CG-WLBARAG-P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥26,500

セキュリティ規格:WPA/WEP CG-WLBARAG-Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARAG-Pの価格比較
  • CG-WLBARAG-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARAG-Pのレビュー
  • CG-WLBARAG-Pのクチコミ
  • CG-WLBARAG-Pの画像・動画
  • CG-WLBARAG-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARAG-Pのオークション

CG-WLBARAG-PCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月上旬

  • CG-WLBARAG-Pの価格比較
  • CG-WLBARAG-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARAG-Pのレビュー
  • CG-WLBARAG-Pのクチコミ
  • CG-WLBARAG-Pの画像・動画
  • CG-WLBARAG-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARAG-Pのオークション

CG-WLBARAG-P のクチコミ掲示板

(226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CG-WLBARAG-P」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARAG-Pを新規書き込みCG-WLBARAG-Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

仕事場で使っています。

2004/10/15 09:58(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG-P

スレ主 コズボーンさん

1日一回ぐらい電源入れなおすぐらいは、別に苦じゃなかったのですが、
電源が入らなくなるという現象が発生してしまいました。
幸い、買った店の対応がよくて、買ってから1ヶ月以上経っているにも
かかわらず、即、新品交換してくれました。

交換してから2日経っていますが、電源入れなおしはしていません。
安定しています。

ファームバージョンは1.00とありますが、
きっとウソでしょう。(笑)
なにか修正があるに違いありません。

COREGAは安くて良品というイメージがあったので残念ですね。
早く、ファームウェアのアップデータなどを
公開してほしいものです。

新規購入を検討している方はアップデータがでるまで
待ったほうがよさそうですね。

書込番号:3387012

ナイスクチコミ!0


返信する
ファームウェア−アップデートさん

2004/10/21 16:29(1年以上前)

コレガのHPに
ファームウェアのアップデートが出ています。

試してみては!!

私は既に実施済み

書込番号:3409142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ひどすぎる

2004/09/30 22:18(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG-P

スレ主 bellaitaliaさん

DDNS を使う目的で、今までの無線ルーターから買い換えましたが、数時間おきに電源のコネクターを抜き差ししなければネットにつながらなくなります。
今まで無駄にした時間を時給に考えると同じクラスの製品がいくつ買えたことか。
価格コムの書き込みみても苦情ばかり。でもCoregaのホームページでは知らん顔。
メーカーの神経の図太さにはあきれ果てました。
今後は必ず価格ドットコムの書き込みみてから商品を買います。

書込番号:3334350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

転送レート

2004/08/30 20:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG-P

スレ主 siren50さん

スーパーAG使ってもいい所、25M程度しかスピード出ません。
30M以上出ている人居ましたら、対応法教えていただけますか?

当方、セレロン2.4G XPです。

書込番号:3204140

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 siren50さん

2004/09/07 22:14(1年以上前)

メーカーからの回答は、66M最大との事でした。
nec は30m出るんでしょうか?

書込番号:3236433

ナイスクチコミ!0


父さん万歳さん

2004/09/27 18:13(1年以上前)

siren50 さんこんにちは、私も昨日、購入して利用します、MTU値を変えられる機種と言うことでcoregaを選んでしまいました・・・USENブローバンド利用で専用モデムは45MBぐらい出ているのですが、この無線ルーターを入れたら25-27MBしか出なくてショックです、サポートにメールしましたがいまだに返事は有りません、返品交換処理しようか考えています。
もっと早く、掲示板読めば良かった・・・無線カードは6-7MBのレートです!

書込番号:3320971

ナイスクチコミ!0


父さん万歳さん

2004/09/29 10:39(1年以上前)

siren50さんその後の私の進捗ですが、EditMTUを利用してOS初期値に戻し、MTU値を1500にして、何度かUESNの速度テストするとMAX36MBまででましたが、ばらつきは多いですね。
また、無線LANは現在、速度「自動」にているので「56MB」に変更して無線レートがどれだけ上がるか確認してみます。

書込番号:3328411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バグがあります。皆様ご注意を

2004/09/03 16:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG-P

スレ主 tester20さん

あるソフトウェアのために、特定のポートを
開けようと思い、バーチャルサーバーにて
ポートを設定、備考欄に「Soft A」という
ような記述をして設定したところ、その設定
情報が勝手に消えてしまうのです。
故障かと思い、メーカーに問い合わせたところ、
同様の現象が確認できたので、現在調査中との
回答を頂きました。しかし、新しいファームウェアが
提供される気配も無いので、不幸な人を増やさないために
情報を公開します。

※この現象に見舞われた場合は、初期化(ファームウェアリセット)
しない限り直りません。試したりしないで下さい。

■詳細
 1. まずIEからCG-WLBARAG設定画面にログイン=>
 詳細設定=>バーチャルサーバーのページへ行く。
 2. メインフレーム内の「追加」ボタンをクリック。
 3. 接続先を設定したあと、プロトコルをユーザー定義にし、
 適当なポート番号を入力する。
 4. 備考に「123 123」というように半角スペースを使った文字列を
 入力する。
 5. 「設定」ボタンを押し追加設定画面を閉じる。
 6. メイン画面にて上記で設定した項目が存在することを確認。
 7. バーチャル・サーバー、もしくはPPPoE アカウント選択の
 「設定」ボタンをクリック。

 結果:
 登録したはずのバーチャルサーバーポートが画面から消えており、
 その番号が欠番になる、さらに悪い事に、消えたポート番号の設定を
 再度登録しようとすとCG-WLBARAGがハングアップする。

書込番号:3218703

ナイスクチコミ!0


返信する
Look328さん

2004/09/20 18:30(1年以上前)

今年の6月ごろ購入したものですが、
会社で使っている会議用のソフトを設定した際に
同じ症状に悩まされました。

他にも、DHCPサーバー機能を「OFF」にしていても
何かの拍子に「ON」に戻っていたり、
それまで接続できていた無線LANが突然つながらなくなったりと
(電源を入れなおせば繋がることもありますが・・・)
散々な状態でサポートセンターに問い合わせたのですが、
「同じような症状は報告されているが、原因は現在調査中で、
ファームウェアの公開時期は未定」という返答でした。

あれから3ヶ月たちますが、
9月20日現在、新しいファームウェアはまだ公開されず
新製品が次々とリリースされる様子を見ると
実はハードの問題で、メーカーも原因はわかっているが、回収逃れのために
無視しているのではないか、などと邪推したくなってきます。

今までのコレガ製品は特にトラブルに会わなかっただけに残念です。

書込番号:3290413

ナイスクチコミ!0


JIBJABさん

2004/09/21 21:21(1年以上前)

何かと問題の多い機種です。
私は半分諦めています。
本来、リコールされるべきだと思います。これが'コレガ'の実力ではないはず・・。
掲示板に誹謗的な事を書くのは心苦しいのですが、一人でも嫌な思いをする人が減ればと思います。購入を考えている方は十分に検討された方が良いと思います。

書込番号:3295553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

インストールできない!

2004/08/15 17:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG-P

スレ主 かんきちだださん

家に光がファイバーやってきた。パソコンが2台、1台をLANで、もう1台を無縁で・・・。
販売店で推薦された当機種を買ってつなげた。デスクトップの1台はLANでうまくいった。(70mbps)もう1台のノートを無線でつなげようとするとあらこれ不思議、ソフトのインストールができない。重大な障害が発生する可能性があるから中止しろとのこと・・・・。
ノートはシャープメビウス(WINXP:pro)。困った。今日はインストール中止します。とほほ・・・。誰か助けてください!

書込番号:3146847

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/15 18:29(1年以上前)

Windows XPロゴテストに合格していないソフトで警告が出ているだけでは?そのままインストール進められそうだなあ。
良ければそのメッセージを正確に書いてみてください。

たとえば、
http://www.ricoh.co.jp/support/faq/imagio/IM03180.html
の手順24番にある図に似ていませんか?

書込番号:3146961

ナイスクチコミ!0


P.15さん

2004/08/17 20:27(1年以上前)

取説くらい読みましょうよ・・

書込番号:3154777

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんきちだださん

2004/08/17 21:25(1年以上前)

RHOさん!!早速お返事ありがとうございました。
会社から帰ってきて掲示板を見て、ご指示の通りのURLにアクセス!
手順24番を見るとおっとびっくり玉手箱です。
まったくこの通りの画面でした。再インストールしてみます。
また返事します!

書込番号:3155024

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/17 23:39(1年以上前)

あれマイクロソフトが脅してるだけでしょ?恐らく各メーカーからお金取って動作確認でもして、XPロゴテスト合格のソフトとか言いたかったんでしょうね。ところが無視する企業続出。

無視してインストール続ければ解決に一票。

書込番号:3155689

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんきちだださん

2004/08/29 15:56(1年以上前)

RHOさん
仕事の関係で、返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
無事インストール完了しました。本当にありがとうございました。
P.15さん、確かに取説にありました。あわせてありがとうございました。

書込番号:3198990

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/29 19:32(1年以上前)

よかったですね。あの警告何とかなりませんかね。。>MS各位

書込番号:3199780

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神σ(・ω・)σ <Фさん

2004/08/30 05:26(1年以上前)

MSの逃げ道なのですかね^^

書込番号:3201745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一度ならず二度までも

2004/08/30 00:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG-P

スレ主 damecoregaさん

最近この製品を買いました。corega製品を買うのは2度目ですが
まさか2度も裏切られるとは思いませんでした。
 1度目はYahoo!BBの12Mトリオにつなげたかったので無線LANカードを買いました。メールでのサポートも受けましたがつながらず・・・そのときはYahooの推奨しているカードではなかたのでしょうがないかなと諦めました。
 2度目は前に買ったLANカードを無駄にしたくなかたのでこの製品を選びました。(金額も安かったので)
 とこらが最初の初期設定でのログインすら出来ずサポートのホームページを見ては試しましたが・・・・反応なし。
もしかしてこの製品やばいのかなと思い何か情報は無いかとこのサイトで調べてみたら同じ目に合っている人がこんなに!!。やられたて感じでした。
 その後はこの製品を買った某電気屋さんD○○D○○に事情を説明
してBUFFALO製に交換してもらいました。店員さんがすんなり交換して
くれたのでユーザにとってはありがたいことでした。
 BUFFALO製はスイスイと設定もできルータもチャント稼動しています。
COREGAの他の製品はわかりませんがネットワーク関係にかんしては技術ばかりでなく他のことでもいまいちのような。

長々と書いてしまいましたがそれだけ怒り爆発ってことです。
三度も後悔したくないので今後このメーカの製品は飛んでもないことが
おきない限り買いません。

以上です。



書込番号:3201254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CG-WLBARAG-P」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARAG-Pを新規書き込みCG-WLBARAG-Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARAG-P
COREGA

CG-WLBARAG-P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月上旬

CG-WLBARAG-Pをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング