『つながらない』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLCB54AGの価格比較
  • CG-WLCB54AGのスペック・仕様
  • CG-WLCB54AGのレビュー
  • CG-WLCB54AGのクチコミ
  • CG-WLCB54AGの画像・動画
  • CG-WLCB54AGのピックアップリスト
  • CG-WLCB54AGのオークション

CG-WLCB54AGCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月11日

  • CG-WLCB54AGの価格比較
  • CG-WLCB54AGのスペック・仕様
  • CG-WLCB54AGのレビュー
  • CG-WLCB54AGのクチコミ
  • CG-WLCB54AGの画像・動画
  • CG-WLCB54AGのピックアップリスト
  • CG-WLCB54AGのオークション

『つながらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLCB54AG」のクチコミ掲示板に
CG-WLCB54AGを新規書き込みCG-WLCB54AGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

つながらない

2004/08/20 18:03(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > COREGA > CG-WLCB54AG

WinXP起動時につながったと思ったら切れる・・・
カードを抜き差しすると復旧するって、いったい・・・
他のカードではちゃんと動くのに・・・相性でしょうかねぇ。
ちなみにノートはPanasonic CF-R2です。

書込番号:3164959

ナイスクチコミ!0


返信する
コレガファン!?さん

2004/09/26 10:57(1年以上前)

CG-WLCB11V3でも全く同じ現象です。
何これ!?って感じ。

書込番号:3315432

ナイスクチコミ!0


drizeさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/04 18:36(1年以上前)

当カードをNECのsimplem(celeron/667MHz)に装着して、
Windows2000で約5ヶ月使用しています。
回線はBフレッツ・マンション、ルーターはNECのWR-6600Hです。

カードを購入した日に装着してからノントラブルです。
11a接続でおよそ20Mbps前後、安定して通信しています。
LAN端子もない古いパソコンですが、LANカードを使って
有線接続していた頃より速くなってしまいました。

実はNECのカードを買いに行って品切れでやむを得ず購入してきたのが
本製品だったのですが、なぜか相性ばっちりだったようです。

コレガの製品は、以前に有線ルーターが購入後1ヶ月で壊れてから
信用していませんでしたが、今回は運が良かったのかな。

もう1台のノートでも使ってみたいのですが、一度外すと調子が
狂うのではないかと心配で、まだ取り外した事がないという、
好調にもかかわらず不信感もぬぐえない微妙な心境です。

書込番号:4213347

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLCB54AG」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CG-WLCB54AG
COREGA

CG-WLCB54AG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月11日

CG-WLCB54AGをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング