
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年5月5日 06:14 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年11月27日 23:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A
最新機種が BIG BEN でもロックしなかったので、昔のこの機種を引っ張り出してきたのですがロックします。
AirPlayからのデジタル出力はこの機種を使おうと思うのですが、他にお勧めありますでしょうか?
#なんか2世代以降はWadiaでもだめみたいですね。dc1.0は最新でも50%キープで音飛びはないですが音悪い。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A
まず、最終的に実現したいと思っていることは、下記のように、
ルータ--(有線)--G301NH )))))) (無線) ((((((( AME(有線)-(スピーカ) mac
というような配置で離れた所にあるスピーカからマックのTunesの音楽を
流したいという所にあります。このようなことは可能でしょうか?
そこで、WZR-HP-G301NHをメインベースステーションとしてAMEをブリッジ接続できれば
いいのではないかと思いその方法を試しましたがうまく行きませんのでヘルプいただければと
思います。
以下のようにしたいと思っています。
ルータ--(有線)--G301NH )))))) (無線) ((((((( AME ))))))) mac
まず、第一段階として、説明書を読みWDSの設定をして下記の接続をして、
ルータ--(有線)--G301NH --(有線)-- AME-(有線)-(スピーカ) mac
マックのiTunesの音楽をAMEに接続されたスピーカから流すことは出来たのですが、
AMEとG301NHとの接続を外すと音も出なくなりAirMacUtilityからも行方不明になりました。
また、LANケーブルのつながっていない孤立したAMEはAirMacUtilityから見つけられないので、
設定することも出来ません。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





