- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGS
ケーブルテレビの回線でネットに繋いでおり、
家庭内のLANのために購入したのですが、このルータを
通すと途端にプロバイダのトップページにつながらなくなりました
(無線/有線のルーティング自体はうまくいっています)
どうもCGIからSSLリクエストを送るとはねられてしまうようで、
httpポートのログを見ると"SSL Thru-pass Failed! "とありました
こちらのCATV回線では、一度プロバイダのホームページでCGIから
認証をかけないと他のページを見られないため、現在はネットが
まったく使えない状況にあります(プロバイダのページでPCのMAC
アドレスの更新ページだけは閲覧できました)。
「かんたんセットアップ」による設定では勿論繋がりませんし、
回線の自動判別もDHCPなのにPPPoEだと誤認したり、仕方ないので
ファームウェアを更新しようとしたら、画面がフリーズして
設定画面に繋がらなくなるなど、初心者向けを謳っている割には
ずいぶん不親切な設計だと感じました。
サポートセンターの混雑がひどく全然電話が通じないのにも
困っています。
(Toshiba Satellite 1860(PentiumM 1.7GHz, 256MB), Windows2000 Professional)
0点
私も設定ができず電話もメーカーにつながらず メールをメーカーに送りました 2日後返信がありめでたく設定できました 購入後3週間かかりました。
書込番号:5049172
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





