corega BAR Set WL のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • corega BAR Set WLの価格比較
  • corega BAR Set WLのスペック・仕様
  • corega BAR Set WLのレビュー
  • corega BAR Set WLのクチコミ
  • corega BAR Set WLの画像・動画
  • corega BAR Set WLのピックアップリスト
  • corega BAR Set WLのオークション

corega BAR Set WLCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • corega BAR Set WLの価格比較
  • corega BAR Set WLのスペック・仕様
  • corega BAR Set WLのレビュー
  • corega BAR Set WLのクチコミ
  • corega BAR Set WLの画像・動画
  • corega BAR Set WLのピックアップリスト
  • corega BAR Set WLのオークション

corega BAR Set WL のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「corega BAR Set WL」のクチコミ掲示板に
corega BAR Set WLを新規書き込みcorega BAR Set WLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーブルにて

2003/02/10 11:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR Set WL

スレ主 たけぽんぽんさん

ケーブル(スターキャット)にて使用したいのですがどなたかケーブルで使用した方いますか?
確か箱の隅っこに「ADSL・ケーブル」と書いてあったと思うのですが・・・
このタイプは有線も出来て無線も出来るタイプですよね?

あと、設定は難しくないでしょうか?簡単に出来ますか?

書込番号:1294573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/10 11:41(1年以上前)

>「ADSL・ケーブル」と書いてあったと思うのですが・・・
http://www.corega.co.jp/product/navi/station.htm
STARCATはありますね。

>有線も出来て無線も出来るタイプですよね?
両方出来ます。

>設定は難しくないでしょうか?簡単に出来ますか?
個人差があるので、ノーコメント

書込番号:1294587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2階に設置して1階で利用可能?

2003/02/07 22:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR Set WL

スレ主 スティーリー団社長さん

購入を考えているものです。

私は2階の自分の部屋にデスクトップ&モデムがあるのですが、そこにこの製品を置き、1階で無線LAN状況で使えるかどうかが疑問なのです...。

どなたかご教授いただけますか?

書込番号:1286159

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/02/07 22:48(1年以上前)

いただけません。
無線に関しては、家の構造や建材等が考慮されるんで、教えることが出来ません。

書込番号:1286213

ナイスクチコミ!0


スレ主 スティーリー団社長さん

2003/02/08 00:48(1年以上前)

梢雪さん、書き込みありがとうございます。

確かに構造、建材は重要な要素ですよね。自慢する気は全くないのですが、少し大きめの家なので、無理だと考えたほうがよさそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:1286594

ナイスクチコミ!0


KENKEN732さん

2003/02/08 19:46(1年以上前)

先ほどベスト電器で購入してきました。
ちょうど団社長の考えられているのと同じ状況で使用しましたので状況を報告させていただきます。
もちろん住居の構造等の環境によりまったく異なることが考えられますので念のため。
報告内容は参考にとどめてください。
私の住居は木造の在来工法で電波の経路にコンクリート等の遮蔽物はまったくありません。壁は石膏ボードです。
住居の広さは70坪で平均より大き目と思います。
ネットの接続はYahoobbでルーターを経由しない場合(モデムとPC直結)で8.5Mの速度が出ています。
今回、2階にルーターを設置して1階の各部屋で無線経由で計測したところ1階の各部屋で3.5Mの速度が確保されていました。
普通にインターネットで使用するにはまったく不満のない状況が確保されています。
購入前の予測よりはるかに快適で満足しています。
何かの参考まで。

書込番号:1288738

ナイスクチコミ!0


KENKEN732さん

2003/02/08 19:57(1年以上前)

追加報告です。
受信ランカードの向き(アンテナの向き)でスピードがかなり違います。同じ場所でカードの向きによりMAX3.7M MIN0.9Mとなりました。

書込番号:1288764

ナイスクチコミ!0


スレ主 スティーリー団社長さん

2003/02/10 23:59(1年以上前)

KENKEN732さん、実体験によるご報告、本当にありがとうございます。お礼が遅れて、失礼しました。

なるほど、ご報告を拝読する限り、状況によっては実現できるわけですね。この家を建築したセキスイに、この家がどんな建材で建てられているのか、聞いてみて、KENKEN732さんと似たような状況だったら、無線LANを導入してみます。

それにしても、KENKEN732さんの通信環境がうらやましいですね。PCとモデム直結で8.5Mなんて...。Y! BB 12Mをご利用なんでしょうか? 僕の場合、Y! BB 8M利用で、1.5M弱ですよ。まあ、電話局から3.5キロ離れているんで、仕方ないのかもしれませんが。

改めて、KENKEN732さん、ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:1296654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

速度について

2003/01/28 17:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR Set WL

スレ主 うしの字さん

Yahoo!BB 12Mの環境でこの製品を使用し始めました。
ブロードバンドスピードテストにて計測を行うと、有線では7M程出るのですが、無線だと2.5M程しか出ません。こんなものでしょうか?
他の製品で同じような環境で4M以上出てる人もいるようです。
設定に関しては、ルータをステルスモード、暗号キーの設定くらいで、他はほとんどデフォルト状態です。

書込番号:1255953

ナイスクチコミ!0


返信する
AMADEUSさん

2003/01/28 17:07(1年以上前)

同じ部屋か離れた部屋かでも違うでしょうし。
セキュリティ機能使えば速度落ちるだろうし。
近所に無線LAN使ってる人居ると干渉するし。
御自宅の周辺が電波状態良くない可能性あるし。(高圧線・線路・高速道路等)
個々の設定&環境次第では??

一度 ステルスモード、暗号キーの設定を外して測定されては如何でしょうか?

書込番号:1255962

ナイスクチコミ!0


スレ主 うしの字さん

2003/01/29 09:39(1年以上前)

早速のご助言ありがとうございます。
測定はアクセスポイントの目の前でやってますし、電波状態も妨げになるようなものは周りにはないと思います。近所に無線LAN使っている人がいるかどうかはわかりませんが。
自己レスです。↓
実は、工場出荷時からチャンネルも変更していたことを思い出し、元に戻してみました。その後計測した結果、4M弱出ました。前日計測した時が、たまたま悪かったのか、チャンネルが関係あるのかわかりませんが、とりあえず速度には納得できたつもりなのでよしとします。

書込番号:1258152

ナイスクチコミ!0


ASPのオヤジさん

2003/02/03 04:10(1年以上前)

実は、ウチも同じ状況で無線部速度が出ないのでメーカーに新品交換していただきましたが、やっぱり出ませんねぇ..
有線サーバー⇔無線クライアントのFTPテストで無線→有線(アップストリーム)で常時6〜7Mbps出るのに有線→無線(ダウンストリーム)で1Mbps程度しか出ません。
無線チャンネルを変更すると一時的に3Mbpsくらい出る場合もありますが、気がつくと1Mbps程度以下になってしまします。
ファームアップしたら一時的に3Mbpsくらい出て喜んでいたらやっぱり気がつくと1Mbps程度以下になってしまします。
同一環境でルーターを他メーカー機 2機種でテストしたら(スループットが遅いの機種 RT60w, LD-WBBR1) 3〜4Mbps出ますねぇ。また無線カード(USB含む)を合計 4機種でテストしても1Mbpsくらいしか出ません。

メーカーには、きっちりとした当方の検証報告書を提出していますので次期ファームに期待できるかなぁ..<でもコレガさんだから...?

【検証環境】
有線サーバー Win2K Server SP3 P3-866MHz
無線クライアント Win2K Pro SP3 P3-1GHz
テストした無線カード ELECOM LD-WL11/PCI, ELECOM LD-WL11/USB, BUFFALO WLI-USB-L11, COREGA CG-WLPCC11
無線距離 1.0m 以内(鉄筋コンクリート造、同居室内)
ステルス、暗号設定なし、MTU:1454 / RWIN:256960

書込番号:1272740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

見れない

2003/01/28 14:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR Set WL

スレ主 とし1さん

一部のホームページが見れないのですが
ファームウェアーもバージョンアップしました。
なぜでしょう

書込番号:1255659

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/01/28 16:28(1年以上前)

もう一度自分の文章を読み直してみましょう。
コレでなにも状況がわからない第三者が原因を回答出来るとお思いですか?
(出来ると思ってるから書き込んでるのか・・・。)

書込番号:1255886

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/01/28 16:33(1年以上前)

多分、閲覧したいサイトが閉鎖されてるかメンテ中でしょう
この文章から窺えることは

書込番号:1255900

ナイスクチコミ!0


デーブ935さん

2003/02/09 05:01(1年以上前)

隣でも話題になっていました。
 ここをのぞいて下さい
      ↓
http://www.dive-in.to/~hideto/mtu/

書込番号:1290519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WEPわかりました?

2003/01/26 10:10(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR Set WL

スレ主 かつまさよさん

わたしも買いまして、多少マニュアルと画面で項目がちがっていたのでとまどいましたが、インターネットのつなげられました。
ただ、暗号キーを設定するところがまったくわからないのですが、どなたか教えていただけると幸いです(マニュアルの52ページから)。
WEPキー文字列とWEPキーをどうしたらいいのかが不明です。16進数というのは0からfまでなんだろうなとは思うのですが、XPの場合は補足がちょこちょこでてくるので、何通りも方法があるように思え、何度やっても完了できません。

OS:XP home edition
ADSL:yahoo bb
です

書込番号:1248687

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/01/26 10:52(1年以上前)

>WEPキー文字列とWEPキーをどうしたらいいのかが不明です。

ご自分で好きな文字数字を入力すれば自動的生成されますが。
また、先に考えられた暗号文字数字をアクセスポイントにも同じく設定します。

書込番号:1248783

ナイスクチコミ!0


スレ主 かつまさよさん

2003/01/26 22:19(1年以上前)

やったー!!
できました。
ご説明ありがとうございます。
なんとかかんとかできました。
ふうー

書込番号:1250641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2002/12/14 11:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR Set WL

スレ主 うひ〜さん

新製品なのでどきどきしましたがサクサクとインストールも終わって
すぐに使用可能になりました。

本体も小さいし、縦置きスタンド付属、壁にかけれるネジ穴有り、
事務机にもくっつけれる磁石も付属、ACアダプタ邪魔なら付属の
10cmぐらいの延長コンセントですっきり取付けができますね。
これらは他社にあまりない評価すべき点だと思います。

それと電波状態も外部アンテナのおかげかわかりませんがとてもいいです。
メルコとNECとPCIの無線LANを今まで仕事で使ってましたが一番電波が強いかも・・・。

スループットは遅めですがインターネット(CATV10M)ぐらいでは大満足です。

書込番号:1132306

ナイスクチコミ!0


返信する
YasuKenさん

2003/01/05 19:15(1年以上前)

私も買いました。
今まで、PCIの無線LANを使い1M〜2Mでしたが、
3M〜3.5Mでて喜んでます。有線で4M〜4.5Mですので、
大変満足してます。

書込番号:1191612

ナイスクチコミ!0


スレ主 うひ〜さん

2003/01/19 09:06(1年以上前)

今度は無線LANカード(CG−WLPCC11)を2台分追加しました。
これで無線3台、有線で3台で使っていますが大丈夫です。
ファイルも事務所のファイルを転送するぐらいなので問題なしです。

書込番号:1229006

ナイスクチコミ!0


kiyo699さん

2003/01/20 12:41(1年以上前)

私も買いました。
Yahoo BBで使っていますが遜色もなく非常に喜んでいます。
ただ、後これにプリンターサーバがこの値段で付いてくれると
うれしいのですが。(贅沢かな?)

書込番号:1232432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「corega BAR Set WL」のクチコミ掲示板に
corega BAR Set WLを新規書き込みcorega BAR Set WLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

corega BAR Set WL
COREGA

corega BAR Set WL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

corega BAR Set WLをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング