CG-WLBARGMH-P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,400

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP CG-WLBARGMH-Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARGMH-Pの価格比較
  • CG-WLBARGMH-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARGMH-Pのレビュー
  • CG-WLBARGMH-Pのクチコミ
  • CG-WLBARGMH-Pの画像・動画
  • CG-WLBARGMH-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARGMH-Pのオークション

CG-WLBARGMH-PCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • CG-WLBARGMH-Pの価格比較
  • CG-WLBARGMH-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARGMH-Pのレビュー
  • CG-WLBARGMH-Pのクチコミ
  • CG-WLBARGMH-Pの画像・動画
  • CG-WLBARGMH-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARGMH-Pのオークション

CG-WLBARGMH-P のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CG-WLBARGMH-P」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARGMH-Pを新規書き込みCG-WLBARGMH-Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGMH-P

クチコミ投稿数:41件

CG-WLBARGM-Pを使用しているのですが、バーチャルサーバ機能を設定しても数時間たつと正常に機能しないバグがあるのですが、新ファームが一向に公開されず困っています。この機種をお使いの方でバーチャルサーバ機能を御使用している方はいますでしょうか?
真剣に買い替えを検討しているので宜しくお願いします。

書込番号:5278290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2006/08/02 23:13(1年以上前)

CG-WLBARGM-Pの新ファームが公開されたため、質問を取り下げます。しかし、バーチャルサーバ機能なんて皆さん使用されていないのですかね・・・失礼しました。

書込番号:5312698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カードとルーター

2006/07/27 20:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGMH-P

スレ主 ふるおさん
クチコミ投稿数:2件

バッファローのカードでコレガのルーター使えないですよね?

書込番号:5294273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2006/07/27 20:47(1年以上前)

IEEE802.11aとかg/b 規格に対応しているもの同士(aにはaというふうに)なら、どのメーカーの組み合わせでも一般的には使えますが、場合によっては、相性がでるかもしれません。

Wi-Hi規格ならもっと安心。
http://www.soho-web.jp/contents/net50/wi-fi.html

このCG-WLBARGMH-Pのことなら、「MIMO」ででも調べてみて。

書込番号:5294306

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふるおさん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/27 21:13(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:5294380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 CG-WLBARGMH-PのオーナーCG-WLBARGMH-Pの満足度5

2006/08/02 14:36(1年以上前)

11g/bとしては使え尚かつ安定性が増し、距離的にも遠くまで届くようになります。 しかしMIMOを使用した高速スピードはでません。

書込番号:5311385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品導入で有線も早くなりますか?

2006/07/31 02:13(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGMH-P

スレ主 ESAさん
クチコミ投稿数:71件

現在NEC AtermStation WR6600Hを使って
3階ルーター有線接続
2階無線接続
をしてるのですがインターネットの速度は
有線でもあがる可能性はありますか?
プロバイダーはケイオプティです。
現在有線:35Mbps〜45Mbps

OS:Windows XP
CPU:Intel Pentium 4 650 Socket775 (3.4GHz)
メモリ:3GB
LANケーブル:カテゴリー6


書込番号:5304463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2006/07/31 14:09(1年以上前)

有線のスループットは...
WR6600Hが88.6Mbps、CG-WLBARGMH-Pが94Mbpsですね。
違いは5Mbps程度なので、ほとんど差は無いんじゃないでしょうか。

書込番号:5305379

ナイスクチコミ!0


スレ主 ESAさん
クチコミ投稿数:71件

2006/08/01 21:48(1年以上前)

ひまJINさん
御回答ありがとうございます。
そうなんですか、少し期待してたのですが、残念です。

書込番号:5309470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MACアドレスフィルタリングについて

2006/07/08 13:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGMH-P

クチコミ投稿数:4件

設定画面の、無線アクセスポイント設定 -> アクセス制限と
開いていくと、MACアドレスフィルタリングの設定がありますが
ここからの設定方法が分かりません。

この部分の設定されている方がいましたら、設定方法を
教えていただけないでしょうか。

PCデータベースの設定はしてあります。
他社と比較して、設定画面が分かりにくいような気がします。

書込番号:5236293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/07/08 13:50(1年以上前)

無線LANカードに記載されているマックアドレスをXX:XX:XX:XX:XX:XXという風に二桁ずつ区切って設定画面の登録1に打ち込んで設定し、再起動するだけで登録できます。

僕もこの設定セキュリティーのためにやっていますが、MACアドレスを偽造して入ってくる方法がみつかっているらしいです。
まあしないよりは狙われる確立はへりますけど,,,

書込番号:5236355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/08 23:16(1年以上前)

もじくんさん、返信ありがとうございます。

http://192.168.x.xで設定画面を開く
LAN側設定 -> 無線アクセスポイント設定 -> アクセス制限と
開いて、MACアドレスフィルタリングを有効にしても
MACアドレスの入力画面が見つかりません。

ファームウェアは、1.10です。

登録1はどこにあるのでしょうか?

書込番号:5237869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/09 07:38(1年以上前)

解決しました。
DHCPを使用しない場合は、事前にPCデータベースへの
登録が必要なようです。

書込番号:5238634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

激安で買えました

2006/07/06 21:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGMH-P

「在庫」確認の上、送金すれど「在庫なし」とのことで(過去にも何回かありましたが)若干戸惑いましが、最終的には、価格表とおりの「19,400円(送料600円」で購入できました。購入先は「PC-Success」です。

書込番号:5231950

ナイスクチコミ!1


返信する
BPOさん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/06 22:04(1年以上前)

車・バイク好きのじいさんさん こんばんは、
「PC-Success」ですか、気の長い温厚な人なら安く買えて良いですね。
最近は、対応も良くなってきているとの事で、普通のお店になってきたのでしょうか。
私も、時々利用させていただいています。

商品の方、安定稼動が維持できればいいですね。

書込番号:5232049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

かんたんルーターセットアップ

2006/06/06 23:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGMH-P

クチコミ投稿数:3件 CG-WLBARGMH-PのオーナーCG-WLBARGMH-Pの満足度4

かんたんルーターセットアップが上手くいきません。
ルーターが見つからないとなります。
タスクバーの黄色のアイコンは点灯状態で、ルーター
にpingは通ります。
F/W無効、ブラウザの設定確認(DHCP)はしました。
セキュリティソフトは入れてません。
ルーターとPCを有線で繋いでも駄目でした。
かんたんルーターセットアップが成功された方いらっしゃい
ますでしょうか。
また、手動でセキュリティを設定する場合、おすすめの
設定はありますでしょうか。
WEP、ESSID、MACアドレスでいいのでしょうか。

書込番号:5146501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2006/06/09 23:35(1年以上前)

はるさめHVCさん かんたんルーターセットアップ橋用したことがありませんのでコメントできませんが、手動設定の場合は最低でも
WEP、ESSID、MACアドレスでしょうね。できればWPA,ESSID,MAC,あと
ステルスの設定をお勧めします。

書込番号:5154999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 CG-WLBARGMH-PのオーナーCG-WLBARGMH-Pの満足度4

2006/06/12 01:23(1年以上前)

かんたんルーターセットアップあきらめました。
手動にて、WEP、ESSID、MACアドレス、ステルス設定
しました。失礼致しました。

書込番号:5161798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CG-WLBARGMH-P」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARGMH-Pを新規書き込みCG-WLBARGMH-Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARGMH-P
COREGA

CG-WLBARGMH-P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

CG-WLBARGMH-Pをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング