


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGMH-P
設定画面の、無線アクセスポイント設定 -> アクセス制限と
開いていくと、MACアドレスフィルタリングの設定がありますが
ここからの設定方法が分かりません。
この部分の設定されている方がいましたら、設定方法を
教えていただけないでしょうか。
PCデータベースの設定はしてあります。
他社と比較して、設定画面が分かりにくいような気がします。
書込番号:5236293
0点

無線LANカードに記載されているマックアドレスをXX:XX:XX:XX:XX:XXという風に二桁ずつ区切って設定画面の登録1に打ち込んで設定し、再起動するだけで登録できます。
僕もこの設定セキュリティーのためにやっていますが、MACアドレスを偽造して入ってくる方法がみつかっているらしいです。
まあしないよりは狙われる確立はへりますけど,,,
書込番号:5236355
0点

もじくんさん、返信ありがとうございます。
http://192.168.x.xで設定画面を開く
LAN側設定 -> 無線アクセスポイント設定 -> アクセス制限と
開いて、MACアドレスフィルタリングを有効にしても
MACアドレスの入力画面が見つかりません。
ファームウェアは、1.10です。
登録1はどこにあるのでしょうか?
書込番号:5237869
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-WLBARGMH-P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/10/14 22:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/15 9:43:30 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/07 6:46:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/05 21:55:22 |
![]() ![]() |
4 | 2007/12/15 0:15:17 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/08 17:00:18 |
![]() ![]() |
9 | 2009/08/23 20:49:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/17 23:20:41 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/22 20:35:15 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/31 18:04:40 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





