AirMac Express M9470J/A のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirMac Express M9470J/Aの価格比較
  • AirMac Express M9470J/Aのスペック・仕様
  • AirMac Express M9470J/Aのレビュー
  • AirMac Express M9470J/Aのクチコミ
  • AirMac Express M9470J/Aの画像・動画
  • AirMac Express M9470J/Aのピックアップリスト
  • AirMac Express M9470J/Aのオークション

AirMac Express M9470J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月

  • AirMac Express M9470J/Aの価格比較
  • AirMac Express M9470J/Aのスペック・仕様
  • AirMac Express M9470J/Aのレビュー
  • AirMac Express M9470J/Aのクチコミ
  • AirMac Express M9470J/Aの画像・動画
  • AirMac Express M9470J/Aのピックアップリスト
  • AirMac Express M9470J/Aのオークション

AirMac Express M9470J/A のクチコミ掲示板

(1033件)
RSS

このページのスレッド一覧(全236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirMac Express M9470J/A」のクチコミ掲示板に
AirMac Express M9470J/Aを新規書き込みAirMac Express M9470J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WinXPでのUSBプリンタ出力

2004/08/28 13:18(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 ぱっちぽっちさん

はじめまして。
AirMac Expressを使用して、Mac&WinでUSBプリンタを出力したく、四苦八苦しています。
Macからは問題なく出力が出来たのですが、WinXPでの設定がうまくいきません。
Aplleで公開されているマニュアルを参考に設定を行いました。
(1)WinXPにプリンタドライバをインストール(ちなみにプリンタはCanon Pixus 860iです。)
(2)「プリンタの追加」からポート(Standart TCP/IP Port)を追加しました。
(3)IPアドレスにはAirMacのIPを指定しました。
(4)するとデバイスを識別できないというメッセージが表示され、デバイスの種類を選択するようになるのですが、
標準のリストからどれを選べば良いのかわかりません。
リストの中を確認してもCanon Pixus 860iのような項目もありません。

以上のような状態なのですが、何か情報等ありましたら
よろしくお願いします。

書込番号:3194110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2004/09/04 03:39(1年以上前)

自分は850iを使ってますが、やはりアップルのマニュアルどおりだとプリンター名は出てきませんでした。
で、これでは納得がいかなかったのでいろいろ検索して調べたところ、
こんなページを見つけたのでその通りにやってみました。
http://www.ifelix.co.uk/tech/1004.html
英語ですので、言葉置き換えてやってみてください。
ちゃんとプリンター名が設定途中で出てきました。
参考までに。

書込番号:3220966

ナイスクチコミ!0


Airport Express@AMSさん

2004/09/12 23:09(1年以上前)

1)そのまま進みましょう。
デバイスが認識できないという表示が出ても気にせず、"GENERIC NETWORK CARD"が選択されているまま次に進んで構いません。
2)AirMac Expressが認識しているプリンタが自動的に選ばれます。
自動的にネットワーク上で検索を行い、AirMac Expressが認識しているプリンタに対応したドライバがリスト上で選択されます。その機種名(ドライバ)が正しければそのまま設定完了です。

以下、3)と4)はOSX10.3で確認しましたが、AirMac4.0に対応しているXPならできると思い提案します。
3)AirMac Expressがプリンタを認識してることを確認する。
 AirMac管理ユーティリティからAirMac Expressの設定を確認します。
 アップルキー+1で要約表示させ、末尾にプリンタ名が表示されて
 いることを確認してください。
4)AirMac Expressがプリンタを認識してることを確認する。
 プリンタの電源を入れて、USBでAirMac Expressにつなげます。
 AirMac管理ユーティリティからそのAirMacを再起動させます。
 AirMacがネットワーク上に現れたら上記と同じ操作でプリンタ名を
 確認してください。現れているはずです。

簡単ですよ。

書込番号:3257206

ナイスクチコミ!0


スモーク303さん

2004/12/02 23:30(1年以上前)

うむーっ。

まったく同じ状況ですがIPアドレスの指定の項目で「既に使用されています」とはねられてしまいます。

因みに同じ方法で一度はプリントに成功したのですが間違って設定してしまい、再度行ったところアウト。

どなたか知恵を借りられないでしょうか?


書込番号:3577279

ナイスクチコミ!0


快適くんさん

2005/01/05 12:48(1年以上前)

既に設定したポートの削除は
コンパネ→プリンタとFAX→メニュー:ファイル→サーバーのプロパティ→タグ:ポートから選択、削除できます。

私もWinXPからプリンタの設定に苦労しましたが、
WinXPにプリンタドライバをインストールしていなかったため、リストに表示されなかったというだけでした。疲。

プリンタドライバさえインストールしておけば、デバイスの選択時に「標準」のまま次へ進んでも、その後表示されるプリンタリストに自分のプリンタがあるはずです。

快適印刷生活がまっていますよ(笑)

書込番号:3732337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ミニコンポへの接続端子

2004/08/25 14:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 チョロ2さん

お世話になります。AirMac Express を購入してミニコンポに接続したいのですがどこになにを接続すればよろしいのですか?(USB AUDIO, LINE IN,OPTICAL DIGITAL IN) とあるのですが。どうぞよろしくおねがいいたします。

書込番号:3183177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/08/25 18:01(1年以上前)

LINE INかOPTICAL DIGITAL IN。

書込番号:3183642

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョロ2さん

2004/08/26 00:38(1年以上前)

RevoMK-249さんありがとうございます。早速やってみます。もうひとつ質問なのですが接続したらインターネットラジオをこのシステムで聞きたいのですがAirMacEXアシスタントをいれて設定の作業をする必要があるのですか?どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:3185262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/08/26 03:49(1年以上前)

iTunes4.6のAirTunesでスピーカーを選んで後は再生するだけです。スピーカーとかはアシスタントで設定で設定します。

iTunesで聞けないタイプのインターネットラジオは標準では聞けません。Airmac expressをハッキング(クラック)して、MacやPCから出る音全てで使えるようにした人がいるみたいなんで、その人のツールを使わないと出来ません。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20070424,00.htm
http://www.nanocrew.net/blog/

こっちに基本的説明は、いろいろ書いてあるんで参考にしてください。
http://www.apple.com/jp/airmacexpress/index.html

書込番号:3185653

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョロ2さん

2004/08/31 16:33(1年以上前)

お世話になります。あれから悪戦苦闘して現在、エクスプレスを使ってライブラリーから再生して聞くことはできるのですが、インターネットに繋ぐにはデフォルトに変更しなくては聞くことができません。インターネットを使いつつ、ネットラジオからAirMacEXを使ってBGMとして生放送を使用したいのですが、どのようにしたらよいのですか?前回のアドバイスのように、特別なツールを使わないとダメなんでしょうか?簡単なことなのかもしれませんが、当方困っております。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:3207210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/08/31 23:32(1年以上前)

>インターネットに繋ぐにはデフォルトに変更しなくては聞くことができません。

何をデフォルトに変更しないといけないのでしょう?

iTunesのラジオ機能を使う限りは自分の環境ではネット使いながらでもAirTunesで音楽(ラジオも含む)を流すことは出来ますよ。

一応ネットには有線で繋いでます。あと自分は特別なツールは使ってないです。

書込番号:3208778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AirMac ExpressでのCAPTプリンタ共有

2004/08/25 12:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 toku333さん

キャノンのLBP3200というUSB接続のCAPTプリンターをAirMac
Expressで共有しようと考えているのですが、普通のプリントサーバー
ではCAPTのプリンターを共有できず、専用のプリントサーバーが必要で
あると知りました。

 しかし、AirMac Expressのapple HP上での説明では、プリンターの
共有は、クライアントPCでそのUSBプリンターが使えればOKとなっていました。
現在、CAPTのOSXドライバで印刷できているので、このプリンターを
AirMac Expressで共有してプリントする事は可能でしょうか?

 他のこのようなプリンターを共有できている方、あるいは可能である事を
ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞお教えください。

書込番号:3182878

ナイスクチコミ!0


返信する
Airport Express@AMSさん

2004/09/13 00:24(1年以上前)

Appleのオンラインチュートリアルで例に出ているくらいだから、CAPTだろうとも問題なく出来るでしょう。
http://www.apple.com/jp/articles/tutorial/panther/vol6_2_2.html

書込番号:3257658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょうか?

2004/08/23 22:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 あさびさん

K-OPTICOMのeoホームファイバーを契約してるのですが、有線で30Mだったのが、AirMac Expressにしてから8Mになりました。
こんなものなんでしょうか??
初心者で全く分からないので、詳しい方教えてください。
PCはibook G4でOSは10.3です。
宜しくお願い致します。

書込番号:3177235

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2004/08/23 23:26(1年以上前)

そんなもんだね。

書込番号:3177443

ナイスクチコミ!0


スレ主 あさびさん

2004/08/25 23:37(1年以上前)

そうですか。。。。残念です。。。。。

書込番号:3184984

ナイスクチコミ!0


もいくさん

2004/08/31 18:54(1年以上前)

10.3/Yahoo BB 45MでExtremeに接続中で、9Mくらいの実行速度ですが、
ベンチテストで一桁台の順位でしたよ。
Expressの場合は、マシンとポイントが離れていると極端に遅くなるらしいです。
g帯は他の障害物の干渉も受けやすいので、ベストな場所を確保しておくとイイかも知れませんね。

書込番号:3207597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インターネットラジオについて

2004/08/19 00:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

クチコミ投稿数:57件

初心者ですが、どなたか教えてください。
この製品おけるiTunesではインターネットラジオをストリーミングで
聴くことはできるのでしょうか?
Live365の色々な局をPCとUSBスピーカーで楽しんでいるのですが、
音質的に今ひとつなので無線LANを用い、Expressで受けて既存の
オーディオセットで聴きたいと思っています。
宜しく御教示ください。

書込番号:3159218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2004/08/19 00:29(1年以上前)

自己追加です。 
上の質問ですが、この製品がそもそもこの様な利用に対応している
のは分かるのですが、iTunes上でLive365の専用ラジオプレーヤー
を使う場合、どのようになるのかが想像できません。
iTunesで普通と同じようにプレーヤーは使えるのでしょうか?

書込番号:3159343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2004/08/25 00:05(1年以上前)

またまた自己レスです。
iTunesをダウンロードして実際に使用してみました。
ラジオに関しては、iTunes上では既存のラジオプレーヤーは使えませんでした。プリセットされている局以外にも登録は可能の様ですが、
新規に局を登録するためには当然、局のURLが分からなければ出来ません。通常のラジオプレーヤーでは各局のURLは表示されませんので
困っています。ラジオを聴いている状況で接続している局の
URLを知ることは出来るのでしょうか?
どなたか方法をご存知でしたら、是非教えてください。

書込番号:3181424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AirMac Expressの設定について

2004/08/18 22:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 L046GWさん

初めて書き込みをさせていただきます。質問をお願いします。
ポイントはAirMac ExpressをヤマハRTA52i(ISDNルーター)で使っているのですが、
Expressの設定でアップデートしても点滅の色が黄色から緑に変わらないことです。
そのままではインターネットにはつながらず、管理ユーティリティでIPアドレス固定をはずしてさらにアップデートするとインターネットにはつながるようになります。管理ユーティリティにて選ぶこともできなくなります。しかし、ライトは黄色に点滅したままです。
再度初期化を行い、iTuneの設定をしてもとインターネット接続ができなくなります。
黄色の点滅から緑の点灯には変わりません。
ルーターのIPアドレス割り当ての問題があるのでしょうか。
確かADSLはIPアドレスが固定されていたと思うのですが。。
環境はPB G4 1GでAirMac エキストリームカードが内蔵されています。
こういう対策があるよなどといったアドバイスを是非お願いします。

書込番号:3158836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirMac Express M9470J/A」のクチコミ掲示板に
AirMac Express M9470J/Aを新規書き込みAirMac Express M9470J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirMac Express M9470J/A
Apple

AirMac Express M9470J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月

AirMac Express M9470J/Aをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング