CG-WLBARGPXW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,400

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP CG-WLBARGPXWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARGPXWの価格比較
  • CG-WLBARGPXWのスペック・仕様
  • CG-WLBARGPXWのレビュー
  • CG-WLBARGPXWのクチコミ
  • CG-WLBARGPXWの画像・動画
  • CG-WLBARGPXWのピックアップリスト
  • CG-WLBARGPXWのオークション

CG-WLBARGPXWCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月下旬

  • CG-WLBARGPXWの価格比較
  • CG-WLBARGPXWのスペック・仕様
  • CG-WLBARGPXWのレビュー
  • CG-WLBARGPXWのクチコミ
  • CG-WLBARGPXWの画像・動画
  • CG-WLBARGPXWのピックアップリスト
  • CG-WLBARGPXWのオークション

CG-WLBARGPXW のクチコミ掲示板

(93件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CG-WLBARGPXW」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARGPXWを新規書き込みCG-WLBARGPXWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGPXW

スレ主 エラスさん
クチコミ投稿数:2件

CG-WLBARGPXW-Uを買ったのですが、yahooのトップページは開くのですが(MSNのページも開きますがメールを見ようとすると同じく)(yahooのオークションのページに行こうとすると、時間がかかりそこで画面が止まってしまします。(全く見れません)
フレッツ光を使っています。
XPのSP2です。
NECのノートパソコンを使用しています。

初めて無線LANを使用したのでまだあまり使い方がわかりません
コレガのサポートにTELしたのですが(話中で)全く電話がつながりませんでした。

書込番号:6596543

ナイスクチコミ!0


返信する
碑虎さん
クチコミ投稿数:23件

2007/08/02 08:17(1年以上前)

ルーター側のMTU値が間違ってませんか?

NTT東:1454以下
NTT西:1438以下
電力系:1492
USEN/Yahoo!光/KDDI光プラス:1500

だそうです

いくつか変えてみてください

書込番号:6600762

ナイスクチコミ!0


スレ主 エラスさん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/03 21:46(1年以上前)

碑虎様。

回答ありがとうございました。
番号を変えたおかげでスムーズに
オークションやMSNのメール回覧出来ました
助かりました。
この度はありがとうございました。

書込番号:6605870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGPXW

スレ主 イワ5さん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
つい先ほどCG-WLBARGPXWを購入して
PC内蔵の無線LANで接続を試みています。

ルータ背面の「Securityスイッチ」OFFでは接続できるのですが、
ONにすると接続できなくなってしまいます。
(ルータは初期設定のままでこのスイッチ以外は
 変更していません)

取説に同様のトラブルが記載されており
以下の確認事項が載っています。
が、初心者には何をどうすればいいのか良く分かりません・・・
○接続する無線機器に同じ設定をしていますか?
 セキュリティには無線グループのSSID、無線を暗号化
 するWEP、WAP、WAP2などがあり、通信するすべての
 機器に同じセキュリティが設定されていなければ通信
 することができません。

現在使用しているノートPC内蔵無線LANです。
「Intel PRO/Wireless 2200BG Network Connection」

解決策をご存知の方いましたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6397002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2007/06/03 00:15(1年以上前)

イワ5さん
こんにちは。

「お使いの手引き」51ページに、セキュリティスイッチONの時にセキュリティが有効だと、

セキュリティ:WPA−PSK
ネットワークキー:PINコード

と書かれていますよね。

次に「お使いの手引き」39ページに、無線LAN内蔵のパソコンでの設定方法が書いてあります。
この手順通りならば、ルータ左側面「ネットワーク名」欄に書かれている通りのSSIDがリストに表示される筈です。
(ここでリストにSSIDが表示されない場合は、ルータからきちんと電波が出ていない可能性があります)

正しいSSIDを選択したら、ネットワークキーの入力を求められるのでルータ左側面「PINコード」を入力します。

ルータが初期設定状態ならば、これで接続成功する筈ですね。

ちなみに、接続したいパソコンの機種名とOSは何ですか?
内蔵無線LANモジュールの型番だけでは判別できません。

書込番号:6397579

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/06/03 06:23(1年以上前)

まず問題のSWの素性・・・

>無線LANのセキュリティを本体背面のスイッチで簡単に設定することができます。ONにすることですぐにWPA/WPA2の高度な無線セキュリティ設定が可能になります。

使ってる子機側はIntel PRO/Wireless 2200BG 。

WPAとはWPA−PSK(TKIP、AES)のセキュリティの事だと思いますが、内蔵モデルでWindowsXPの無線LANツールで構築するならSP2に更新しないとできません。

ルーター側のSWをONにしたら子機側も同じセキュリティにするのが一般的であり、WEPで設定した暗号は使用できませんので。

書込番号:6398135

ナイスクチコミ!0


スレ主 イワ5さん
クチコミ投稿数:6件

2007/06/03 16:23(1年以上前)

ロータスSPIRITさん、sho-shoさん
さっそくの返信大変ありがとうございます。

■ロータスSPIRITさんへ
>正しいSSIDを選択したら、ネットワークキーの入力を求められるので
>ルータ左側面「PINコード」を入力します。
 39ページ手順に従ってPINコードの入力箇所まではたどり着くのですが、
 PINコードを入力して接続すると、右下のタスクマネージャーからポップアップで
 「次のネットワークに接続するために必要な証明書が見つかりませんでした」
 と表示された後、ネットワークの一覧画面の該当SSIDの箇所に
 「接続状態:限定または接続なし」と表示され接続できません。
 PINコードは何度も見返しましたが、正しい値を入力しています。

>ちなみに、接続したいパソコンの機種名とOSは何ですか?
>内蔵無線LANモジュールの型番だけでは判別できません。
 PC:HPのcompaq nx4800
 OS:WinXP SP2
 になります。

■sho-shoさんへ
>ルーター側のSWをONにしたら子機側も同じセキュリティにするのが一般的であり、
>WEPで設定した暗号は使用できませんので。
 ちょっと難しい内容で混乱しかけているのですが、
 ノートPC側のセキュリティ方式!?をWEPではなくWPA−PSKにすればよいのでしょうか。
 設定方法ご存知でしたら教えていただけますでしょうか。

本来ならサポートセンターに聞くのが筋かと思うのですが
平日は会社のため電話できたとしても、実際にルータ、PCを操作することが出来ません。
そのため、操作しながら行えるこの掲示板を利用させていただいております。
申し訳ありませんが、お分かりになる範囲でかまいませんので
返信いただければ幸いです。

書込番号:6399360

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/06/05 05:47(1年以上前)

セキュリティ設定は親子同じものにしないと接続できません。

親機をWPA−PSK(TKIP、AES)に変更したら同じく子機も変更してください。

できないようなら何ができないのか書いて下さい。 

書込番号:6404954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/06/25 00:17(1年以上前)

http://www.corega.co.jp/support/faq/search/faq436.htm

このあたりじゃないでしょうか。
メーカーのサポートページです。

書込番号:6469964

ナイスクチコミ!1


スレ主 イワ5さん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/07 15:39(1年以上前)

■サンバリンさん
 繋がりました!

 教えていただいた上記HPの通りWin更新プログラム(KB893357)を
 インストールすることで認証方式WPA2で接続できました。

 - Windows XP 用の更新プログラム (KB893357)
 - IEEE 802.11i 規格から派生した最新の規格に基づく
 - 無線セキュリティ ソリューションの
 - Wi-Fi Protected Access 2 (WPA2) がサポートされます。

 本当にありがとうございました!


また、他にもいろいろとご指摘いただいた皆様
ありがとうございました。

書込番号:6509407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CG-WLBARGPXW」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARGPXWを新規書き込みCG-WLBARGPXWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARGPXW
COREGA

CG-WLBARGPXW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月下旬

CG-WLBARGPXWをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング