corega WLBAR-11 SetUSB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,300

セキュリティ規格:WEP corega WLBAR-11 SetUSBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • corega WLBAR-11 SetUSBの価格比較
  • corega WLBAR-11 SetUSBのスペック・仕様
  • corega WLBAR-11 SetUSBのレビュー
  • corega WLBAR-11 SetUSBのクチコミ
  • corega WLBAR-11 SetUSBの画像・動画
  • corega WLBAR-11 SetUSBのピックアップリスト
  • corega WLBAR-11 SetUSBのオークション

corega WLBAR-11 SetUSBCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月19日

  • corega WLBAR-11 SetUSBの価格比較
  • corega WLBAR-11 SetUSBのスペック・仕様
  • corega WLBAR-11 SetUSBのレビュー
  • corega WLBAR-11 SetUSBのクチコミ
  • corega WLBAR-11 SetUSBの画像・動画
  • corega WLBAR-11 SetUSBのピックアップリスト
  • corega WLBAR-11 SetUSBのオークション

corega WLBAR-11 SetUSB のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「corega WLBAR-11 SetUSB」のクチコミ掲示板に
corega WLBAR-11 SetUSBを新規書き込みcorega WLBAR-11 SetUSBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やすかった

2005/01/22 01:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-11 SetUSB

スレ主 PMCA200さん

安くて買いました。\5980。DIONでは本体の設定はせずにポン付けできました。よくないけど。フレッツはしっかり設定必要でした。あたりまえ。それにしても[すてるすAP]だめですね〜。やすいからいいか。フレッツの設定のとき[すてるすAP]に気がついた。使えるといいですよね。

書込番号:3815539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い感じです

2004/10/28 23:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-11 SetUSB

スレ主 るるる9999さん

購入し、さっそく使ってみました。
PCはVAIOでwin98、1階の台所にあるモデムから2階の部屋まで無線を飛ばしています。
台所にモデムがあるので、動作に不安がありましたが
速度も安定しているし、快く使えています。ほっ。

1つ不満はステルス機能が使えないこと!
これをonにすると、無線が飛ばなくなるようで、がっかり。
でもまあ、安かったしこれだけ使えると満足です。

書込番号:3434005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SIS7001

2004/09/19 23:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-11 SetUSB

スレ主 DEANさん

K7S5AにUSB接続しました。
フリーズするので調べたらSIS7001は駄目らしいのですが、USBインターフェースボードを別途増設すれば安定稼動するのでしょうか?
何方か教えて下さい。

書込番号:3286850

ナイスクチコミ!0


返信する
まみたん。さん

2004/09/23 01:16(1年以上前)

ボードのチップにもよりますが(PCIの相性というものがあるでしょ)、安定まではいえませんが、使えると思います。SISはそういう不都合がよくあるので仕方ないですが。

書込番号:3300757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2004/04/07 21:16(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-11 SetUSB

スレ主 danjiriさん

USBに挿したまま起動すると、まったく起動しないし
起動してから挿すと7割から8割の確率でフリーズします。
やっぱり2階まではキツイんでしょうか?
サポートに問い合わせても、「販売店に問い合わせてください」
って言われて困っています。
 OSはMeです。だれか同じ症状の方いてませんか?

書込番号:2677230

ナイスクチコミ!0


返信する
Apolonさん

2004/04/08 12:30(1年以上前)

SIS7000 PCI to USB OPEN host Controller
SIS7001 PCI to USB OPEN host Controller
USBコントローラーが上記だと相性ですので諦めて他の製品にしたほうが良いです。
違うのであれば、製品の故障・USBの電源不足などが考えられますが・・・
他のPCで動作するか確認したほうが良いと思われます。

書込番号:2679177

ナイスクチコミ!0


りんだんさん

2004/06/01 14:39(1年以上前)

APを認識してないと我が家もOSがフリーズします。無線本体をリセットしてから2階のPCの電源を入れてみてください。うちは一週間に1回程度、この症状がでます。

書込番号:2872921

ナイスクチコミ!0


gokuchoさん

2004/08/15 21:25(1年以上前)

うちの場合もdanjiriさんと同じく、WindowsMEで、USBに差し込んだままだとフリーズし、OS起動後に差し込むとその数十秒後フリーズします。
Windows98のマシンでためしてみたところ、うまくいっています。
ちなみに、USBコントローラは、Apolonさんの言われるものではなかったですが・・・。
WindowsMEでちゃんと動いている方いらっしゃいます?

書込番号:3147514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

最悪!

2004/02/13 21:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-11 SetUSB

インターネットに接続できないのでメーカーサポートに問い合わせたんですが、自作PCではサポート対象外との返事が着ただけ。解決に関しての情報は一切有りませんでした。たとえ解決しなくてもいろいろな解決策の例みたいなものでも教えてほしかったのに・・・・。
自作PCで導入を検討の人は止めたほうがいいと思います。

似たような経験のある方がいて、解決方法を知っている人がいたら是非
ご教授願います。

書込番号:2465052

ナイスクチコミ!0


返信する
castermさん

2004/02/13 23:30(1年以上前)

もう少し症状を書いてもらえるとみんなで問題点を検討することができるので。
ちなみに、ほかのPCやルータ本体にアクセスできますか?

書込番号:2465673

ナイスクチコミ!0


スレ主 09moveさん

2004/02/14 11:14(1年以上前)

castermさんお返事有難う御座います。

症状としては、APがきちんと認識されていて、シグナルの強さも「非常に強い」と表示されるので問題ないと思います。しかしインターネットに接続できないんです。TCP/IPの設定もブラウザの設定もきちんとマニュアルどおりに設定しているんですけどだめです。
ちなみにYahooBBです。
ほかのノートPC(ワイヤレスアダプタ内蔵)ではAPにきちんとアクセスできて、インターネットにも接続できたので、悪いのはワイヤレスアダプターの方かと思われます。
しかし、今日ノートのほうにmini2を接続してみたところ、ちゃんとインターネットに接続できました。ということは単純に相性が悪いだけなんでしょうか?
ASUS製マザー(P4PE、LAN内蔵)、Pen4(2.4BGHz)、N/Bメモリ(512MB)、
等を使用しています。また、内蔵LANのほかにcoregaのLANボードも付けて
います。余計なLANボードは外したほうがいいのでしょうか?
OSはWINXP(98からのUG)です。
宜しくお願いします。

書込番号:2467222

ナイスクチコミ!0


ちょめのすけさん

2004/02/18 19:14(1年以上前)

ネットワークの中にBRIDGE接続のアイコンは出ていませんか? これが出ているとOFFの状態でもつながらないかもしれません。

書込番号:2485629

ナイスクチコミ!0


スレ主 09moveさん

2004/02/21 23:34(1年以上前)

ちょめのすけさんお返事ありがとうございます。
BRIDGE接続を無効にしたり、削除したりしましたが、だめでした。

書込番号:2498330

ナイスクチコミ!0


ビート竹ちゃんマンさん

2004/02/29 18:21(1年以上前)

小生も最初は四苦八苦!悪戦苦闘の末に力ずく(?)でねじ伏せました。折角、貧しい懐から大金を投資したのだから、意地も有りましたけど。インターネット接続ウィザード、とやらで“LANを経由して接続・・・”を選択したらOKでした。プロバイダは最近情報流出で問題になったYBB社。モデム付属されているCDは不要でした。ご健闘をお祈りします。

書込番号:2530115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

APを認識しません

2004/02/17 16:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-11 SetUSB

スレ主 002102さん

どうも。IDEQ200Tを使用しています。
ユーティリティを最新のものにしているのですが、APを認識しません。
それにモードを変更するところが灰色で変更できなくなっています。
ためしに他社のアダプタに変えたところ、すんなり認識してくれました。初期不良なのでしょうか?

書込番号:2481053

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「corega WLBAR-11 SetUSB」のクチコミ掲示板に
corega WLBAR-11 SetUSBを新規書き込みcorega WLBAR-11 SetUSBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

corega WLBAR-11 SetUSB
COREGA

corega WLBAR-11 SetUSB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月19日

corega WLBAR-11 SetUSBをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング