



無線LAN子機・アダプタ > COREGA > CG-WLPCI54GL
xp sp3に更新すると
接続さえ出来なくなりますので
更新前にコレガのホームページから
WLCB54GL用のsp3ドライバをDLします
(詳しくはコレガのHPにて)
sp3用ユーティリティが無いので
Wireless Zero Configurationを使う事になります
すると、つながりますが途切れます(TT)
どなたか解決策をお願いします
それとビスタでも同様になりました
xp sp2だと
Wireless Zero Configurationを無効にして
付属のユーティリティを使っていれば
途切れることはありませんでした
書込番号:8233118
0点

Wireless Zero Configuration にあわせてその他のデバイス設定に問題がありそうな?
VISTA はデュアルブートですか?
書込番号:8234465
0点

>WLCB54GL用のsp3ドライバをDLします
CG-WLPCI54GL=ボード型(PCIスロット)
CG-WLCB54GL=PCカード型
ドライバーはPCカード型で良いのですか?
COREGA
無線LANアダプタードライバーダウンロード
http://www.corega.co.jp/support/download/wl_adp.htm
書込番号:8234987
0点

>takajunさん
>ジーティアルさん
レスありがとうございます。遅くなりましてごめんなさいm(__)m
>VISTA はデュアルブートですか?
vistaもインストールしています
今日、vistaでいろいろ試したのですが画像のように1分ごとに途切れてしまいます
シグナルは100%です
なにか心当たりがありましたら教えていただけると助かります
>ドライバーはPCカード型で良いのですか?
WL54GLシリーズなので大丈夫?なようです(sp3用がないので)
でもやはりvistaの画像のようになります
書込番号:8278733
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-WLPCI54GL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/05/22 13:35:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/21 12:50:10 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/31 4:35:50 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/22 13:19:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/29 22:44:10 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/03 0:22:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





