corega BAR HGWL のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • corega BAR HGWLの価格比較
  • corega BAR HGWLのスペック・仕様
  • corega BAR HGWLのレビュー
  • corega BAR HGWLのクチコミ
  • corega BAR HGWLの画像・動画
  • corega BAR HGWLのピックアップリスト
  • corega BAR HGWLのオークション

corega BAR HGWLCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • corega BAR HGWLの価格比較
  • corega BAR HGWLのスペック・仕様
  • corega BAR HGWLのレビュー
  • corega BAR HGWLのクチコミ
  • corega BAR HGWLの画像・動画
  • corega BAR HGWLのピックアップリスト
  • corega BAR HGWLのオークション

corega BAR HGWL のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「corega BAR HGWL」のクチコミ掲示板に
corega BAR HGWLを新規書き込みcorega BAR HGWLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HGWLについて

2002/12/05 09:45(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR HGWL

スレ主 ほころび太郎さん

買いました。
CATVのZAQで設定は何もいじらずに簡単に繋がりました。
どこか設定を行ったほうが良いのでしょうか?
また、ごくたまに接続が切れます。
接続と通信状態は大体50〜60%って値です。
こんなものなのでしょうか?
無線LANについてはまったくの初心者なのでお願いします。

書込番号:1111505

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ほころび太郎さん

2002/12/05 11:48(1年以上前)

やはり、接続が切れるのはおかしいみたいですね。
置き場所なんかは結構関係あるのでしょうか?
初期不良なのでしょうか?

書込番号:1111687

ナイスクチコミ!0


これがよいよさん

2002/12/05 21:00(1年以上前)

>どこか設定を行ったほうが良いのでしょうか?
何も設定を行わないとAPが丸見えですよ。
せめて無線アダプタのMACアドレスを登録してフィルタかけましょう。
ESS-IDの変更、パスワードの設定等は簡単に出来ると思います。

>接続と通信状態は大体50〜60%って値です。
APとどのくらい離れているのか、壁を隔てているのか等、状況を書かないと判断がつかないです。
APと2m位しか離れていないのと、APは1階にありPCは2階で使っているのでは全然状況が違いますしね。

書込番号:1112644

ナイスクチコミ!0


きょぅさん

2002/12/05 21:43(1年以上前)

時たま切れるというのは、無通信タイマーが効いているのではないでしょうか?
初期設定で無通信タイマーがONになっていたような気が・・・。

書込番号:1112736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

corega BAR WLとの違い

2002/11/25 12:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR HGWL

スレ主 123だー!さん

corega BAR WLとの違いは何でしょうか。HPではどちらもUPnPと書いてありましたし・・・。

書込番号:1088641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/25 12:17(1年以上前)

スループットが倍以上違います

実効スループット
HGWL⇒89Mbps
WL ⇒23Mbps

書込番号:1088658

ナイスクチコミ!0


daikokuさん

2002/12/02 03:38(1年以上前)

セキュリティ(DoS攻撃検出機能つき)も少し良いようです。
サポートによると、スループットとセキュリティの違いらしいです。

書込番号:1104007

ナイスクチコミ!0


スレ主 123だー!さん

2002/12/04 19:55(1年以上前)

レスありがとうございます。
セキュリティーというと、雑誌記事によれば、この機種は、MACアドレスによるフィルタリングができないとのことですが、無線LANでは重要なことだと無線初心者ながら思うのですが、安全なのでしょうか。また、他メーカーや他機種と比べて、無線LANに関するセキュリティはどの程度なのでしょうか。

書込番号:1110188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

快調!!

2002/12/01 23:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR HGWL

スレ主 とにかく師走になりましたさん

この掲示板を見て本日購入しました。
現在フレッツADSL8Mを使用しているのですが、
有線で4〜6M、無線3〜4M(同室半径2メートル)です。
快調といっていいかなと思っています。
それで、欲がでてADSL12Mにしたいと思っているのですが、
注意点や問題点がありますか?
コレガのHPには良いとも悪いともありません。
サポートに聞く前に誰か経験者の方いらしたら情報御願いします。

書込番号:1103613

ナイスクチコミ!0


返信する
これがよいよさん

2002/12/02 00:03(1年以上前)

私もフレッツADSL8Mを使ってますが、「今日から値下げ」のCMを見て思わず116に電話して申し込んでしまいました。(8日から開通)
今8Mがつながっているのですから、問題はプロバイダがフレッツADSL12Mに対応しているかどうかではないでしょうか。
プロバイダが対応しているなら大丈夫と思います。
無線LAN機器は問題ないと思います。
こちらは有線で3.4M、無線で3M位です。
12Mにするとどのくらいアップするか楽しみです。

書込番号:1103648

ナイスクチコミ!0


まぁまぁかなぁさん

2002/12/02 23:29(1年以上前)

私もこのルータを買ったときは、フレッツ8Mで
有線で5,6MB 無線で3,4MBでほとんど一緒でした。
今はフレッツ・モアにして、
有線で7,8MB 無線は変わらず。で問題なく動いていますが、

上がりが8Mのときよりなぜか下がりました。
まぁルータのせいではないでしょうけど、、、
あと、フレッツ・モアのレンタルモデムですが、
うちのがはずれなのか、すこぶる調子が悪いです。
度々初期セットしてます。早くファーム出してほしい。

書込番号:1105589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このルータの速度について

2002/11/18 16:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR HGWL

現在Bフレッツベーシック100MBで、今度PCを増やす予定でこのルータの購入を検討しているのですが、このルータは実際の速度はどれくらいでるのでしょうか?
PCは1台はルータと直結、もう一台は無線LANの使用を考えています。
似たような環境や、片方だけでもわかるという方がいれば、是非教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:1074554

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぁみ100さん

2002/11/24 13:31(1年以上前)

最高速度がどれくらい出るかはわかりませんが、うちの有線接続のデスクトップは20〜40Mbps、無線接続のノートPCは3〜4Mbpsくらいです。

書込番号:1086701

ナイスクチコミ!0


岐阜Bフレッツふぁみりー100さん

2002/11/30 14:16(1年以上前)

家も似たようなものですね。
でも光回線になると、PC自体の性能も速度に左右しますからね。

僕は光にしてからPC買い換えようか思案中です。

書込番号:1100066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WBR-B11/GPと比べて。。。

2002/11/30 02:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR HGWL

どっちが細かく設定できますか?
細かさというかマニアックさというか。

書込番号:1099155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/11/30 04:36(1年以上前)

どちらも普通。

書込番号:1099265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線の速度について

2002/11/16 15:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR HGWL

スレ主 さいたろさん

現在フレッツADSL8MB モデム直結で6MBぐらいの環境なんですが、
BAR HGWLを購入し無線LAN環境に移行かと考えております。
ワイヤレスの通信状態が100%なら 優先と同様6MBのスピードは出るものですか?

皆様の環境など教えていただければ幸いです

書込番号:1069867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/16 17:37(1年以上前)

無理ですね、IEEE802.11bはがんばっても実効速度は4〜5Mbpsが限界でしょう。
WEP暗号化するとさらに遅くなる可能性もあります。

直で6Mbpsは悩む数字ですねIEEE802.11aなら軽くクリアなんですが・・・
ちなみに当方フレッツ8Mで直4.0Mbps、無線3.0Mbpsです。

書込番号:1070052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/16 18:20(1年以上前)

無線の場合はよくて半分ぐらいが実行速度と思った方がいいですね。最悪な場合は2Mぐらいしかよくても出ない場合もありますので
HPを見るだけなら問題ありませんがそれ以外は・・・
IEEE802.11aは最大54Mですので半分に下がったとして27Mですので

書込番号:1070142

ナイスクチコミ!0


スレ主 さいたろさん

2002/11/20 08:38(1年以上前)

みなさま 暖かいアドバイスをありがとうございます。
IEEE802.11aだとまだ高価だし当分は優先で我慢してみます。

書込番号:1077809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「corega BAR HGWL」のクチコミ掲示板に
corega BAR HGWLを新規書き込みcorega BAR HGWLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

corega BAR HGWL
COREGA

corega BAR HGWL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

corega BAR HGWLをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング