



無線LAN子機・アダプタ > COREGA > CG-WLCB54GL


はじめまして。
どなたかにご教示いただきたく、書き込ませていただきます。
iodataの aVeL linkplayer AVLP2/DVDGとの接続用に購入しました。
ネット接続はtepco光、メディアコンバーターに直付けでルーターは使用していません。
そのため、ネット接続しているデスクトップ機のPCカードスロットに「CG-WLCB54GL」挿して、そこからlinkplayerと接続しようと考えていたのですが、linkplayerに設定したIPへpingが通らないのです。
そこでオンボードのLANアダプターを無効にしたところpingが通り、無事接続できていますが、この状態は何とも不便で困っております。
「CG-WLCB54GL」を挿そうが挿すまいが、ネット接続は可能なので、どちらも設定は間違ってなさそうなのですが…。
取り扱い説明書にネットワークアダプターが複数存在する場合は未サポートとあり、仕様であるならあきらめもつくのですが、私はその判断もできない初心者であります。
PCは旧コンパックのプレサリオ、pen3/1Gでチップセットは815G、オンボードLANはintel 10/100PRO VEです。
OSはXP PRO SP1、WIN UPDATEは全て終了済みです。
IPconfig -ALLを見ると、TCP/IPはオンボードと「CG-WLCB54GL」でまったく違います。オンボード側のIPの自動設定を外し、どちらも192.168.0.*での設定も試しましたが、結果は変わらずでネット接続は可能、オンボードを無効にすることで、linkplayerと繋がります。google等で「NIC 2枚挿し」等で検索するのですが、何とも要領を得ず……。
皆様、どうかよろしくお願い致します。
書込番号:4060208
0点


2005/03/19 19:02(1年以上前)
ラッシー。さん、こんばんは!
もしかしたら、無線Lanブロードバンドルーターとか親機と言われる
物と子機(CG-WLCB54GL)を間違えて購入したんではないのでしょうか?
何か書き込みでは親機がなくて子機同士を繋ごうとしている様ですけど?
見当違いでしたらゴメンナサイ!
書込番号:4093654
0点



2005/03/20 12:20(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
おっしゃるとおり、子機同士(PC=linkplayer)を繋ごうとしています。
そしてそれはオンボードLANを無効にすることで成功しているのですが、
PCをネットに繋げる状態(オンボードLAN有効)でも、
子機同士を繋ぎたく思い、それができずに困っているのです。
前回の私の書き込み、長くて要点をつかみにくい文章のようですね……。
皆様、申し訳ありません。
山田くんさん、ご心配いただきありがとうございます。
またこの問題の解決策をご存知でしたら、是非教えていただきたいです。
皆様、引き続きよろしくお願いします。
書込番号:4096868
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-WLCB54GL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/27 10:29:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/29 19:20:31 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/18 14:58:55 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/06 10:23:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/23 18:34:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/07 12:07:28 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/14 21:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/20 12:20:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/13 19:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/07 1:37:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





