



無線LAN子機・アダプタ > COREGA > CG-WLPCCL11


APL−11のPCカードのセットを買ったのですが、コンフィギュレーションユーティリティの設定タブに取説には書いてある"設定"と"暗号化"が表示されません。ネットから新しいバージョンをダウンロードしてインストールしてもやっぱり表示されません。OSはXPなのですが、どいうことなのでしょう?
XPで使ってらっしゃる方、いらっしゃいませんか?
書込番号:1311043
0点


2003/02/15 23:08(1年以上前)
もう気付かれているかも知れませんが
取り説の付録D(P.55)のメモ
という事のようです。
書込番号:1311341
0点



2003/02/16 15:20(1年以上前)
アクセスポイントは表示されるのですが、接続できません。しかしながらインターネットには接続できています。????です。
使用に問題はないのですが、暗号化できないので、不安です。
書込番号:1313290
0点


2003/02/16 16:58(1年以上前)
大変失礼致しました。m(_ _)m
CG-WLPCCL11単体の件と勘違いしてレスしてしまいました。
お力になれるかどうか分かりませんが、少し
>アクセスポイントは表示されるのですが、接続できません。
WirelessNavigatorに表示されるが、設定画面に入れない又は動かないと解釈しますと、この現象はセキュリティソフトによる可能性大です。
私の場合、セキュリティソフトが機能してルーターの設定が出来ませんでした。
セキュリティソフトを一時解除して設定してみて下さい。
後、ブラウザのセキュリティも高いと駄目かも知れません。
>暗号化できないので、不安です。
上記の方法でAPの設定画面が動けばAPの設定は問題ないと思います。
カードの方はXPの機能で設定するので問題ないと思います。
WEP128についてはcoregaのホームページをみて下さい。
書込番号:1313633
0点



2003/02/17 21:56(1年以上前)
XPの設定を無理矢理いじくって何とか無線LANカード経由で接続できるようになり、とりあえずESSIDを変更しただけにとどめました。
(アクセスポイント側はWEPの設定が出来るが、カード側の設定ができないため)
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:1317435
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-WLPCCL11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/11/13 10:20:39 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/20 21:51:45 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/23 1:23:49 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/29 1:14:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/20 19:17:49 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/18 0:53:42 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/31 10:19:38 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/26 15:50:03 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/14 21:24:25 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/30 23:17:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





