corega BAR Set WL のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • corega BAR Set WLの価格比較
  • corega BAR Set WLのスペック・仕様
  • corega BAR Set WLのレビュー
  • corega BAR Set WLのクチコミ
  • corega BAR Set WLの画像・動画
  • corega BAR Set WLのピックアップリスト
  • corega BAR Set WLのオークション

corega BAR Set WLCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • corega BAR Set WLの価格比較
  • corega BAR Set WLのスペック・仕様
  • corega BAR Set WLのレビュー
  • corega BAR Set WLのクチコミ
  • corega BAR Set WLの画像・動画
  • corega BAR Set WLのピックアップリスト
  • corega BAR Set WLのオークション

corega BAR Set WL のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「corega BAR Set WL」のクチコミ掲示板に
corega BAR Set WLを新規書き込みcorega BAR Set WLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CACケーブルで回線が良く落ちる

2003/06/21 22:18(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR Set WL

スレ主 定規益次郎さん

CACケーブルを利用しています。インターネットの利用は素人です。BARsetWL使っていますが,何か良く落ちます。つながらなくなります。その都度CACの電源を抜きリセットをかけています。復旧しますが,また使っていると また落ちます。スピートは,3.5M(公称8M)パソコンは,NECVE667JPV667メモリ256です。どなたか解決策ご存知でしたらお教え願います。

書込番号:1689507

ナイスクチコミ!0


返信する
みずっしさん

2003/06/24 00:20(1年以上前)

とりあえずファームは最新ですか?
http://www.corega.co.jp/support/download/router_barwl.htm
後は置き方を変えたり風通しの良い所に置いたりして熱対策をしてみるとか。

書込番号:1696545

ナイスクチコミ!0


スレ主 定規益次郎さん

2003/06/24 22:41(1年以上前)

みずっしさん ファームを最新にしました。
これで様子を見てみます。ありがとうございました。

書込番号:1699217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

How to Configure for Messenger

2003/04/02 11:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR Set WL

スレ主 Panpeng76さん

hello, everybody, I bought corega BAR WL yesterday. Now I am suffering the setup of the router for the MSN Messenger. I already use fixed IP in my computer and open some port in the router. But the system always tell me the following inforamtion:
警告 : お使いのコンピュータ、インターネット サービス プロバイダ、またはネットワークで、ネットワーク アドレス変換 (NAT) が使用されています。NAT によっては、音声チャットまたはビデオ チャットを行うことができない場合があります。
Would you like to teach me how to configure the router? Thank you very much in advance.

書込番号:1451222

ナイスクチコミ!0


返信する
みずっしさん

2003/06/10 01:22(1年以上前)

How are you?
Did your problem solve it already?
You should set up the router to use DMZ, if you want to use the MSN Messenger.
Furthermore you are able to use it only with 1 PC.
Good luck.

書込番号:1656935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

速度がでない

2003/03/13 23:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR Set WL

スレ主 tomoyan7721さん

無線LANにする前は、約4Mでていた速度が無線LANにし、気付いた時には200Kしか出ていません。またモデムと直接繋ぐと元に戻りますが、どなたか同じ症状になった方いませんか?
ドライバの再インストール、Norton Internet Security2002をOFFにしても変わりませんでした。

PCは、VAIO FX55/BP
CPU:pentiumV 750MHz
メモリ:255MB
HD:60GB
OS:XP HOME

フレッツADSL 8M
プロバイダはplalaです。

宜しくお願いします。

書込番号:1390138

ナイスクチコミ!0


返信する
トウシロウ2さん

2003/05/31 17:56(1年以上前)

ネットワークアダプターをデバイスマネージャーから削除し、ルーターの電源を切断してからドライバーセットアップで直りました。
pcのダウンでHD認識せず、ディスクトップPCにHDを繋ぎフォーマット(旧型ノート98・NTはこれで2台目、認識不可がなぜか繋がる)、OS再インストール後ネットワーク稼動せず試行錯誤しました。pingではアダプターが2個でてきました。上記処理のどちらが効果があったのかわかりません。マニュアルには切断後数10分置くように書いてありましたが。
ヤフー、WIN98、BIBLOです。

書込番号:1626750

ナイスクチコミ!0


トウシロウ2さん

2003/05/31 18:09(1年以上前)

追加です。私も速度が出ないので目にとまりました。当方PCの無線LANでは(win98、セレロン500M、ヤフー12M)速度4Mがクリアできない。もう1台の東芝ノート(xp、セレロン1M )でも5Mまで。デスクトップのケーブルではMAX7.5M。もう1〜2M上げたいとリストを調べました。乞う参考情報。

書込番号:1626784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メールの送受信

2003/03/12 09:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR Set WL

クチコミ投稿数:44件

無線LANにしたのですがメールの送受信ができなくなりました。Outlook Expressを使っていて
「サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'mua.biglobe.ne.jp', サーバー : 'mua.biglobe.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F」
というエラーが出ます。
OSはWinxp Home SP1でフレッツADSLで接続しています。(HPは問題なく見れます。)
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:1385162

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/03/13 19:02(1年以上前)

ウイザードでLAN回線を使って〜にチェックはありますか?
ダイヤルアップではありませんか?

書込番号:1389215

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/03/13 19:04(1年以上前)

失礼。
間違ました。

書込番号:1389219

ナイスクチコミ!0


chibicoさん

2003/03/22 14:59(1年以上前)

わたしも全く同じ症状です。解決策は書き込まれてないようですが、てつたろうさんは、どうやって解決されましたか。
わたしの場合は、パソコンも新規購入です。アカウントは前のパソコンからそのまま移しましたし、LANでの接続にもなっています。前のパソコンを有線で繋いでいますが、こちらは問題ありません。どなたかわかる方お願いします。
OSはXP、YahooBBリーチDSLへの接続です。

書込番号:1417142

ナイスクチコミ!0


chibicoさん

2003/03/22 21:29(1年以上前)

すみません。回復しました。
理由は、よくわかりませんが、ウイルスソフトをバンドルソフトから市販品に変えたら治っていました。
やった事といえば、これくらいなもんで・・・
とにかくよかったです。

書込番号:1418161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

eoホームファイバーで使える?

2003/02/12 19:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR Set WL

スレ主 なるTさん

この製品を購入してeoホームファイバー(10M)で使おうかと考えております。
対応しているのでしょうか?
お店ではHGWLの方にはeoで動作確認済みというシールが貼ってあるのですが、
こちらの製品には貼っていないので疑問に思いました。
お使いの方はおられませんでしょうか?
対応プロバイダーの一覧などWeb上にありますでしょうか?

書込番号:1302367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/02/13 13:02(1年以上前)

eoはPPPoEでの認証方式になります。ですので理論的にいいますと、この機種はPPPoEでの認証が出来ますので使用できます。

ただ、実際に使えるかは分かりかねます。ですが、たぶん使えると思います。もし、まだ買われていないなら、無線でIEEE802.11bだと速度が出ないし、スルプットも高くないので、もっと高いスルプットの方が向いています。

ホームファイバーの場合は100Mです。10Mではありません。10Mではありませんは、フレッツのファミリー10もしくは、マンションタイプのものだったように思います。

100Mですので、この機種はスルプットが低くておすすめできません。ですので、確認シールも貼っていないのでしょう。

書込番号:1304281

ナイスクチコミ!0


スレ主 なるTさん

2003/02/13 18:36(1年以上前)

レス有難うございます。私大間違いをしておりました。
ホームファイバーではなく、<A href="http://www.k-opti.com/index.html?/consumer/homefiber/">メガファイバー</A>でした。すみません。ですから確か10Mだったと思います。(実家です)
使えるでしょうか?
シールがない根拠は納得です。て2くんさんの仰る通りだと思います。

書込番号:1304906

ナイスクチコミ!0


スレ主 なるTさん

2003/02/13 18:40(1年以上前)

すみません。なんだか訳わからんリンクになってしまいました。

書込番号:1304911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/02/14 09:45(1年以上前)

http://www.k-opti.com/index.html?/consumer/megaair/about.html

これをみると3Mだけみたいですね。
実質速度はこれよりも下がって、1.5M程度かもしれませんね。

実際に使ってみないと相性が出るかもしれませんが・・・
相性がなく、認証方式があうなら、ルータは理論的にいって使えないことはありません。遅いスルプットならその遅いスルプットまで最大速度が低下するだけです。

書込番号:1306513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2階に設置して1階で利用可能?

2003/02/07 22:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega BAR Set WL

スレ主 スティーリー団社長さん

購入を考えているものです。

私は2階の自分の部屋にデスクトップ&モデムがあるのですが、そこにこの製品を置き、1階で無線LAN状況で使えるかどうかが疑問なのです...。

どなたかご教授いただけますか?

書込番号:1286159

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/02/07 22:48(1年以上前)

いただけません。
無線に関しては、家の構造や建材等が考慮されるんで、教えることが出来ません。

書込番号:1286213

ナイスクチコミ!0


スレ主 スティーリー団社長さん

2003/02/08 00:48(1年以上前)

梢雪さん、書き込みありがとうございます。

確かに構造、建材は重要な要素ですよね。自慢する気は全くないのですが、少し大きめの家なので、無理だと考えたほうがよさそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:1286594

ナイスクチコミ!0


KENKEN732さん

2003/02/08 19:46(1年以上前)

先ほどベスト電器で購入してきました。
ちょうど団社長の考えられているのと同じ状況で使用しましたので状況を報告させていただきます。
もちろん住居の構造等の環境によりまったく異なることが考えられますので念のため。
報告内容は参考にとどめてください。
私の住居は木造の在来工法で電波の経路にコンクリート等の遮蔽物はまったくありません。壁は石膏ボードです。
住居の広さは70坪で平均より大き目と思います。
ネットの接続はYahoobbでルーターを経由しない場合(モデムとPC直結)で8.5Mの速度が出ています。
今回、2階にルーターを設置して1階の各部屋で無線経由で計測したところ1階の各部屋で3.5Mの速度が確保されていました。
普通にインターネットで使用するにはまったく不満のない状況が確保されています。
購入前の予測よりはるかに快適で満足しています。
何かの参考まで。

書込番号:1288738

ナイスクチコミ!0


KENKEN732さん

2003/02/08 19:57(1年以上前)

追加報告です。
受信ランカードの向き(アンテナの向き)でスピードがかなり違います。同じ場所でカードの向きによりMAX3.7M MIN0.9Mとなりました。

書込番号:1288764

ナイスクチコミ!0


スレ主 スティーリー団社長さん

2003/02/10 23:59(1年以上前)

KENKEN732さん、実体験によるご報告、本当にありがとうございます。お礼が遅れて、失礼しました。

なるほど、ご報告を拝読する限り、状況によっては実現できるわけですね。この家を建築したセキスイに、この家がどんな建材で建てられているのか、聞いてみて、KENKEN732さんと似たような状況だったら、無線LANを導入してみます。

それにしても、KENKEN732さんの通信環境がうらやましいですね。PCとモデム直結で8.5Mなんて...。Y! BB 12Mをご利用なんでしょうか? 僕の場合、Y! BB 8M利用で、1.5M弱ですよ。まあ、電話局から3.5キロ離れているんで、仕方ないのかもしれませんが。

改めて、KENKEN732さん、ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:1296654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「corega BAR Set WL」のクチコミ掲示板に
corega BAR Set WLを新規書き込みcorega BAR Set WLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

corega BAR Set WL
COREGA

corega BAR Set WL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

corega BAR Set WLをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング