirMacEXアシスタントをいれて設定の作業をする必要があるのですか?どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:3185262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/08/26 03:49(1年以上前)

iTunes4.6のAirTunesでスピーカーを選んで後は再生するだけです。スピーカーとかはアシスタントで設定で設定します。

iTunesで聞けないタイプのインターネットラジオは標準では聞けません。Airmac expressをハッキング(クラック)して、MacやPCから出る音全てで使えるようにした人がいるみたいなんで、その人のツールを使わないと出来ません。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20070424,00.htm
http://www.nanocrew.net/blog/

こっちに基本的説明は、いろいろ書いてあるんで参考にしてください。
http://www.apple.com/jp/airmacexpress/index.html

書込番号:3185653

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョロ2さん

2004/08/31 16:33(1年以上前)

お世話になります。あれから悪戦苦闘して現在、エクスプレスを使ってライブラリーから再生して聞くことはできるのですが、インターネットに繋ぐにはデフォルトに変更しなくては聞くことができません。インターネットを使いつつ、ネットラジオからAirMacEXを使ってBGMとして生放送を使用したいのですが、どのようにしたらよいのですか?前回のアドバイスのように、特別なツールを使わないとダメなんでしょうか?簡単なことなのかもしれませんが、当方困っております。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:3207210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/08/31 23:32(1年以上前)

>インターネットに繋ぐにはデフォルトに変更しなくては聞くことができません。

何をデフォルトに変更しないといけないのでしょう?

iTunesのラジオ機能を使う限りは自分の環境ではネット使いながらでもAirTunesで音楽(ラジオも含む)を流すことは出来ますよ。

一応ネットには有線で繋いでます。あと自分は特別なツールは使ってないです。

書込番号:3208778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょうか?

2004/08/23 22:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 あさびさん

K-OPTICOMのeoホームファイバーを契約してるのですが、有線で30Mだったのが、AirMac Expressにしてから8Mになりました。
こんなものなんでしょうか??
初心者で全く分からないので、詳しい方教えてください。
PCはibook G4でOSは10.3です。
宜しくお願い致します。

書込番号:3177235

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2004/08/23 23:26(1年以上前)

そんなもんだね。

書込番号:3177443

ナイスクチコミ!0


スレ主 あさびさん

2004/08/25 23:37(1年以上前)

そうですか。。。。残念です。。。。。

書込番号:3184984

ナイスクチコミ!0


もいくさん

2004/08/31 18:54(1年以上前)

10.3/Yahoo BB 45MでExtremeに接続中で、9Mくらいの実行速度ですが、
ベンチテストで一桁台の順位でしたよ。
Expressの場合は、マシンとポイントが離れていると極端に遅くなるらしいです。
g帯は他の障害物の干渉も受けやすいので、ベストな場所を確保しておくとイイかも知れませんね。

書込番号:3207597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インターネットラジオについて

2004/08/19 00:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

クチコミ投稿数:57件

初心者ですが、どなたか教えてください。
この製品おけるiTunesではインターネットラジオをストリーミングで
聴くことはできるのでしょうか?
Live365の色々な局をPCとUSBスピーカーで楽しんでいるのですが、
音質的に今ひとつなので無線LANを用い、Expressで受けて既存の
オーディオセットで聴きたいと思っています。
宜しく御教示ください。

書込番号:3159218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2004/08/19 00:29(1年以上前)

自己追加です。 
上の質問ですが、この製品がそもそもこの様な利用に対応している
のは分かるのですが、iTunes上でLive365の専用ラジオプレーヤー
を使う場合、どのようになるのかが想像できません。
iTunesで普通と同じようにプレーヤーは使えるのでしょうか?

書込番号:3159343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2004/08/25 00:05(1年以上前)

またまた自己レスです。
iTunesをダウンロードして実際に使用してみました。
ラジオに関しては、iTunes上では既存のラジオプレーヤーは使えませんでした。プリセットされている局以外にも登録は可能の様ですが、
新規に局を登録するためには当然、局のURLが分からなければ出来ません。通常のラジオプレーヤーでは各局のURLは表示されませんので
困っています。ラジオを聴いている状況で接続している局の
URLを知ることは出来るのでしょうか?
どなたか方法をご存知でしたら、是非教えてください。

書込番号:3181424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AirMac Expressの設定について

2004/08/18 22:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 L046GWさん

初めて書き込みをさせていただきます。質問をお願いします。
ポイントはAirMac ExpressをヤマハRTA52i(ISDNルーター)で使っているのですが、
Expressの設定でアップデートしても点滅の色が黄色から緑に変わらないことです。
そのままではインターネットにはつながらず、管理ユーティリティでIPアドレス固定をはずしてさらにアップデートするとインターネットにはつながるようになります。管理ユーティリティにて選ぶこともできなくなります。しかし、ライトは黄色に点滅したままです。
再度初期化を行い、iTuneの設定をしてもとインターネット接続ができなくなります。
黄色の点滅から緑の点灯には変わりません。
ルーターのIPアドレス割り当ての問題があるのでしょうか。
確かADSLはIPアドレスが固定されていたと思うのですが。。
環境はPB G4 1GでAirMac エキストリームカードが内蔵されています。
こういう対策があるよなどといったアドバイスを是非お願いします。

書込番号:3158836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

つながりが遅いんですが

2004/08/15 10:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 ぼっさぼっささん

AirMac Expresを先日買って、最新のPowerBookに光インターネットでつないでいますが、AirMac Expresにつながるまでに時間がかかるのですが、どうしてなんでしょう?
インターネット接続では電波状況も良いし、時間も表示され接続されているとは思うのですが、メールもインターネットもすぐにはできません。
なんだかんだいじっているとそのうち10分後ぐらいにつながるのです。つながってからは問題なく高速でできるのですが、こんなものなのでしょうか?

書込番号:3145650

ナイスクチコミ!0


返信する
まみたん。さん

2004/08/16 00:06(1年以上前)

少なくても、10分も掛からないでしょう。
せいぜい、1分程度です。電波が見つけ出すのに時間が掛かっているので、設定が適切でないのではと思いますが。
使ったことない人が言うのも説得力ないですけど。

書込番号:3148227

ナイスクチコミ!0


げんさん45さん

2004/08/16 00:48(1年以上前)

Expressまでの距離はどの位ですか?もしくは遮蔽物はありませんか?

Expressも(他社の無線LANも)距離が離れる(もしくは電波が悪い)となにかと時間が掛かる事があります。

ちなみに僕は居間と寝室ではそれぞれアクセスポイントを置いてあります。(距離10m弱)

外していたらごめんなさい。

書込番号:3148377

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼっさぼっささん

2004/08/16 09:05(1年以上前)

まみたん様 げんさん45様
早速ありがとうございました。障害物はありません。1メートルほどの距離でなるのです。
アップルにも聴いたのですが、電波の受信状況は表示されているので、プロバイダーの方で認証が遅れるのではないかとの回答でした。
今プロバイダーにも問い合わせ中ですが、そんなにも遅いのは変ですよねえ?
速いPC買った意味がないですよね。
判明したらご報告致します。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:3148933

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/08/17 23:11(1年以上前)

ベースステーション(アクセスポイント)の回線接続がどうなのかですね。
正常に電波が受けているのでしたら、その可能性大です。
PPPOEが無通信タイマにより切断されてしまうのならば、常時接続されているか、MTUに問題ないのか、そこを調べてみては。

書込番号:3155570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AirMac Express アシスタントに関して

2004/07/31 13:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 でーでーさん

長文失礼致します。
「AirMac Express アシスタント」に関して、不明な点が有りますので、同様な状態の方がおられましたら、アドバイス、お願い致します。

当方の接続環境
Bフレッツ

ルーター(NTT-ME BA8000 Pro)
↓(有線)
無線アクセスポイント(BUFFALO AirStation WLA-G54)
↓(無線)
Express(クライアント)、Mac、Win

上記のネットワーク環境において、「AirMac Express アシスタント」の「既存のAirMac Expressの設定を変更」で設定済みのExpressが表示されない状態です。
(設定変更に関しては「AirMac 管理ユーティリティ」(Mac)、及び、「ベースステーションセレクタ」(Win)で可能です。)

接続方法を下記の様に変更すると「アシスタント」の「既存の設定を変更」で設定済みのExpressが表示されます。

ルータ
↓(有線)
Express(クライアント)
↑(無線)
無線アクセスポイント

文字のみの表現では難しいのですが、ルーターから見ると、無線アクセスポイントとExpressは共に(同階層とでもいうのでしょうか!?で)有線接続、且つ、Expressはアクセスポイントはさらに無線で接続しています。

Expressを無線経由でのみApple製品以外にクライアントとして接続されている方で、同じ様な状態になっておられる方の情報をお待ちしております。(説明がおかしい等、有りましたらご指摘下さい)


Expressを2台購入したのですが、1台が初期不良らしい挙動だった為、Appleのサービスセンターに電話したところ、AirMac Extreme ベースステーション以外の他社製品にクライアントとして接続させた場合の「アシスタント」が正常に機能するかは確認出来ていないとの事でした。
また、Windows2000を使用しているのですが、Express付属のCDからソフトをインストールしたのですが、「ベースステーションセレクタ」のみしかインストールされない状態です。(サポートセンターではXPを使用なされているとの事で全てのソフトがインストール出来ていますとの事でした。)

書込番号:3091549

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 でーでーさん

2004/07/31 15:22(1年以上前)

自己レスです。

サービスセンターからの回答が有りましたので、記載致します。

「アシスタント」に関しては、他社製品にクライアント接続した場合は、Expressが見えない(再設定画面に名前が出ない)との事でした。
また、「AirMac 管理ユーティリティ」に関しても他社製品のクライアントとして初期設定してしまうと見えなくなるのが普通らしいです。(当方では片方だけ見えなかったり見えたりしていた為、1台初期不良かなと思ったのですが。)
Macユーザーの方で他社製品のクライアントとして利用される場合、工場初期状態に戻すしか設定の変更が出来ない場合がありそうです。

「付属ソフト」に関しては、Windows2000では「ベースステーションセレクタ」のみしかインストールされないとの事でした。

書込番号:3091806

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirMac Express M9470J/A」のクチコミ掲示板に
AirMac Express M9470J/Aを新規書き込みAirMac Express M9470J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirMac Express M9470J/A
Apple

AirMac Express M9470J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月

AirMac Express M9470J/Aをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング