『何台接続できるんでしょう』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,680

無線LANタイプ:IEEE802.11b 暗号化形式:WEP 無線LANアクセスポイント:○ corega WLAP-11 V2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • corega WLAP-11 V2の価格比較
  • corega WLAP-11 V2の店頭購入
  • corega WLAP-11 V2のスペック・仕様
  • corega WLAP-11 V2のレビュー
  • corega WLAP-11 V2のクチコミ
  • corega WLAP-11 V2の画像・動画
  • corega WLAP-11 V2のピックアップリスト
  • corega WLAP-11 V2のオークション

corega WLAP-11 V2COREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月10日

  • corega WLAP-11 V2の価格比較
  • corega WLAP-11 V2の店頭購入
  • corega WLAP-11 V2のスペック・仕様
  • corega WLAP-11 V2のレビュー
  • corega WLAP-11 V2のクチコミ
  • corega WLAP-11 V2の画像・動画
  • corega WLAP-11 V2のピックアップリスト
  • corega WLAP-11 V2のオークション

『何台接続できるんでしょう』 のクチコミ掲示板

RSS


「corega WLAP-11 V2」のクチコミ掲示板に
corega WLAP-11 V2を新規書き込みcorega WLAP-11 V2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

何台接続できるんでしょう

2003/12/07 18:53(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > COREGA > corega WLAP-11 V2

スレ主 超初心者mk2さん

無線LANを(家庭&会社で)導入しようとしている超初心者です。複数のPCを無線化しようとしているのですが、このアクセスポイントは何台のPCで共有できるでしょうか。スペックの見方もよくわからないもので、どなたかおしえていただけないでしょうか。

書込番号:2205986

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/12/08 10:08(1年以上前)

どこかに記載があると思いましたが見当たりませんでした。通常はサブネットマスク「255.255.255.0」で254台までアドレスが割り振れたと思います。でも接続台数が増えると速度が落ちたりするので、20から30台程度だと見たほうが良いのではないですか。
どのくらいの台数を予定しているかを書いた方が良いかも。

書込番号:2208144

ナイスクチコミ!0


スレ主 超初心者mk2さん

2003/12/08 23:26(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。2台から5台程度の接続を考えています。1台しか接続できないのかな、と思っていたもので。

書込番号:2210666

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/12/09 07:11(1年以上前)

よく見たらYahooですね。だとしたら私の勘違いかな。yahooやフレッツの場合は、複数台数を接続する場合にルータ機能が必要になります。アッカやイーアクセスの場合は、モデムにルータが内蔵されているのでアクセスポイントで複数の台数が接続可能です。台数は同じです。

http://www.airstation.com/menu/products/buy_guide/adsl/01.html

書込番号:2211646

ナイスクチコミ!0


スレ主 超初心者mk2さん

2003/12/12 01:56(1年以上前)

お気遣いありがとうございます。お察しのとおりヤフーBBです(ちなみに今日は自宅外からです)。
既に自宅で有線で3台程度のLANを組んでまして、そのためにルーター機能つきのハブを使用しています。そのハブにアクセスポイントをつなごうとているので、大丈夫(?)と思ってます。

書込番号:2221905

ナイスクチコミ!0


ゆたか1971さん

2003/12/14 16:49(1年以上前)

”無線の”チャンネル数は14のはずですが。同時にそれ以上のPCなどを
一台のアクセスポイントに接続できないかと思いますが。

書込番号:2230686

ナイスクチコミ!0


WHRG54USERさん

2003/12/17 01:12(1年以上前)

> ”無線の”チャンネル数は14のはずですが。同時にそれ以上のPCなどを
> 一台のアクセスポイントに接続できないかと思いますが。

間違いです。チャンネルは混信を防ぐため
(複数台のアクセスポイントを同時使用の為)に有ります。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/make/b05g0430_02.html

書込番号:2239536

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

corega WLAP-11 V2
COREGA

corega WLAP-11 V2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月10日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング