CG-WLBARAG-P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥26,500

セキュリティ規格:WPA/WEP CG-WLBARAG-Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARAG-Pの価格比較
  • CG-WLBARAG-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARAG-Pのレビュー
  • CG-WLBARAG-Pのクチコミ
  • CG-WLBARAG-Pの画像・動画
  • CG-WLBARAG-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARAG-Pのオークション

CG-WLBARAG-PCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月上旬

  • CG-WLBARAG-Pの価格比較
  • CG-WLBARAG-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARAG-Pのレビュー
  • CG-WLBARAG-Pのクチコミ
  • CG-WLBARAG-Pの画像・動画
  • CG-WLBARAG-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARAG-Pのオークション

CG-WLBARAG-P のクチコミ掲示板

(226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CG-WLBARAG-P」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARAG-Pを新規書き込みCG-WLBARAG-Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フレッツ光プレミアムとの接続について

2006/01/22 22:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG-P

クチコミ投稿数:2件 CG-WLBARAG-PのオーナーCG-WLBARAG-Pの満足度4

この度、CATV接続から光プレミアム接続に変更しました。

なんとかメーカサイトのよくある問い合わせを見ながら
有線接続はスイッチングHUB設定をして
できるようになりましたが
どうしても無線接続ができません。
(光プレミアムで使用するCTUはルータ機能を有するために
CG-WLBARAG-Pは単なるスイッチングHUBとして設定する
必要があるとのことでした。)

そもそも単なるスイッチングHUB設定とした場合には
無線接続はできなくなってしまうのでしょうか?
PCとCG-WLBARAG-Pの間は無線接続できているように
表示されるのですが
メールやインターネット接続しようとすると
”サーバアドレスが取得できません”という状態に
なってしまいます。

どなたか対処法をご存知の方がおられましたらご教授願います。

書込番号:4758097

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/01/23 11:26(1年以上前)

ルータとして機能してるものへルータを接続させると、IPの割り当てが遅くなる傾向があります。またその他の高機能を活かせなくなりますが、WEBサーフィンとメールなら問題とはならないと感じます。
このまま使っても構わないのですが、一般的に無線LANルータを介入させたらブリッジにする事が望ましいといわれてます。

現時点でIPを付与できない訳は無線LAN機器によるものと想定できます。
セットモデルの多くは何もせずすぐ繋がるものですが、SSIDやWEP、WPAなどのセキュリティの設定に違いがあると接続できません。
無線ルータをブリッジ設定にする事はメーカーサイトのFAQで検索して下さい。
WANポートは使わず、LANポートだけでも無線LANは機能します。

書込番号:4759213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 CG-WLBARAG-PのオーナーCG-WLBARAG-Pの満足度4

2006/01/28 00:27(1年以上前)

早速アドバイスを頂いていたのに連絡が遅れてすいません。
sho-shoさんの言われるとおり、LANポートだけでも無線LANは機能しました。

結局、無線が繋がらなかったのはTCP/IPのプロトコル設定が自動取得ではなく固定IP(192.168.0.1)が設定されていたことと、DNSサーバアドレスが自動取得になっていなかったことが原因でした。CTUや無線ルータの設定ソフトを操作しているときにそのような設定になってしまったようです。(基本的なところを確認せずにうろたえていました。)
しかし固定設定で有線がOKで無線がNGというのがちょっと納得がいかないところです。

以上、ご報告致します。

書込番号:4771887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

暗号化

2006/01/09 16:48(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG-P

クチコミ投稿数:152件

この商品の無線暗号化は、どのように設定をすれば良いのでしょうか?
無線初心者ですので、わかりやすくお願いします。

書込番号:4720255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コレガ CG-WLBARAG-P の謎

2005/10/11 12:29(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG-P

スレ主 nazedeshoさん
クチコミ投稿数:2件

コレガの評判を承知の上で買ったのですが、私の場合、幸いにもネットにはすぐに繋がりました。 しかし、Yahooウェブメールのメール一覧画面までは行けたものの、件名をクリックしてもメールを開けません。 メール「新規作成」や「返信」ボタンも同様です。 コレガを通さずに有線接続すると解決します。  どなたかこの原因わかりませんか?

書込番号:4495943

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nazedeshoさん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/26 18:06(1年以上前)

自己レスです。 ダメモトでコレガのメール相談を行ったところ、翌日に回答があり、一発で解決しました。 http://192.168.1.1からWAN側設定画面に入り、MTU値を1454にするだけです。(1500になってました)今や快適そのもの。 コレガ見直しました。

書込番号:4531075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

速度低下について

2005/09/25 21:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG-P

クチコミ投稿数:206件

yahoo bb 8Mプランなのですが、
ルーターあり:下り 約300kbps
ルーターなし:下り 約1Mbps
となっております。
速度測定はこちらで行いました。
ttp://www.bspeedtest.jp/

みなさんのルーターはいかがですか?
また、解決策ご存知でしたらご教示ください。




※尚、No.4153784 の書込みの
「DHCPサーバーからIPを自動取得するのに時間がかかる」
については、ファームウェアをv1.11にアップデートしたところ、
今のところ改善されたようです。

書込番号:4456326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件

2005/09/25 23:13(1年以上前)

自己レスです。
解決しました!

まず、補足させて頂きますと、接続は有線でのことでした。

私のPCのLANアダプタはギガビットイーサで、
ハードウェア設定の MediaType が、AutoSense になっていたのを
100Mbps Full Duplex にしたところ
下り1Mbps でるようになりました。

おさわがせしてすいませんでした。

書込番号:4456721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MACアドレスのアクセス制限が出来ない

2005/09/11 15:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG-P

クチコミ投稿数:94件

「CG-WLBARAG-P」を購入し「MACアドレスのアクセス制限」をしよう
としましたが、取扱説明書を見て何度もトライしましたが出来ません。
もし分かる人がいましたらご教授願います。他は快調に動作しておりま
す。なお、この製品の使用環境は以下のとおりです。

ところで、ダウンロード速度ですが、スーパーA/Gを利用してるとはいえ、
フレッツスクウェアーでダウンロード速度測定すると、なんと最速61Mbps/S
でています。驚きの早さですよね、ほんとにこんなに出るものなのでしょうか。

皆さんはいかがですか、良かったらお聞かせ下さい。

OS:Windows XP
利用方法:NTTの「光電話」を利用のため対応機器(ルータV−110M)の後に
      「CG-WLBARAG-P」を設置し無線アクセスポイントとして使用しています。

書込番号:4418924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線が繋がりません&通信速度低下

2005/05/09 19:33(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG-P

スレ主 yukiukiさん
クチコミ投稿数:2件

デスクトップ(Windows2000)を有線で、ノート(Windows ME)を無線で使おうと購入したのですが・・・。

簡単セットアップでは有線すらとおらず
マニュアルをみてやっと有線は繋がりましたが、無線の方が繋がりません。
さらにこれを繋げると有線の通信速度が数値的にも体感的にも落ちます。
プロバイダ J-com 8Mタイプ
ルータ無 4.7Mbps
ルータ有 1.1Mbps
http://www.bspeedtest.jp/

ルータというものが初めてで理解不十分なのですが、そうゆうものなんでしょうか?
というか、これでは表示が遅くて使い物になりません。

無線の方はユーティリティ?では接続済みと表示されるのですが、通信はできない状態です。
カードとソフトのインストールには成功しているようです。
もちろん電波も隣り合わせで設定しているので90%超の状態です。
何か解決策はあるのでしょうか?

もっと早くこの掲示板を見つければよかった・・・;;
返品、応じてくれるかなぁ;;



書込番号:4227316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2005/05/12 12:05(1年以上前)

通信速度について
LAN ブロードバンド接続では 接続構成を変更したら
OSの レジスタの設定パラメータの MTU Rwin 調整をすることをお勧めします。
 webサイトで紹介されているので 検索してみてください。
 フリーソフトで 簡単に調整できます。

「無線の方はユーティリティ?では接続済みと表示される」
ならネットワーク名 ESSID は 一致してるのでしょうから

「 通信はできない状態です。」は 暗号化 などの設定を見直してみてください。
問題なければ IPアドレスを 取得できるか確認してみてください。
 WindowsME なら ファイル名を指定して実行 で winipcfg
 IPアドレス 192.168.*.* を取得していればネットワークに
 接続できていますので ブラウザの設定みなおし。
パソコンのIPアドレスが ローカルIPアドレス 192.168.*.* でないなら
暗号化の設定をもう一度見直し。
ファイヤーウオールなどのセキュリティソフトも停止・削除して試したほうが良いかも。

書込番号:4233626

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukiukiさん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/12 17:47(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
MTU,Rwin調整をしてみたのですがやはりルータを通すと速度がガタ落ちします。
ルータ無しで測定すると最適化されたようで少し早くなっていました。
やはり原因はルータにあるかと・・・
もちろんルータの設定中のMTUは最大の1500にしてあります。

無線のほうは11a有効にすることでブラウザでサイトを表示できました。
どうやら無線アクセス有効(11a/g/b切り替え?)だとブラウザで表示ができないようです。
暗号化を行った場合も同様にブラウザで表示ができません。
なので今はセキュリティ無効の丸裸で、個人情報の入力などはとても不安でできません。
さらに繋がったものの速度も1Mを切る速度で有線の方がさらに遅いという状況です。
ぜんぜんブロードバンドしてません;;
宣伝文句とぜんぜん違うじゃないか…;;

書込番号:4234193

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CG-WLBARAG-P」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARAG-Pを新規書き込みCG-WLBARAG-Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARAG-P
COREGA

CG-WLBARAG-P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月上旬

CG-WLBARAG-Pをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング