AirMac Express M9470J/A のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirMac Express M9470J/Aの価格比較
  • AirMac Express M9470J/Aのスペック・仕様
  • AirMac Express M9470J/Aのレビュー
  • AirMac Express M9470J/Aのクチコミ
  • AirMac Express M9470J/Aの画像・動画
  • AirMac Express M9470J/Aのピックアップリスト
  • AirMac Express M9470J/Aのオークション

AirMac Express M9470J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月

  • AirMac Express M9470J/Aの価格比較
  • AirMac Express M9470J/Aのスペック・仕様
  • AirMac Express M9470J/Aのレビュー
  • AirMac Express M9470J/Aのクチコミ
  • AirMac Express M9470J/Aの画像・動画
  • AirMac Express M9470J/Aのピックアップリスト
  • AirMac Express M9470J/Aのオークション

AirMac Express M9470J/A のクチコミ掲示板

(1033件)
RSS

このページのスレッド一覧(全236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirMac Express M9470J/A」のクチコミ掲示板に
AirMac Express M9470J/Aを新規書き込みAirMac Express M9470J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オーディオとの互換性について

2004/07/06 11:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

はじめまして。
この商品の購入を考えてますが、商品の説明文の注意書きに<互換性のあるステレオシステムやパワードスピーカー(アンプ内蔵スピーカー)のセットが必要となります。>
とありますが、互換性のあるオーディオシステムって、どのメーカーのどのもでるなんでしょう?
ちなみに私が使用してるオーディオシステムは、B&OのBEOSOUNDO CENTURYと、harman/kardonのsoundstick2です。

書込番号:2999648

ナイスクチコミ!0


返信する
大鵬 大鵬さん

2004/07/06 17:02(1年以上前)

Apple の説明はとかく直訳調になるので意訳が必要ですが、深刻に考える程のものではないでしょう。AirMacExpressはオーディオミニジャックが出力なのですから、外部入力のある普通のステレオシステムで問題ないでしょう。ただ、ミニプラグをピンにする事例は多いでしょうが。B&Oはよく知りませんが、安物のラジカセとかじゃなきゃ問題なしでしょ。
Soundstick2はミニプラグですよね。大丈夫です。恐らく問題になるのはUSBの方でこれは
ワイヤレスプリンタ専用のようで元祖SoundstickのようなUSBオーディオには対応していないので注意ですね。

書込番号:3000528

ナイスクチコミ!0


スレ主 柏戸さん

2004/07/06 17:22(1年以上前)

どうもありがとうございました。
深く考えなくてもいいということですね。

ということは、2つのオーディオセットが、オンの場合2つのオーディオセットから、音が鳴るんですかね?

個人的にはipodから音が飛ばせたらいいとおもうんですけど、、、、。

書込番号:3000568

ナイスクチコミ!0


大鵬さん

2004/07/11 17:40(1年以上前)

2台のAirMacExpressを使ってですか?恐らく大丈夫でしょ。iPodからは無理でしょ。この
機能はiTunes4.6あってのものでしょうから。

書込番号:3019022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADSLを無線で・・・

2004/07/02 13:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 ちゃちゃ山さん

はじめまして。よくわからなくて悩んでます。この度、ISDNからADSLに変えようと思っています。電話機の位置の都合でデスクトップのG4とノートのWinを無線で使用したいのですが、マックは、やっぱりベースステーション(エアマック)とかを購入しないとだめですか、もしかしたらAirMac Expressでつながりそうな感じがしたのでお尋ねしたいのですが・・・・ADSLは、ODNの無線LAN対応に申し込むつもりです。その他お薦めのつなぎ方がありましたら教えていただけますでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:2985509

ナイスクチコミ!0


返信する
実際にさん

2004/07/02 17:21(1年以上前)

自分の環境を書き込みましょうね(過去ログを読めば分かります)
質問にお答えが出来ませんので
解る事だけ書き込みます。

マックもWinもどちらも無線LANは導入出来ます。
ODNの無線LAN対応? 通常のNTT系のADSLとかYAHOOとか
を選べば良いのですがODNの無線LANを選ぶ意味が分かりません!
自宅で使うのであればそうゆう事になりますが あとはADSL回線を契約
して(プロバイダー)そして複数台であればルタータイプを導入する

また無線には2.4Ghzと5.6Ghzと電波形式がありますのでどの電波形式を選ぶか選択します。
自分で内容が理解出来ないようでしたらメーカーサイトにQ&Aが有りますので参考にされてみては如何ですか

書込番号:2985969

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃちゃ山さん

2004/07/02 23:54(1年以上前)

書き込みありがとうございました。いろいろ説明不足ですみません。無線が導入できることはわかっていますが具体的にマックに対応しているカードがどのプロバイダーにも載っていないので実際に使っている方のアドバイスがほしかったのです。ODNの件は、まちがいでした。OCNのADSLに加入の予定で無線LAN対応のルーターとカードをレンタルしようと思っています。Winのノートはそれでつながると思います。

書込番号:2987303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USBって・・・

2004/06/30 00:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

アップルのHPにはUSBをプリンターに使うことを中心に書かれてますが(僕にはそう思えたんですが・・・)、プリンター以外も使えますよね?USBの規格はどうなんですか?使えるとしたら、ハブを使って外付けHDDとDVDドライブを接続したいと思ってます。可能でしょうか?

書込番号:2976830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/06/30 01:37(1年以上前)

USB2.0の転送速度とIEEE 802.11gの転送速度知ってます?USB1.1はクリアできますが、2.0の転送速度はクリアしてませんよね。ということは当然ながら、2.0の転送速度が必要な機器は使えない。もしくは使えても1.1の速度しかでないので実用的ではないと言えます。

書込番号:2977152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー機能

2004/06/28 18:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 VAN JACKETさん

私はキヤノン製のファックスプリンタ(MultiPASS C70)を使用していますが、双方向通信機能がついていますが使用は可能なのでしょうか。
ちなみにメーカーHPではドライバ等はMacOS非対応です。
単にMacからプリントできれば問題はないのですが・・・。

書込番号:2971650

ナイスクチコミ!0


返信する
無線lanちゃんさん

2004/06/29 23:36(1年以上前)

通常は、双方向通信機能は使えないけど、印刷ができるケースが多いですね。しかし、プリンタドライバとプリントサーバ側が保障しているかどうかは、メーカーに問い合わせるしかないのでは。

プリントサーバのファームウェアのバージョンアップで対応できるようになったり。プリンタドライバのバージョンアップで、プリントサーバーが対応できなくなったりと、いろいろですから。

書込番号:2976577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽だけを飛ばしたいのですが

2004/06/23 23:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 モリ・モリさん

AirMac Expressの購入を検討しております。HPをみると凄く簡単にオーディオに飛ばせそうなのですが、現在YAHOOBBのADSLに加入して有線でネットに接続しているのですが、AirMac Expressをオーディオセットに接続するだけで、大丈夫なのでしょうか?ちなみにPCはIBMのThinkpadX24でOSはXPです。ネット接続とは別に、この無線でオーディオ機器と単純に接続できると考えていいのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:2955325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/06/24 02:50(1年以上前)

はっきり言って、今までこのようなものがなかったし、まだこの製品は出ていないので、それに対する答えをできるのは現時点では米appleだけではないでしょうか?メーカー(ある程度英語が話せる書けるなら、米Apple)に聞くべきだと思いますが(ある程度はApple Japanでも対応可能だとは思いますが、)、予想ということでいいなら、おそらく可能であろうと、思われます。

ただし、iTunesを使用した際という限定はあるかとは思います。

他のメーカーでもAir Tunesと互換性のあるものができてiTunesやその他の音声を飛ばせたら、いいなと思います。Appleが出すより、ずっと安い製品や高性能なものを作れると思いますから。

書込番号:2955885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ルーター機能

2004/06/18 22:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 ころMacさん

この商品って、ルータ機能は内蔵されているのでしょうか?YahooBBのADSLモデムに接続したいと思っているのですが、別途ルータが必要になるのでしょうか。APPLEのページだと確認できなかったので、よろしければ教えて下さい。

書込番号:2935841

ナイスクチコミ!0


返信する
カズパンさん

2004/06/19 15:02(1年以上前)

アップルのサイトによると、サポートユーザ数「10」となっているので、ルータは不要でしょう。別途有線LANを接続するならハブが必要になると思いますが。ちなみに、AirMac Extremeはユーザ数「50」でした。

当方はアッカのADSLモデムに接続しようと検討中なのですが、アッカの推奨機器にアップルの機器がまったくないのでちょっと不安です。アップルのサイトにも「回線業者によっては使用できないかも」とありますね。エスケープとして書いてあるんでしょうけど…

書込番号:2938142

ナイスクチコミ!0


スレ主 ころMacさん

2004/06/19 23:34(1年以上前)

カズパンさん返信ありがとうございます。そうですね、確かに大丈夫だと思うんですけど気になる点が2つあります。
昔、間違えて無線LANアクセスポイント(サポートユーザ数が50くらいの)を購入したのですが、YahooBBのADSLモデムはルータ機能を内蔵していないので、接続しても使えませんでした。また、値段がAirMacベースステーションと13,000円くらい違うのも気になります。APPLEの製品は一般的な品名を使ってくれないので、いまいち機能が分からなくて困ることがありますね。

書込番号:2939883

ナイスクチコミ!0


鰈なるMac使いさん

2004/06/22 19:39(1年以上前)

Appleのホームページを見ると、
「ワイヤレス接続
従来のAirMac Extremeと同様に、AirMac Expressも最高54Mbpsの通信速度を持つ802.11gワイヤレス規格に準拠しています*3。AirMac Expressは、AirMac Extremeカード搭載のMacと、Wi-Fi対応の802.11gに準拠したWindowsの両方に対応しています。また、旧式のAirMacカード搭載のMacや802.11b規格を採用したWindowsにも対応しています。AirMac Expressでは、ADSLやケーブルモデム経由で最大10台のコンピュータまで同時にインターネット接続できるので、家族全員がワイヤレスでネットサーフィンを楽しめます。」
とあります。確かに「ルーター」という用語は使われていませんが、この説明からするとルータ機能が内蔵されている事は間違いないでしょう。
今までのAirMacもそうですが、ルーティングの設定機能がついていないから「ルーター」という用語を使っていないのかもしれませんね。

ちなみに自分はYBBのモデムにcoregaの無線ルータ、Mac3台、Win1台という環境ですが、快適に動作しています。
現在AirMac Expressを買おうかどうか迷い中です。

書込番号:2950547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirMac Express M9470J/A」のクチコミ掲示板に
AirMac Express M9470J/Aを新規書き込みAirMac Express M9470J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirMac Express M9470J/A
Apple

AirMac Express M9470J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月

AirMac Express M9470J/Aをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング