AirMac Express M9470J/A のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirMac Express M9470J/Aの価格比較
  • AirMac Express M9470J/Aのスペック・仕様
  • AirMac Express M9470J/Aのレビュー
  • AirMac Express M9470J/Aのクチコミ
  • AirMac Express M9470J/Aの画像・動画
  • AirMac Express M9470J/Aのピックアップリスト
  • AirMac Express M9470J/Aのオークション

AirMac Express M9470J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月

  • AirMac Express M9470J/Aの価格比較
  • AirMac Express M9470J/Aのスペック・仕様
  • AirMac Express M9470J/Aのレビュー
  • AirMac Express M9470J/Aのクチコミ
  • AirMac Express M9470J/Aの画像・動画
  • AirMac Express M9470J/Aのピックアップリスト
  • AirMac Express M9470J/Aのオークション

AirMac Express M9470J/A のクチコミ掲示板

(1033件)
RSS

このページのスレッド一覧(全236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirMac Express M9470J/A」のクチコミ掲示板に
AirMac Express M9470J/Aを新規書き込みAirMac Express M9470J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-ROMが読み取れません。

2007/12/20 10:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

クチコミ投稿数:104件

先週末AMEを購入し、初期設定もなんとか終え、Airtunesとipod touchを楽しんでいます。

ところが同梱のCD-ROMを読むことができません。PCはiMac Leopard です。CDをスロットインし、

段ボールアイコンをクリックすると、

内部HDDと外付けHDDのアイコンにびっくりマークがついて出てきます。

クリックしてもここから先へ進めません。

質問は

1.CD-ROMの内容は何が入っているのでしょうか?

2.このままCD-ROMを読めなくても困ることはないでしょうか?

3.CD-ROMを読む方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さいませんか?

netでいろいろ調べたのですが解りませんでした。皆様のお知恵を拝借できたらと思います。

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:7138075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件

2007/12/21 01:29(1年以上前)

  bj10vさん> 先週末AMEを購入し、初期設定もなんとか終え、…
         ところが同梱のCD-ROMを読むことができません。

CD-ROM からのインストールができないのに、AME の初期設定が実行できた…という事が、ちょと「謎」ですけれども、、、、、  (^^;  とりあえず。

   > 1.CD-ROMの内容は何が入っているのでしょうか?

購入した時期がかなり前なので、Version 違いになっているかもしれませんが、「 AirMac software + iTunes 」というインストールパッケージ。 それと、同梱マニュアルと同じ内容の pdf です。

   > 2.このままCD-ROMを読めなくても困ることはないでしょうか?

iTunes は、恐らく CD-ROM の方が 既に古くなっているので、問題ないでしょう。
AirMac software に関しては、最新更新版(但し、PowerPC ネイティブの方)が Apple 社のページで提供されています。
  AirMac 4.2 for Mac OS X 10.3.3
  http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/airmac42formacosx1033.html
私は、PowerMac G4 MDD / Tiger に これをインストールして利用しています。

あと、多分 Universal Binary だと思われますが、以下のアップデータもあります。 基本は「四角い Airmac Extreme (/11n) 」用で配布されているものですので、私は動作させていなくて詳細は判りませんが。(下記ページの説明には、AME “も”対応する様には書かれてはおります。)
  AirMac Base Station Update 2007-002 for Mac
  http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/airmacbasestationupdate2007002formac.html
※表題は Base Station Update ですが、ダウンロードすると「AirPortUtility521.dmg」です。

   > 3.CD-ROMを読む方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さいませんか?

他の Mac (例えば、お知り合いとか…)での読み出しは可能ですか? まれに、CD-ROM そのものの記録不良で読めないものもあります。 CD-ROM 不良なら、無償交換を要求できますね。

--------
あと、お節介ついでに。  AME basestation ファームウエアの最新版は、6.3 です。
  AirMac Express Firmware Update 6.3 for Mac OS X
  http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/airmacexpressfirmwareupdate63formacosx.html

書込番号:7141189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/12/21 14:15(1年以上前)

daisanNekoさんへ

おおっやっぱりdaisannNekoさんでしたか!

いつも詳しいレスありがとうございます。あなたのここでの多数の発言にいかに励まされたか。

本当に感謝しています。Wi-Hi初体験の私がすんなりセットアップできたのもこの版のおかげです。

さて、CD-ROMをインストールせずになぜ立ち上げられたのかは謎ですが、気持ち悪いので近所の

Apple Store に持ちこんでみることにします。どうもありがとうございました。

書込番号:7142555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続について

2007/12/19 14:03(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 miyakobitoさん
クチコミ投稿数:20件

この度、PS3用&出張用に一台買おうかと思っています。

現在、パソコン2台を光モデム&ルーターでLANケーブルで接続しているのですが、その2台は動かす事がないのでそのまま直接接続にしつつ、さらにルーターにAirMacを付けて無線LANを飛ばすっていう事は可能でしょうか?
(古いMACなのでたぶんカードがないだろうし、無理に無線にして設定し直すのが不安なため)


「現状」
光モデム==ルーター==(LANケーブル)==パソコン
          ==(LANケーブル)==パソコン

「AirMac購入後」
光モデム==ルーター==(LANケーブル)==パソコン
          ==(LANケーブル)==パソコン
          ==(AirMacで無線)==PS3


また、もし可能だとして、この場合だとパソコン側はそのままなので設定は必要ないでしょうか?

ほんとに詳しくない物で訳がわかってなかったらすみません。説明がトンチンカンかも。

書込番号:7134817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件

2007/12/21 01:47(1年以上前)

  miyakobitoさん>    その2台は動かす事がないのでそのまま直接接続にしつつ、
     さらにルーターにAirMacを付けて無線LANを飛ばすっていう事は可能でしょうか?

一般論で言えば「可能」です。 ただ、うちでは “PS3”は使っておりませんので、無線接続のセキュリティ設定あたりの互換性( AME と PS3 の互換性)については、ちょっと確証を申し上げられません。→実際ご利用の方のお話に期待…です。  一般的な予想でのモノ言いなのですが、無線系に PS3 1台だけですので、設定の辻褄合わせは、機種混在の場合よりは 比較的楽に行えそうな気はします。

--------
ご参考まで、当家での接続構成です。

光終端装置
  ||
 ルータ ( NTT-ME: MN-8300 )  =(有線)=  PMG4(MDD 2003)
  ||
 AME(無線ブリッジ親局の設定)  (((無線))) Mac-mini G4
                (((無線))) FM-V (Win XP)

※無線系のセキュリティは、FM-V に投入した無線カードの機能制約で、WEP 128bit 暗号で我慢…の状況。後は、ステルス・モードにして凌いでします。(もう1つ高いカードにしておけば良かった…)

書込番号:7141235

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyakobitoさん
クチコミ投稿数:20件

2007/12/21 16:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。
いけそうですね。

もしダメでも他に使うアテがあるので思い切って買ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:7142941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

usb接続について

2007/12/09 10:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

クチコミ投稿数:74件

現在有線LANを使用してます。無線に変更すべく検討中です。
USBプリンターを接続して共有しようとしてるんですが、
USBで接続できるという事は、USBスキャナやUSBハードディスク
なども接続共有できるのでしょうか?
それなりに探してみてるんですが、よくわかりません。

書込番号:7090072

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/12/09 12:28(1年以上前)

この機種だけで共有できるのは、あくまでプリンタだけです。一体型であってもプリンタが使えるくらいです。
でAppleでということならこちらの製品ならHDDまでは可能になります。
http://www.apple.com/jp/airmacextreme/sharing.html

こちらの商品ならスキャナも大丈夫かと
http://www.silex.jp/japan/products/network/usb/sx2000wg.html

ただし、どの製品も対応しているハードウェアやOSの制限等があったりするので、その辺はメーカーのホームページ等をよく確認した方がよろしいかと・・・

書込番号:7090592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2007/12/09 14:13(1年以上前)

もしキヤノンのプリンターなら、WP100がプリンタとHDD・メモリー等が同時に接続できます。
http://www.canon-ist.co.jp/product/wp100/index.html

ただ、対応情報が古いので、新しい商品は?です。
まあ、複合プリンタならスキャナもOKですが。

あとは、エプソンのPM-T960などは、標準で無線LAN内蔵です。
HDD・メモリ等も接続して使えるかもしれません。

書込番号:7090991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2007/12/10 18:05(1年以上前)

Nice?さん。ひまJINさん。
貴重な情報有難うございます。
ちなみにパソコンはノート2台で1つはXPでもう1つはIntelMac OSXです。
プリンターはエプソンPM-950とスキャナはキャノン8000Fです。
ちなみに8000Fの方はMac未対応ですので、BootcampにてVistaで使用予定です。

書込番号:7096657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

通信速度について

2007/11/17 12:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 dlocさん
クチコミ投稿数:8件

現在、air mac expressの購入を検討しています。そこで、ひとつ質問なのですが、人気のあるbuffaloやio-dataの無線lanと通信速度・受信感度(契約しているのはCATV)は、変わるのでしょうか? 以上、宜しくお願いいたします。

書込番号:6993886

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/17 21:50(1年以上前)

Buffaloの安いモデルとHPモデルを比べるのがあほらしいのと同様にモデル指定が無いもの同士を比べるなんてムリな話
Buffaloの一番安い廉価モデルと比べたらそりゃ早いでしょ

書込番号:6995748

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/11/18 05:53(1年以上前)

わかりにくいスレだなぁ・・・

契約してる回線速度以上に通信速度が速くなるってQでいいのかな?

Aならない。

書込番号:6997170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2007/11/18 14:16(1年以上前)

    >わかりにくいスレだなぁ・・・
確かに。元のご質問の焦点が、非常にぼやっとしていて、的が絞れていないですね。
----
○仕様の話: AirMac Express は、通信規格 IEEE 802.11/g に適合しています。
       同じ −11/g 規格の他社ルータと比べると、理論速度は同じです。

○実力の話: 理論速度は 54Mbps ですが、実効速度は 電波の届きが非常に良い
       状態で おおむね 20Mbps 止まり、くらいのものでしょう。

 それ以外に…以下の様な条件で、さらに下がってしまうでしょうが、個別状況次第。
        −上流(ルータやモデム側)の通信速度の実力限界
        −無線通信の相手側(例えば、PC の無線LAN カード)の実力
        −周囲から発生する雑音電波 や、周辺の無線LAN からの混信

○受信感度: AME の外観は、ご存知ですね?  無線アンテナが外部に突き出した形
       の他社ルータに比べて、無線通信の感度の点では 間違いなく不利です。
       AME のメリットは、あの形で 電源まで内蔵してしまったコンパクト性
       です。 (持ち運び・複数箇所での運用を前提にしているので、付属の
       ユーティリイティ・ソフトでは、設定プロファイルの ファイル保存〜
       アップロードの機能の用意があります。) そのため、無線通信の感度
       の点は 割り切ってしまっていると理解しておくべきです。

ご参考まで。

書込番号:6998337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NintendoDSのWi-Fi接続について

2007/11/14 00:48(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

PowerBook G4 12 1.5 GHzでAirMac Express M9470J/Aを使用しています。
0Sは10.3です。
随分前からNintendoDSでWi-Fi接続を試みているのですが成功した試しがありません。
色々なサイトを調べてみてはいるのですが、もともとこういう設定が苦手なためイマイチよくわかりません。
実際にAirMac Express M9470J/AでNintendoDSのWi-Fi接続をしている方からアドバイスをいただけたらと思い書き込みしました。
こちらでの質問が適当なのかは微妙なのですがよろしくお願いします。

書込番号:6980960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/15 19:46(1年以上前)

Mac上で設定したパスワードをそのままDSに入れてもダメです。
アプリケーション内のユーティリティの中にAirMac 管理ユーティリティ
があるので、それを立ち上げてパスワードを表示させて
それをDSに打ち込めばよいです。

書込番号:6987325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PowerMacG4 QS 867MHz で使用したいのですが

2007/10/24 12:36(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 Bachmanさん
クチコミ投稿数:1件

どなたかお尋ねいたします。
先日やっと無線環境(AirMacExtreme)を導入しました。今まで有線で使用してたQS/867MHzを無線環境に
加えたいと思いまして質問させていただきます。
下記のようにExpressを追加購入して使用するのと、中古にてAirMac Card M7600J/Bを購入し内蔵した場合
どちらがスピードが早く快適に使用できますか?

モデムー(有線LAN)ーAirMac Extreme ー(有線LAN)ーiMacG4 1GHz
            |                  
        (無線LAN) MacBook                   
            |                  
        AirMacExpressー(有線LAN)ー PM QS 867MHz

書込番号:6900573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件

2007/10/25 07:23(1年以上前)

   Bachmanさん >Expressを追加購入して使用するのと、中古にて
          AirMac Card M7600J/Bを購入し内蔵

M7600 は、無線の規格が 802.11/b で、通信速度仕様は 11 Mbps。
Express は、802.11/g (-b 互換可) で、54 Mbps。
親局は、現行 Extreme だとすると、802.11/n (-g -b 互換)

こう並べると、速度でどうなるかは自ずと結論が出ると思います。(少なくとも、ご自宅の LAN 内でのファイル転送などでは、絶対に Express の勝ちになるはずです。 モデム経由の Internet 接続の速度は、上流の速度限界次第で差が出なくなるかもしれませんが。。。)

書込番号:6903626

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirMac Express M9470J/A」のクチコミ掲示板に
AirMac Express M9470J/Aを新規書き込みAirMac Express M9470J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirMac Express M9470J/A
Apple

AirMac Express M9470J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月

AirMac Express M9470J/Aをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング