AirMac Express M9470J/A のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirMac Express M9470J/Aの価格比較
  • AirMac Express M9470J/Aのスペック・仕様
  • AirMac Express M9470J/Aのレビュー
  • AirMac Express M9470J/Aのクチコミ
  • AirMac Express M9470J/Aの画像・動画
  • AirMac Express M9470J/Aのピックアップリスト
  • AirMac Express M9470J/Aのオークション

AirMac Express M9470J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月

  • AirMac Express M9470J/Aの価格比較
  • AirMac Express M9470J/Aのスペック・仕様
  • AirMac Express M9470J/Aのレビュー
  • AirMac Express M9470J/Aのクチコミ
  • AirMac Express M9470J/Aの画像・動画
  • AirMac Express M9470J/Aのピックアップリスト
  • AirMac Express M9470J/Aのオークション

AirMac Express M9470J/A のクチコミ掲示板

(1033件)
RSS

このページのスレッド一覧(全236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirMac Express M9470J/A」のクチコミ掲示板に
AirMac Express M9470J/Aを新規書き込みAirMac Express M9470J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

設定が進まない

2004/09/19 23:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 CherryBMさん

こんばんは。本日最寄のショップに入荷しましたので衝動買いしてしまいました。帰宅後札即AirMac Express設定アシスタントをインストールして、再起動後に設定が自動で始まりますね。以降順番に内容・パスワード等を入力していき次のページに進むボタンをクリックすると不特定の項目でダイアログが出ます。内容は「エラー!!Ethernetブリッジは、はいかいいえを選んでください」という訳がわからない文言です。それ以降どうしたって前へ進めません。iBook800でOS10.3。ADSL12Mで機器の接続は問題ないです。おわかりの方いらしたら教えてください。

書込番号:3286722

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆみ***さん

2004/09/20 00:50(1年以上前)

あるサイトでは

私もそこでつまずきどうやっても進めませんでした、多分アシスタント自体のエラーだと思いますので AirMacEXpressをコンセントに繋いだ状態でアプリケーション/ユーティリティ/内の”AirMac 管理ユーティリティ”、を使って設定してみて下さい
私もどう設定したかは詳しく覚えていませんがAirMacとインターネットの項目の所に 接続方法>PPPoE、あなたが考えたネットワークの名前、あなたのプロバイダーアカウント名とパスワードを入力してアップロードと再起動をクリック(AirMacEXpressを)して出来るかもしれません、一度やってみて下さい
私のモデムはブリッジタイプなので、あなたのがルータータイプだとまた設定が違うかもしれません

とありましたよ

あたしも同じようなことをして繋がりはしましたがかなり不安定で
使えたり使えなかったり。再び調べてみると
同じような方がいて、その返答には

iBook の方は PPPoE は関係ないのですが。AirMac 経由の DHCP 参照になっていればいいのですが。

とあり、その方はそれで解決できたようですが
私はいまだに解決できず、expressと戦ってます。

少しでも参考になれば。

どなたか、アシスタントを使わず、この手順でやれば一発で
繋がるという方法をご存知でしたらご教授ください。

当方iBook1GHz、OS10.3、ADSL12Mで機器の接続
は問題なしです。

単に無線でネットしたいだけで、安いからこっちを選んで
導入したのに、こんなに大変だとは思いませんでした
はやく快適になりたーい!

書込番号:3287344

ナイスクチコミ!0


ゆみ***さん

2004/09/20 18:09(1年以上前)

自己レスです

私の場合はアシスタントが使えないから何度もいろんな
設定をしたためにIPアドレスの誤認でつながらなかったようです。
PPPoEで設定してすべての電源をオフオンしたらつながりました。
どちらにしろアシスタントは使えないので
AirMac管理ユーティリティで自分で設定してみてください。
トラブルが多いみたいですねー。サポートセンターのかたも
そうおっしゃっていました。でも使えるようになると
すばらしく快適です!

書込番号:3290335

ナイスクチコミ!0


スレ主 CherryBMさん

2004/09/21 20:50(1年以上前)

ゆみ***さん。
いろいろ有り難うございました。当方も無事に開通いたしました。初めにAirMac 管理ユーティリティから設定していき何とかワイヤレス環境が開通したのですが、いまひとつ安定しなかったので関係あるか確信は持てませんでしたが、再度OSをインストールしなおしまし
た。まだ10.3にアップ仕立てでしたので面倒でしたが・・・それからExpressアシスタントも再インストールして再度アシスタントから設定しましたが、今度は最後まで問題なく設定できました。現在まで2日たちましたが安定しております。何が悪かったのか判りませんが結果オーライですね。ありがとうございました!!

書込番号:3295382

ナイスクチコミ!0


クラシック大好きさんさん

2004/10/07 22:28(1年以上前)

私も最初はうまくつながりませんでしたが、リセットして最初からやり直しましたら
うまくいきました。
へんにAirMac管理ユーティリティを使うより、AirMac Expressアシスタントを使った方がいいと思います。
私の場合、ステレオとつなごうと思ったのですが、光ケーブルの方は認識しなかったので、普通の赤白ケーブルでつなぎましたらうまくいきました。
とても音がいいです。感激!!!

書込番号:3359816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチセッションは?

2004/09/19 08:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 230kさん

このモデルは、マルチセッションが可能なのでしょうか?Bフレッツユーザーなのですが、フレッツスクエアとの両立をしたいと思っています。すでにご使用の方、トライしてみた方のアドバイスを頂けると幸いです。

書込番号:3283571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN初心者です

2004/09/12 02:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 kimuranboさん

無線LANの事全然わかりません。
今はADSLの26Mを使っています。で無線にしようと考えてます。
AirMac Express かAirMac Extreme ベースステーションの購入を考えてます。で速度の問題で今の使っている状況からどうなるのか?遅くなるのか?をしりたいのですけどどうなの?まわりに使ってる人がいないので聞きたいのですけど教えてもらえませんか?
それとAirMac Extreme ベースステーションとAirMac Expressではどちらのほうがいいのかを知りたいのですけど意見を聞かせてもらえますか?

書込番号:3253374

ナイスクチコミ!0


返信する
和歌山のカズさん

2004/10/19 00:05(1年以上前)

AirMacExpressにて、15inchAlmiPowerBookG4i, iBookG3, Dynabook(メルコの無線LanG54)を、使用しています。
AirMacExpressでは有線Lanはできませんが、 AirTune機能がつかえます。音楽がすきで、iTuneを、よくつかいますので、 AirMacExpressにスピーカーをつないで、iTuneから音楽をたのしんでいます。プリンタも無線になり、快適です。なお、これは設定で、ブロードバンド無線ルータにもなります。またすでに有線ルータがあれば、無線ブリッジにします。
 AirMacExtremeは、AirTune機能がありません。しかし、有線Lanが使えることと、プリンタも無線でつかえます。
 結局無線でスピーカを使いたい人は、AirMacExpressを購入するべきです。あとは各自の財布との、からみあいでしょう。

書込番号:3400094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iTunesスピーカポップアップが出ない

2004/09/04 01:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 お尋ねですさん

とうとう、Expressが手元に届きました。

一通りセットしたつもりですが、iTunesにスピーカポップアップがでません。

どうしたら、いいのかどなたかお教え下さい。

(環境)
Win XP home (ノートVAIO)
ブロードバンドルータで家庭内LAN構築
ノートPC、Expressともに有線LANで接続
(ブロードバンドルーターからさらにハブをかましています)
iTuneは4.6

(状況)
Air Mac Expressアシスタントを起動すると、次のエラーメッセージが表示される。
「ワイヤレスネットワークサブシステムにアクセスしようとしているときにエラーが発生しました」
OKボタンを押して進むこと可能。
要約画面の表示は次のとおり。
---
AirMac Express名:abcdef(実際は異なる文字列)
AirMac Expressモード:ワイヤレスネットワークを作成する
ワイヤレスネットワーク名:Apple Network 01234x(実際は異なる数文字列)
ワイヤレスセキュリティ:WPA
接続方法:Ethernet
設定方法:DHCPサーバを参照
IPアドレス:<自動的に割り当てられます>
---

ルーターで確認すると、ExpressのEthernet IDにはIPアドレスが割り当てられている。他方で、Air Mac IDには割り当てられていない。

iTunesの

ちなみに、知り合いのPower BookからこのExpressに無線で接続して、インターネットにつなげることもできました。

「Air Tunesに接続されているリモートスピーカを検索する」はチェック。

ネットワークに接続されたデスクトップPCのiTunes(4.6)から試してもダメでした。
また、オーディオの接続は、光と赤白のいずれも試してみました。さらに、異なるオーディオ機器でも試してみました。
もう一つおまけに、知り合いのPower Bookでは、設定アシスタントの途中で、AirMacネットワークが見つからない旨のエラーメッセージが出て進めませんでした(アクセスポイントとしては、認識しているくせに)。

いったいどうすればいいのか、よくわからなくなってしまいました。

どなたかお教え下さい。

書込番号:3220644

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 お尋ねですさん

2004/09/04 01:13(1年以上前)

一つ、補足です。

Air Mac Expressのランプは緑色が点灯しています。

書込番号:3220670

ナイスクチコミ!0


スレ主 お尋ねですさん

2004/09/04 21:52(1年以上前)

自己レスです。
サポートに電話して教えてもらって解決しました。

AirMac管理ユーティリティでEathernetを使うようにチェックをいれました。

これで無事使えるようになりました。

書込番号:3224076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

現在の使用環境

2004/09/02 22:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 IANBARONさん

全くの初心者でappleのHPを見てもわからなかったので書き込みました。

当方はPCを2台所有していて1台は無線接続可で
もう1台はちょっと古いので無線対応していません。

で、ネット環境は地元のケーブルTV(J−COM)で有線接続です。
2台のPCをネットに同時に接続するような環境ではなく
その都度LANケーブルを差し替えて使用しています。

複数のPCを繋げることまではわかるのですが
@無線LANポートが無いPCは接続できるのか?
ACATVでも接続できるのか?
ということが大きな疑問です。

超初心者でくだらない質問かもしれませんが
お答えしていただければと思います。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:3216020

ナイスクチコミ!0


返信する
.mashaさん

2004/09/23 01:41(1年以上前)

誰も返答していなかったみたいなんで、ちょいと助言を。

>2台のPCをネットに同時に接続するような環境ではなく
>その都度LANケーブルを差し替えて使用しています。

これはルーターを購入すればIDを2つ持たなくても接続できますよ。
J-COMのページにも詳しく書いてあります。ユーザーサポート欄を調べる事をお勧めします。

>@無線LANポートが無いPCは接続できるのか?

これは単に無線LANカードが無いとかではないですよね?
無線LANポートがないなら、後付してやれば良いだけだと思います。

>ACATVでも接続できるのか?

全然問題ないと思います。ルーターを購入することをお勧め致します。
J-COMでルーターを使わないで2台使いたいなら、グローバルIPを2つ持たなければなりません。なので、モデムからAirMacにつないで、そこから先は無線LANですが、2台同時に接続するとネットワークおかしくなりますよ。モデムの再起動等必要になるはずです。無線にする前にまずルーターを買って、それ自体無線のものを使った方が無難なような気がします。
(解らないですが、macユーザーでないのならなおさら)

書込番号:3300860

ナイスクチコミ!0


スレ主 IANBARONさん

2004/09/28 23:46(1年以上前)

ありがとうございます。誰も返信していただけなかっただけに
すっかりあきらめていました。ありがとうございます。

2台のPCは私と妻のもので、完全に別々に使用しています。
だからIDは2つあります。

で、無線LANポートですがおっしゃるように付け足せば
良いんですよね、そうでした・・・。

普通に大型家電(ヤマダとか)行くとたくさんの
無線LANの機器がありますが、やはりデザインが良くないんですよね。
だからAir Mac Expressが欲しいんです。

あと使用PCはダイナブックとプリウスギアです。

自分でも色々と調べてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3327039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Expressのノイズについて

2004/09/02 14:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 Express買いましたけど...さん

先日AirMacExpressを購入しました。設定などは簡単にでき、さすがだなぁと感心していたのですが、夜 寝ようと思ったときになにやら「ブーン」という音が聞こえてきました。何だろう?冷蔵庫の音か?と思っていたら、なんとexpressが発していたノイズでした!昼間などは気にならないのですが、周りが静かになる夜には気になります。他のユーザーの方はこのような現象はでていないのでしょうか?それとも初期不良?

書込番号:3214344

ナイスクチコミ!0


返信する
うみそらさん

2004/10/24 17:11(1年以上前)

ベットの横でexpressを使用していますが、音は全く気になりません。というよりも無音ですが・・。初期不良なのではないでしょうか?

書込番号:3419391

ナイスクチコミ!0


jatldさん

2004/10/25 22:46(1年以上前)

えっ!?
私のもブーンって言ってますが、初期不良なんですか?
ちなみに、Expressで無線環境を構築しようとして、かれこれ一週間、全く上手くいってません。
距離はそれほど離してないのに、認識してくれないのです。
Macに問い合わせてみようかと思っています。

書込番号:3423842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirMac Express M9470J/A」のクチコミ掲示板に
AirMac Express M9470J/Aを新規書き込みAirMac Express M9470J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirMac Express M9470J/A
Apple

AirMac Express M9470J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月

AirMac Express M9470J/Aをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング