『ご教授ください。』のクチコミ掲示板

2001年 6月 8日 登録

corega Wireless LAN PCCB-11

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • corega Wireless LAN PCCB-11の価格比較
  • corega Wireless LAN PCCB-11のスペック・仕様
  • corega Wireless LAN PCCB-11のレビュー
  • corega Wireless LAN PCCB-11のクチコミ
  • corega Wireless LAN PCCB-11の画像・動画
  • corega Wireless LAN PCCB-11のピックアップリスト
  • corega Wireless LAN PCCB-11のオークション

corega Wireless LAN PCCB-11COREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月 8日

  • corega Wireless LAN PCCB-11の価格比較
  • corega Wireless LAN PCCB-11のスペック・仕様
  • corega Wireless LAN PCCB-11のレビュー
  • corega Wireless LAN PCCB-11のクチコミ
  • corega Wireless LAN PCCB-11の画像・動画
  • corega Wireless LAN PCCB-11のピックアップリスト
  • corega Wireless LAN PCCB-11のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LAN子機・アダプタ > COREGA > corega Wireless LAN PCCB-11

『ご教授ください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「corega Wireless LAN PCCB-11」のクチコミ掲示板に
corega Wireless LAN PCCB-11を新規書き込みcorega Wireless LAN PCCB-11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご教授ください。

2003/04/05 21:08(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > COREGA > corega Wireless LAN PCCB-11

スレ主 困ってるんです!さん

現在YAHOOBBの無線LANパックで接続してます。
最初についていたコンポモデム側のカードとYAHOOからの無料レンタルの
メルコL11GPを使ってます。
そこで質問なんですが、さらにもう1台ノートPCに接続するために
カードが必要なんですがメーカーの異なるコレガPCCB−11でも
接続できるんでしょうか?
と、同時に2台利用することは可能なんでしょうか?
コレガのPCCB−11の感度が良いとのことでここに書き込みしてます。
どうか教えて下さい。

書込番号:1461921

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/05 21:17(1年以上前)

規格が同じなら問題ないと感じます。
但し最近他社物が使用できないという過去ログもあります。
対策されたモデムでなかったらラッキーですが、ここ最近のモデムな要注意でしょう。

書込番号:1461959

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/05 21:18(1年以上前)

な→は
訂正。

書込番号:1461963

ナイスクチコミ!0


Gansen99さん

2003/04/17 07:06(1年以上前)

「困ってるんです!」さん
これがPCCB-11でも問題なく接続できます。モデムの無線LAN側はルーター機能がありますので複数台の無線LANPCを同時に接続できます。実際に繋いでみたのはPCCB-11、WLI-PCM-L11、WLI-PCM-L11GP、3Comの3CRWE62092A-JPですがどれも問題ありませんでした。ノートPCの携帯性を損ねないなら3Comがお勧めですね、新しい3CRSHPW196で今まで1番安いと思った実売価格は8,480円です。
また「sho-sho」さんの書込みにある件は以下のことを指しています。
>但し最近他社物が使用できないという過去ログもあります。
>対策されたモデムでなかったらラッキーですが、ここ最近のモデムな要注意で>しょう。
Y!BBトリオモデム側カードの件です。SHARP製のある型番の無線LANカードが以前は流用できたのですが、リモートでモデムのファームウェアを新しいバージョンに書き換えられるとモデムがモデム側カードを認識しなくなったそうです。
P.S.
この書込みは、L11GPのPC側から書き込んでいますが、個人的には感度とコストならPCCB-11、携帯性優先なら3Comがお勧めですね。もっとも距離によってはPCを操作する自分身体の影響でかなり電波状況が変化しますから無線LAN内蔵モデルか外付けUSBタイプの無線LANアダプタを検討したほうが良いかも。

書込番号:1497053

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > corega Wireless LAN PCCB-11」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ご教授ください。 3 2003/04/17 7:06:16
PCCA−11について 3 2003/03/23 20:56:46
受信感度ってどうなの? 2 2003/03/19 23:33:29
やほーBBにつながらない! 2 2003/01/31 17:57:50
MACアドレス 6 2003/01/22 23:25:11
電波はいいけどweb見えない。 1 2003/01/12 20:32:50
トリオモデムのPCカードスロットル活用 5 2003/02/06 13:16:05
ワイヤレス ネットワーク接続 3 2003/01/01 20:59:16
無線LANと有線LANとのファイル共有 1 2002/11/04 8:01:56
ご相談です 1 2002/09/17 18:48:37

「COREGA > corega Wireless LAN PCCB-11」のクチコミを見る(全 52件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

corega Wireless LAN PCCB-11
COREGA

corega Wireless LAN PCCB-11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月 8日

corega Wireless LAN PCCB-11をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング