



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-11 SetCB


まったくもって無知なので、どなたか教えてください。(コレガの購入前サポートに電話しても、一向に繋がらないのです(T_T)
この製品を使用しています。(ADSL3M WINXP ノート型です)
今度、知り合いよりコンパックのデスクトップPC(WIN98)を譲り受ける事になり、このPCもインターネットに繋げる環境にしたいと思っております。
追加で子機を購入するだけで、インターネットに繋げられるようになるのでしょうか?
その場合、2台同時にインターネット接続できますか?
それと、昔のデスクトップPCですので、当然のようにPCカードを挿入する場所はないのでUSB接続にしようかと思っているのですが、どれがよいのかわかりません。
この無線LANと繋げられるものを教えていただければ幸いです。
どうかよろしくお願いします。
書込番号:3183367
0点



2004/08/26 03:43(1年以上前)
全く同じ状況で接続しています。
私も最初にノートパソコンにこれをつなぎ、後から昔使っていたコンパックのデスクトップ(プレサリオ WIN98)も接続することにしました。
私が買ったのは↓です。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-usb-kb11/index.html
3500円ぐらいで買えて、普通に接続できてますよ
書込番号:3185651
0点


2004/08/26 03:58(1年以上前)
ごめんなさい
上で紹介したのは98SEじゃないとだめでした
うちのはSEでした・・・
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwus11h.shtml
↑これみたいに98に対応しているUSBを探してください
書込番号:3185661
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > corega WLBAR-11 SetCB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/01/13 23:52:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/23 0:43:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/03 13:36:10 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/22 23:03:03 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/26 3:58:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/23 21:53:48 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/31 4:50:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/20 20:32:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/10 0:32:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/03 12:39:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





