corega WLBAR-54GT Silver のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WEP corega WLBAR-54GT Silverのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • corega WLBAR-54GT Silverの価格比較
  • corega WLBAR-54GT Silverのスペック・仕様
  • corega WLBAR-54GT Silverのレビュー
  • corega WLBAR-54GT Silverのクチコミ
  • corega WLBAR-54GT Silverの画像・動画
  • corega WLBAR-54GT Silverのピックアップリスト
  • corega WLBAR-54GT Silverのオークション

corega WLBAR-54GT SilverCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月30日

  • corega WLBAR-54GT Silverの価格比較
  • corega WLBAR-54GT Silverのスペック・仕様
  • corega WLBAR-54GT Silverのレビュー
  • corega WLBAR-54GT Silverのクチコミ
  • corega WLBAR-54GT Silverの画像・動画
  • corega WLBAR-54GT Silverのピックアップリスト
  • corega WLBAR-54GT Silverのオークション

corega WLBAR-54GT Silver のクチコミ掲示板

(334件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「corega WLBAR-54GT Silver」のクチコミ掲示板に
corega WLBAR-54GT Silverを新規書き込みcorega WLBAR-54GT Silverをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

未接続・・・

2003/09/08 03:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-54GT Silver

スレ主 関西のたろーさん

アライドテレシスからスピンアウトした技術者が興した会社と聞いていたので、
この会社のWLBAR-54GTを買いましたが、
なぜか、全くつながらず困っています。

PCは自作機、
WAN側はCATV(ZAQ)です。

今までプラネッツのルータ(BRL-04F)を使っていましたが、
今度ZAQが40Mbpsにスピードアップすると聞いて、
スループットの速い、せっかくなので無線LANを・・・と思ったのですが、
こんなに接続に苦労するとは思いませんでした。

状況としては、WLBAR-54GTと自作PCとは有線で接続し、
http://192.168.1.1/はちゃんと接続でき、
設定メニューは問題なく設定できます。
しかし、ステータスを見ると、
いつまで経ってもWAN側が「未接続」のままで、
どうにもなりません。
coregaのホームページを見て忠実にステップを踏んでみたのですが、
やっぱりダメでした。

何かヒントだけでも・・・と思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1924197

ナイスクチコミ!0


返信する
そのた君さん

2003/09/08 03:34(1年以上前)

ipconfig なんかは、どうなんでしょうか?
ちゃんと 設定されてますよね?

書込番号:1924210

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/09/08 07:21(1年以上前)

PPPoEになってるのかね。ヒントになるかな(笑

書込番号:1924345

ナイスクチコミ!0


怪人54面相さん

2003/09/08 12:00(1年以上前)

CATVならPPPoEじゃないでしょ(^^

書込番号:1924760

ナイスクチコミ!0


スレ主 関西のたろーさん

2003/09/08 22:41(1年以上前)

いろいろなレス、ありがとうございました。

>ipconfig なんかは、・・・
・今までプラネックスのルータを使っていた、そのままの設定なので、
 問題ないと思っているのですが。


>PPPoEになってるのかね・・・
・すでにご指摘があるとおり、CATVなので、接続はDHCPによる
 IP自動取得です。


さらに今日、このルータを持って職場のLANに接続してみました。
すると、何の問題もなく接続でき、ちゃんとIPもゲットしていました。

やっぱり、ケーブルモデムとの相性が悪いのでしょうか?

書込番号:1926309

ナイスクチコミ!0


宇宙の乙女さん

2003/09/09 09:08(1年以上前)

私のもWANの表示は「未接続」となっていますが,なんの支障もなくネットにつながっていますよ.
ただ,WEPとESSIDは設定しましたが,アクセスの制限の設定をするとつながらなくなります.ひょっとしてそれじゃあないですか?
もし,アクセスの制限の設定の正しいやり方あれば私がしりたいです(^^;
そこの所は,どうなんでしょうか?

書込番号:1927445

ナイスクチコミ!0


スレ主 関西のたろーさん

2003/09/10 00:53(1年以上前)

やっと、接続に成功しました!

結論から書きますと、「工場出荷時の設定に戻す」をクリックして、
突然つながってしまいました。
本体裏側の、イニシャライズのスイッチは何度も押したのですが、
同じだろうと思っていた、ソフトウェア上のスイッチをクリックしたら、
接続されてしまいました。
どういう違いがあるのかはわかりませんが、
とりあえずホッとしました。

いろいろアドバイス、ありがとうございました・・・。

書込番号:1929725

ナイスクチコミ!0


おお-----さん

2003/09/22 01:03(1年以上前)

本日このルータを買ってきました。 わたしも接続できず困っていたのですが、接続したままそのままほっておいて(2時間くらい)、そのあといろいろごちゃごちゃとさわっていると接続できました。 どうやらモデムとルータがリンクしていたのではないでしょうか。   どうやって接続できたのかわ不明。  以前使っていたルータはPlanexのものですが同じように接続できず、ごちゃごちゃしていると接続できました。  わからん

書込番号:1964914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-54GT Silver

スレ主 だめ是我さん

2日前にLANカードとセットのパッケージを購入しましたが、なにやら
おかしな動作をしているため、質問させていただきます。

以前は有線(XP)×2だった環境を、WLBAR-54GTとWLCB-54GTを用いて
有線(XP)+無線(XP)に変更し、ローカルネットワークを再構築しました。
外部接続に関しては問題なさそうなのですが、よく調べてみたらローカル
ネットワーク間の接続がうまくいかなくなっていました。

具体的に言うと、以前は各マシンの共有フォルダを参照する際は

\\[マシン名] もしくは \\[ローカルIP]

でOKだったのですが、これが

\\[ローカルIP]

でしか接続できなくなっている(つまり、マシン名を名前解決できて
いない)のです。ためしに無線側から有線側にpingを打ったところ、

ping [マシン名]…NG
ping [ローカルIP]…OK

となりました。次に有線側から無線側にpingを打ってみると、

ping [マシン名]…NG
ping [ローカルIP]…NG

となりました。過去ログを見てもこんな動作をしている人はいない
ようなので、ひょっとしたら私の設定がおかしいんじゃないかとは
思っているのですが…。どなたか解決策をご存知の方、いらっしゃ
らないでしょうか?

この掲示板の評判を見ている限りではハード異常の可能性もあるの
では?と思い、書き込みさせていただきました。

ちなみに設定は、下記のとおりです。
[各PC]
IP:192.168.1.3〜4
サブネットマスク:255.255.255.0
ゲートウェイ:192.168.1.1

[ルータ]
IP:192.168.1.1
サブネットマスク:255.255.255.0
DHCP:なし
WEP:128bit
ESS:ステルス

です。よろしくお願いします。

書込番号:1955845

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/09/19 07:42(1年以上前)

コレガのこの製品もルータ機能がありますが、
お使いのモデムにはルータ機能が付いてるものですか?
たとえば、モデムルータから有線LANと無線LANに分けたとします。
有線LANはモデムルータからのIPがセットされます。
で、無線ルータはルータ機能を解除しなければ独立してIPをセットされます。
つまり、LANネットワークが2つ出来てると思います。
PINGをしてもレス無しになるのはルータ越ですとポートが
単に塞がれてるからと思いますが。
推測で申しましたがどんなんでしょう。

書込番号:1955986

ナイスクチコミ!0


スレ主 だめ是我さん

2003/09/19 11:17(1年以上前)

説明不足で大変申し訳ありません。

使用しているモデム(TE4121C)にはルータ機能がついていますが、
ブリッジ接続にしているため、このモデムに接続している機器は
WLBAR-54GTのみとなっています。そのため、LANはWLBAR-54GTの
ルータ機能のみを用いて構築している状態です(当然PPPoEも
WLBAR-54GTで行っています)。

それと、話がややこしくなるのであえて書かなかったのですが、
実は有線マシンは2台あり(XP、RH9)、無線マシンは1台(XP)の
計3台のマシンが動いています。実際の構成は以下のような
形です。

Internet

TE4121C(ブリッジモデム)

└WLBAR-54GT[192.168.1.1]
   ├有線[192.168.1.2]
   ├有線[192.168.1.3]
   └無線[192.168.1.4]

つまり、LAN内はルータ越えをする必要がない状態のはずなのですが、
上記のような現象が起こってしまうのです。うーん、なんででしょう…。

書込番号:1956272

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/09/19 18:12(1年以上前)

セキュリティソフトは起動してますか?

書込番号:1956953

ナイスクチコミ!0


スレ主 だめ是我さん

2003/09/19 20:31(1年以上前)

1回目の書き込みにもあるとおり、マシン名ではなくローカル
IPアドレスを直打ちしさえすれば、他の有線LANマシンへの
アクセス、および共有ディレクトリへのアクセスは可能なんです。
ですので、セキュリティソフトの動作は今回の不具合とは
まったく無関係と考えています。

ちなみにセキュリティソフトは、有線LANのXPには入っていますが、
無線LANのXP、および有線LANのRH9には入れていません。
有線LANのXPのセキュリティソフト(Norton)を無効にする
テストもしましたが、改善はしませんでした。また、

WEP:無効
ステルスAP:無効
LANアクセス制限:すべて許可
インターネットアクセス制限:すべて許可

のノーセキュリティ状態も試してみましたが、だめでした。

書込番号:1957214

ナイスクチコミ!0


スレ主 だめ是我さん

2003/09/19 21:09(1年以上前)

先ほどWLCB-54GTのドライバを再インストールしたところ、
正常に動作するようになりました。
(スループットが11M程度しか出ていないのが悔しいですが…)

sho-sho様、長い間つき合わせてしまって大変申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:1957319

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/09/19 22:07(1年以上前)

ということはまだ新しいドライバを試してないようですね。
試す価値はありそうですよ。

書込番号:1957516

ナイスクチコミ!0


スレ主 だめ是我さん

2003/09/20 00:02(1年以上前)

新しいドライバとは、Ver 1.1 pl1(wlcb54gt_111.exe)の
ことを指しているのでしょうか?私は添付CD-ROMの
ドライバには手もつけずにwlcb54gt_111.exeをインストール
しましたが、スループットはこれ以上あがりません。
(ジェットモードにしても変わらず、です)

まあ、無線LANに求めるのは速度ではなく利便性なので、
実はあまり気にはしてないですが。
ちなみに、有線LANは80M弱出ていますので安心しました。

書込番号:1957863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ルータがトラブリまくる

2003/09/08 01:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-54GT Silver

スレ主 DAI-74-さん

私はPC3台でLAN内の転送速度も速いのが必要なのでスループットの速いこの製品を買ったのですが、下の方にもルータがハングするなどの書き込みがありますが、家もそんな感じでルータにアクセス出来なくなって再起動を余儀なくされる事がよくあります。
また他にも無線でネットに繋いだ場合にHP等がおかしな表示にバグったりもします。(画像が滅茶苦茶になったり)
そんなこんなで出荷状態に戻して再設定したりもしてみたのですがダメ、、、ジェットモード対応というからこの際ファームをアップしてみたらどうかな〜と思いしてみると今度は無線がブツブツ切れて全く安定しない。距離にして1メートルとかでも試してみましたがやはり突然無線が切れたり、速度が落ちたりと問題だらけです。
一体このルータは何なんでしょうか???全く以ってカスとしか思えません。
大体ジェットモード対応で無線のスピードが上がるってんでファームを更新したのにブツブツ切れたり、接続速度が遅くなったり、もういい加減我慢の限界で怒りが爆発しそうです。
こんなんなんで今日あたりメーカーに電話を掛けようと思うんですが、サポートセンターに繋がらない等の書き込みも見られますが今もそうなんでしょうか?
ほんとにそんなんならもう消費者生活センターにも相談して徹底的にメーカーを叩こうと思うんですが。
こんなにも問題だらけなのにメーカーのHPではこれについて問題の修正なども全く出さないし、2万は安い買い物じゃないのでとても許せないです。

書込番号:1924035

ナイスクチコミ!0


返信する
タロ−ジロ−サブロ−子さん

2003/09/08 12:06(1年以上前)

下手にファ−ムウエアのアップデ−トはしない方が良いらしい(マシらしい...)一旦元に戻してみたらどうでしょう.
それから,ついでに質問で申し訳ないのですが,PC側の無線ランアダプタのMACアドレスはどうやって調べて登録したらよいのでしょうか?
横からの質問ですみません^^;

書込番号:1924773

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/09/08 14:11(1年以上前)

MACアドレスはコマンドプロンプトで ipconfig/all と入力したら
Physical addressで確認できます。

書込番号:1925047

ナイスクチコミ!0


タロ−ジロ−サブロ−子さん

2003/09/08 15:19(1年以上前)

違ってたらごめんさん,どうもありがと−ございました(^^)
スレ主さん,質問わりこんでごめんなさい.
なんとかなったのかなぁ〜?

書込番号:1925160

ナイスクチコミ!0


スレ主 DAI-74-さん

2003/09/16 23:58(1年以上前)

ちょっと遅くなりましたが、交渉により結局新しい物への交換か、同価格のものへの交換をしてくるという事になったのでNECのAtermWR7600H/TCに足らない金額を出して交換しました。
(ちなみにcoregaのサポセンはほんとに繋がらないので店に交渉に行きました)
正直使い勝手はcoregaのほうがいいですが、、、
IPの固定が出来ないのも問題だし、、、
何より家の3台のPCの内の1台が何か通信がおかしい??
光なのにISDN並の通信速度になったり、、、
他のPCはXPでこの1台だけが2000、でもOSの関係とも思えないし
更にこれだけが蟹さんチップというのもありますが、他のルータでは通信していたし、、、
何となくファームの問題が一番関係してる気もしますが。最新版の評判がいまいちなんで、、、
ということで今度はNECのサポセンに連絡してみる事にします。

>タロ−ジロ−サブロ−子さん
ちなみにファームのダウングレードって出来ましたっけ??

書込番号:1949701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

セキュリティいいのか?

2003/09/04 15:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-54GT Silver

スレ主 宇宙の乙女さん

初めて無線ランをくみました。
とりあえず、つながったのはいいのですがwepを設定するとインターネットにつながらなくなります。無線は(パソコンとルーター)つながっているのですが、webのサーバーが見つかりません状態になってしまうのです。ルーターをリセットして再度無線ランの設定をするとインターネットにつながるようになりましたが。。。。。アクセス制限をすると、、、は過去ログにでてたので、設定はしないようにしてますがそれにしてもコレガって何の設定もしてはいけないんでしょうか?それとも、私の設定の方法がダメなのかもしれませんが、取説

書込番号:1913082

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 宇宙の乙女さん

2003/09/04 15:22(1年以上前)

取説をみながら操作したつもりなんですが、、、、、
どなたかこの機会をわかっている方、教えていただけませんでしょうか(^^;お願いします。

書込番号:1913086

ナイスクチコミ!0


スレ主 宇宙の乙女さん

2003/09/04 15:24(1年以上前)

訂正です。  どなたかこの機会→どなたかこの機械

書込番号:1913089

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/09/04 15:27(1年以上前)

ルーターの方はわかりませんが、こんなことも確認してみたらどうですか。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;821442

書込番号:1913097

ナイスクチコミ!0


カフェラテとシュークリームさん

2003/09/05 12:48(1年以上前)

小生もWEP設定で繋がらなくなりまして・・・
違っていたらごめんさんの言うとおりでした。
Q815485削除でWEP設定できました。

書込番号:1915540

ナイスクチコミ!0


スレ主 宇宙の乙女さん

2003/09/05 13:24(1年以上前)

やってみます.
どうもありがとうございました(^^)

書込番号:1915622

ナイスクチコミ!0


スレ主 宇宙の乙女さん

2003/09/05 20:27(1年以上前)

どうやったら削除できますか?

書込番号:1916343

ナイスクチコミ!0


スレ主 宇宙の乙女さん

2003/09/05 22:06(1年以上前)

やっぱり、ダメみたいです。。。

書込番号:1916641

ナイスクチコミ!0


カフェラテとシュークリームさん

2003/09/08 13:28(1年以上前)

宇宙の乙女さん。遅くなりましたがどうですか?
削除は、プログラムの追加と削除から出来ますけど・・・
それでも駄目ならサポセン連絡の方が早いかも。

書込番号:1924984

ナイスクチコミ!0


スレ主 宇宙の乙女さん

2003/09/08 17:31(1年以上前)

カフェラテとシュ−クリ−ムさん,ご心配をおかけしてます(^^;
よく見ると,アップデ−トしてなかったのでQ815485は関係無かったみたいです.
後に,カキコしてブ−ブ−たれてるの私です.(このすぐ上のスレ主)
結局は,パソコン側の設定で何とかなりました.
どうもありがとございましたぁ^^;

書込番号:1925419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通信中の不具合

2003/09/04 14:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-54GT Silver

スレ主 駱駝さん

このルータを使用していると不定期にですが、送信しかされなくなります。受信がされないのでインターネットに接続できないのですが、これは改善する方法はありますかね。因みに無線LANではなくて有線で起きてます。

 折角常時接続環境を手に入れても、結構頻繁にこの現象で繋がらなくなるので、再起動をかけてやらなくてはならず嫌な思いをしています。改善方法などありましたら、どうかご教授ください。

書込番号:1913026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バ−ジョンアップ?

2003/08/29 13:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-54GT Silver

スレ主 浮動小数点0以下さん

この掲示板を見る前に買った者です(^^;
初期状態ではバ−ジョン1.0ですが,そのまま使う方がベストでしょうか?
(買った時点で既にベストでは無いんでしょうが...)
バ−ジョンアップをした場合,やたら「不具合が出た」という書き込みを見るものですから.............(苦)

書込番号:1895588

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/08/29 18:27(1年以上前)

取説に書いてあるとおもいますが、ファームのアップはサポート対象外になる場合が多いです。
ですから、無理してやらなくていいものだとおもいますが。

書込番号:1896100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/08/29 18:33(1年以上前)

現状で不都合がないなら無理に上げなくてもいいです。

書込番号:1896115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「corega WLBAR-54GT Silver」のクチコミ掲示板に
corega WLBAR-54GT Silverを新規書き込みcorega WLBAR-54GT Silverをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

corega WLBAR-54GT Silver
COREGA

corega WLBAR-54GT Silver

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月30日

corega WLBAR-54GT Silverをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング