CG-WLBARAG2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,800

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP CG-WLBARAG2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARAG2の価格比較
  • CG-WLBARAG2のスペック・仕様
  • CG-WLBARAG2のレビュー
  • CG-WLBARAG2のクチコミ
  • CG-WLBARAG2の画像・動画
  • CG-WLBARAG2のピックアップリスト
  • CG-WLBARAG2のオークション

CG-WLBARAG2COREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

  • CG-WLBARAG2の価格比較
  • CG-WLBARAG2のスペック・仕様
  • CG-WLBARAG2のレビュー
  • CG-WLBARAG2のクチコミ
  • CG-WLBARAG2の画像・動画
  • CG-WLBARAG2のピックアップリスト
  • CG-WLBARAG2のオークション

CG-WLBARAG2 のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CG-WLBARAG2」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARAG2を新規書き込みCG-WLBARAG2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LANのセキュリティ設定方法について

2006/11/18 14:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG2

スレ主 gibson04さん
クチコミ投稿数:3件

有線LANのPCからは、無線LANのセキュリティーを全く設定できず悩んでいましたが、
無線LAN側のノートPCからは全ての設定が問題なく出来ました。
なぜ、このような仕様なのか??です。

当方の環境

yahooBB(ADSL)
Desktop PC 2台有線接続
Note PC 2台無線LAN b/g と a/b/g 内蔵

書込番号:5650237

ナイスクチコミ!0


返信する
starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2006/11/18 16:42(1年以上前)

外部から設定を変更できるセキュリティなど、全宇宙を探しても存在しない。

書込番号:5650512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2006/11/18 19:41(1年以上前)

starsheepさん、何か勘違いされてませんか?
gibson04さんは、ルータ設定を有線接続PCからしようとしてるだけと思いますが。

書込番号:5651068

ナイスクチコミ!0


スレ主 gibson04さん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/18 23:24(1年以上前)

ひまJINさん
フォローありがとう。

この機械はルータ込みなのにね。

starsheepさんは、ICEで設定するのかな?

書込番号:5652025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2006/11/18 23:44(1年以上前)

>有線LANのPCからは、無線LANのセキュリティーを全く設定できず悩んでいましたが、無線LAN側のノートPCからは全ての設定が問題なく出来ました。

「JumpStart」を使用しての設定のことでしたら、仕様ですというしかありません。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/9948.html

無線LANの簡単接続を目的(価格を抑えるのも)とするため、有線からの設定などという選択肢を増やさないことにしたのではないでしょうか。
通常の方法でなら『管理設定 Webブラウザから可能』ということですので、有線無線のPCを問わず、ルータのアドレス指定でブラウザから設定できるはずです。

書込番号:5652095

ナイスクチコミ!0


スレ主 gibson04さん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/19 00:57(1年以上前)

ツキサムanパンさん
私は親機のみの購入なのでJumpStartは使っていません。
前のルータもCOREGAでしたので『管理設定 Webブラウザから可能』と思い込んでいたので戸惑ってしまった訳です。
他の設定は、有線LANから管理設定 Webブラウザを使って出来るのに、無線LANのセキュリティー設定のみ本体に記憶されないのです。
これは、私の買った機械の不良なのか仕様なのか疑問です。(ファームは最新の1.4)
ここの掲示板では、散々な悪評ですが現在は万全のセキュリーも設定出来きたし、さくさく問題なく動いていますので良い機械だと思いますよ。

書込番号:5652385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2006/11/19 13:27(1年以上前)

gibson04さん
なるほど、そういうことでしたか。
設定画面に入れるのに、セキュリティー設定のみ無線PCからでないと本体に記憶されないというのは不思議ですね。
聞いたことがありません。
Coregaに問い合わせてみたほうが良いのぢゃないでしょうか?。

書込番号:5653838

ナイスクチコミ!0


starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2006/11/19 15:04(1年以上前)

m( _ _ )m

書込番号:5654130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CG-WLBARAG2」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARAG2を新規書き込みCG-WLBARAG2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARAG2
COREGA

CG-WLBARAG2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月下旬

CG-WLBARAG2をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング