corega BAR HGWL のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • corega BAR HGWLの価格比較
  • corega BAR HGWLのスペック・仕様
  • corega BAR HGWLのレビュー
  • corega BAR HGWLのクチコミ
  • corega BAR HGWLの画像・動画
  • corega BAR HGWLのピックアップリスト
  • corega BAR HGWLのオークション

corega BAR HGWLCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • corega BAR HGWLの価格比較
  • corega BAR HGWLのスペック・仕様
  • corega BAR HGWLのレビュー
  • corega BAR HGWLのクチコミ
  • corega BAR HGWLの画像・動画
  • corega BAR HGWLのピックアップリスト
  • corega BAR HGWLのオークション

corega BAR HGWL のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「corega BAR HGWL」のクチコミ掲示板に
corega BAR HGWLを新規書き込みcorega BAR HGWLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ルーターとハブ

2003/03/25 00:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR HGWL

スレ主 かかくこむふぁんさん

この機種を数台かって各部屋に設置し、各部屋で2台以上のPCをつなげて使おうと思っています。そこで質問なのですが、この機種を100Mのスイッチングハブとして使うことは可能なのでしょうか。

書込番号:1426171

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/25 01:01(1年以上前)

無線なので、100Mという規格はありません。
同じハブに物理的につないだもの同士では100Mのスイッチングハブとしておそらく動作しますが、無線区間は最大11Mbpsです(測定値はもっと下がります。)。
また、壁が鉄筋等の場合は無線区間がつながらない恐れがあります。


書込番号:1426191

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/03/25 01:03(1年以上前)

あと、各機がブロードバンドルータのため、無線で本機を複数台つなげないと思います。
(もしかしたらできるのかもしれませんが、分かりません)

書込番号:1426203

ナイスクチコミ!0


スレ主 かかくこむふぁんさん

2003/03/25 11:25(1年以上前)

梢雪さん。ありがとう御座います。質問の仕方が悪かったですね。各部屋間(無線部分)は2〜3Mで良いのですが、各室内のPCは有線で100Mの環境を作りたかったのです。要するにルーターはハブとして機能させることが可能か否かということですね。やはりハブとしての機能を期待するのであれば、素直にハブ+APを買った方が宜しいでしょうか。

書込番号:1426912

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/04/09 18:01(1年以上前)

各室内にあるPC間を有線でルータを経由して通信することは可能だと思います。
けど、ハブを使った状態とは多少違いがあるかもしれません。

速度については、やってみないとわからないけど、
それぞれのPCスペックにも関係するでしょう。
ベストな環境では100Mbpsに近い速度が出るんじゃないでしょうか。(例えば90Mとか…)

書込番号:1473814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スループットについて

2003/02/28 23:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR HGWL

スレ主 まつひこさん

今、ルータ無しでFlet'sモアにて7M程度のスループットが出ています。
ノートPCが増えたので本製品を導入しようと思っているのですが、スループットの大幅な低下はあるのでしょうか?

実は知人からメルコのWLAR-L11-Lを借りて計ってみたところ3.2M程度しかでなく、
思い切りボトルネックとなってしまいました。
この件をメーカに問い合わせたところ、b11規格であれば概ね4M程度が最大
実効値ということでしたので corega BAR HGWLもこれぐらいしかでないのでしょうか?

書込番号:1349851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2003/02/28 23:22(1年以上前)

プラネックスのBLW04FMのOEMだったと思いますが、私のところでは30Mほど出ています。

書込番号:1349897

ナイスクチコミ!0


syu701さん

2003/03/01 15:56(1年以上前)

>私のところでは30Mほど出ています。

これは有線間のスループットですね。
有線−無線間では無線が11bですからスループットは4Mbps程度に下がります。
11aか11gの製品なら(無線のリンク速度にもよりますが)OKです。

書込番号:1351791

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/03/03 00:19(1年以上前)

WLAR-L11-Lより出ると思うけど、電波だったらヤッパリ4M程度かなぁ。

書込番号:1356938

ナイスクチコミ!0


ロボコッピさん

2003/03/06 08:56(1年以上前)

私はWLAR-L11-GS−L(だったかな?)が壊れてこれに変えました。

フレッツモアで有線3〜4Mから7〜8Mにアップしましたよ。
無線は現在3comのカードで、4Mくらいです。
(バッファローのカードだと5M出ました)

有線LANだと
最大70M前後
平均50M前後出ています。
(XPのタスクマネージャで見てるんで大して当てになりませんが)

速度的には満足しているのですが、
・たまーに、いきなり電源落とすと初期化しないと不安定になってしまう。
・いつになってもドライバとかファームが出ない。
この辺がちょっと気になります。

書込番号:1366783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MacとWin。

2003/02/23 20:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR HGWL

今、家で有線のISDNルータで三台のPCをネットに接続しているのですが、そろそろいい加減ADSLに変えなければと思い、どうせなら無線LANに切り替えたいと思っています。

三台(iMac,Win98,PowerPC)の内どうしても無線LANにしたいのは一台(iMacDV400)なのですが、このルータの無線機能はMacでは使えないのでしょうか・・・?下の書き込みに、Macに接続しての感想が書かれているのですが、出来るのか出来ないのか良くわかりません。(^^;)

当方、無線LANに関してはかなり初心者なのですが・・・もし、今実際にMacで無線機能を試した事がある方、詳しい事が解る方、いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1334979

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2003/02/26 13:02(1年以上前)

対応OS 設定:Internet Explorer 5.0以上、またはNetscape Navigator 4.7以上が動作するOS
クライアント: Windows XP/Me/98/95/2000/NT MacOS、UNIX他 TCP/IPを標準でサポートするOS
とあるので、大丈夫でしょう。
と言うか、知り合いがMacでこの機種を使ってます(AirMaカード使用)。

書込番号:1342861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Yahoo!メッセンジャーの映像公開が・・・

2003/02/12 23:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR HGWL

はじめまして、SEFともうします。

昨年の11月にcorega BAR HGWLを購入したのですが、非常に困ってます。
Yahoo!メッセンジャーで映像公開の機能があるのですが、このルータを使用すると一切使用できません。
ルータの設定ですが、一応いろいろ試しまして、ポート5100をバーチャルサーバー機能で設定したり、スペシャルアプリケーションでポート5100を指定したりしました。ここの書き込みにもあったので、はじめから設定されているほう(?)のYahoo!メッセンジャーの接続設定は使用しませんでした。
上記設定でもまったく改善しなかったので、DoSログ・通知をOFFにし、DoSファイアウォール、URLフィルタもOFFにしました。さらに最後の手段でDMZを設定しましたが、どれも効果無しでした。
終いにはルータのせいじゃないような気がしてルータをはずし、直接つないでみると、難なく使えることが判明しました・・・。やはりルータが悪いと確信してサポートにFAXしましたが返事は「ファームのアップ待ちか購入店に問い合わせろ」といった寂しい内容でした。
この症状は私だけではないようで、知人が先月HGWLを購入したのですが、まったくYahoo!メッセンジャーの映像を見れないということで、私が設定を手伝いに行きましたが、同じ症状でした。
この症状、性質が悪くメッセンジャーの公開映像を見ようとすると当然見れないのですが、さらに接続がかなり不安定になりWEBが見れなくなります。ルータを再起動すればそれは改善されるのですが・・・。
私の環境はDELL DIMENSION 4500 で Windows xp の Bフレッツファミリー100です。有線で接続してます。知人はVAIOのノートでXRシリーズ?だったと思います。OSはWindows Me で Yahoo!BBの12Mタイプで無線でつないでました。

どなたかこの症状の改善方法についてご存知の方、是非ご教授下さい。
長文、乱筆、誠に失礼致しました。

書込番号:1303095

ナイスクチコミ!0


返信する
ファームでないかなあ・・さん

2003/02/16 15:07(1年以上前)

http://www.journey-k.com/cgi-bin/forum/yamanobe/wforum.cgiのNO.585の書き込みを参考にされたらいかがでしょう?
ファーム1.21はダメみたいです。1.0で問題ないようです。

書込番号:1313255

ナイスクチコミ!0


mark2000さん

2003/02/17 23:04(1年以上前)

現在、corega BAR HGWLのファームは1.0が最新、というかまだ新しい
ファームはUPされていません。HGとHGWLは違う物なので間違ってUPDATE
しないように!できるかどうかは知りませんが出来たとしても無線LANの
項目が無いので意味ないような・・・そして元に戻そうと思っても1.0の
ファームすらUPされてないので元に戻せなくなりますよ。

書込番号:1317718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IPマスカレードの設定

2003/01/27 18:16(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR HGWL

スレ主 ルー太ー動かん。さん

IPマスカレードの設定は、どこでやるのでしょうか?
アドバンスドインターネットでスペシャルアプリケーションを選ぶのだと思う
のですが、入力ポートと出力ポートがあり、どう設定していいかわかりません。WinMXを使用したいのですが、設定方法を教えてください。

書込番号:1252836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームは…

2003/01/19 23:04(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR HGWL

スレ主 めろんぱんだーさん

ファームを探しにホームページを見たのですが、BARHGWLのファームが見当たりません。BARSW4PHGはVer1.21にまで上がっているのに…。BARSW4PHGのが使える訳では無いですよね。(マルチセッション機能を使ってみたいのですが。)

書込番号:1231186

ナイスクチコミ!0


返信する
きょぅさん

2003/01/24 22:17(1年以上前)

ほんと、マルチセッション機能を使いたいですよね。

書込番号:1244473

ナイスクチコミ!0


きき作蔵さん

2003/04/27 02:42(1年以上前)

マルチセッション機能とはどのようなものですか?

書込番号:1526008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「corega BAR HGWL」のクチコミ掲示板に
corega BAR HGWLを新規書き込みcorega BAR HGWLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

corega BAR HGWL
COREGA

corega BAR HGWL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

corega BAR HGWLをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング