



無線LAN子機・アダプタ > COREGA > CG-WLPCCL11


このカードの最新ドライバーのインストール方法がよくわかりません。
wlpccl11_120.exeをダウンロードしたんですが、解凍するとSetup.exeと
Version.TXTだけです?他のカードは.ARM.SYS.INF.VXDも有り、旧ドライバー
を削除してからインストール出来たのですが(BUFFALO製も)
上書きもうまくいきません。ご教授お願いいたします。
書込番号:2590194
0点

キラきら01 さんこんばんわ
setupをクリックしますとインストーラーが立ち上がり、インストールが開始されますから、フォルダを指定してインストールしてみてください。
書込番号:2590235
0点



2004/03/17 00:52(1年以上前)
あもさん、さっそくの返信ありがとう御座います。
旧ドライバーを削除しないでSetup.exeで上書きインストールで
よいのですね、その時はカードは差したままでしょうか?
何通りか試したので記憶があやふやですが、カードは差したままで
上書きインストールしましたら再起動をうながされ、起動時新しい
ハードウェアを検出とでて、ドライバーを要求され分けが解からなく
なりキャンセルしました(涙;)
再度、ご教授お願いいたします。
書込番号:2593910
0点

再起動でドライバのインストールを求められたら、インストール先のフォルダ(wlpcc11_120と言うホルダだと思います。)を指定してOKをクリックしたときに先に進みませんでしょうか?
書込番号:2594221
0点



2004/03/29 01:14(1年以上前)
あもさん、報告が遅くなりごめんなさい。
やっぱりダメでした、カードを抜いてwlpccl11_120.exeをインストール
すると旧ドライバーの削除が始まり新たにドライバーがインストールされ
再起動!カード差すと新しいハードウェアを検出までは行きました。
しかしユーティリティーが起動してなくて手動で起動するとすでに起動済み
ですとか(開かないのに)起動エラーが発生します(涙;)
あもさん、いろいろありがとう御座いました。しばらく旧ドライバーで
使用します。TEMPの削除とかトライしてみます(汗;)
書込番号:2641370
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-WLPCCL11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/11/13 10:20:39 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/20 21:51:45 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/23 1:23:49 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/29 1:14:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/20 19:17:49 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/18 0:53:42 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/31 10:19:38 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/26 15:50:03 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/14 21:24:25 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/30 23:17:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





