
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年5月8日 01:17 |
![]() |
1 | 6 | 2008年5月2日 04:23 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月8日 18:36 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月7日 23:30 |
![]() |
0 | 5 | 2008年4月8日 23:05 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月5日 02:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGPXW
どなたか教えてください。
so−net無線LANでIP電話契約のため、NEC無線LANルータWR7610HV(UC)をレンタルで使用しています。
先日無線LAN内蔵のACERノートパソコン5520を買ったところ、WEPでの接続はできましたが、WPA−PSK(TKIP AES)での接続はできませんでした。
NECのホームページで確認したところ、WPA−PSK(TKIP AES)での接続は指定(NEC製)無線LAN端末(子機)しか対応していないことが判明しました。
ノートパソコンは無線LANを使ってインターネットで買い物をよくするので、少しでも無線LANセキュリティーは高くしたいと思います。
そこでNEC無線LANルータWR7610HV(UC)の下に価格も手ごろなCG−WLBARGPXWを有線LAN接続して、この機種の無線LAN機能を使ってノートパソコンと接続したいのですが、このような接続は可能でしょうか。
よろしくお願いします。
0点

IP電話のためWR7610HV(UC)は外せないということでしょうか?。
WR7610HV(UC)を有線ルータとし、CG−WLBARGPXWを無線アクセスポイント(だけ)として使用したいということでしたら、それは可能です。
なお、WEPでも128bitWEPで、ANY拒否やそのほかのセキュリティ設定をきちんとすればそう心配するほどではないと思いますがね。
書込番号:7777718
0点

ツキサムanパンさん ありがとうございます。
NEC無線LANルータWR7610HV(UC)はIP電話機と接続しているので外せません。
WEPでもそんなに問題ないようでしたら、このまま様子見てみます。
ちなみに以下の設定にしています。
・WEP128bit
・MACアドレスのフィルタリング
・ANY拒否
ありがとうございました。
書込番号:7777990
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGPXW
先日CG-WLBARGPXを購入しました。
PCはiBook G4を使っています。OS 10.4.11です。
無線内蔵PCですが、設定の仕方が全く分かりません。
分かる方教えて頂けないでしょうか??
宜しくお願いします!!!!!
0点

Macハンドブック
インターネットに接続する
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=304738-ja
AirMac Extremeカード
ユーザーズガイド
http://manuals.info.apple.com/ja/AirPortExtremeCardUsersGuide.pdf
書込番号:7741240
0点

ジーティアルさん返信ありがとうございます。
いろいろ試したところ、「簡単設定」まで進みました。
しかし、「インターネットの接続方法を自動的に判別します。」というところで「自動」を選択後、
回線を判別中です…
しばらくお待ちください…
と表示されますが、その先に進みません。画面左下に「ページの表示中に1個のエラーが起きました。」と表示されています。「手動」を選択してみたりもしましたが、どこにどの数値を入力したらいいのか分かりません。
書込番号:7747296
0点

もしCG-WLBARGPXNのルータ機能部分の設定が終わってなければ
無線が駄目な場合、有線接続で先にCG-WLBARGPXNの設定を済ませましょう。
Mac OS Xでの設定ユーティリティへのアクセス方法
http://corega.jp/support/manual/pdf/router_MacOSx.pdf
書込番号:7747383
1点

ジーティアルさん返信ありがとうございます。
ユーティリティの設定出来ました!
しかし.....やはりそのあとの「簡単設定」は出来ません。。
書込番号:7747571
0点

>しかし.....やはりそのあとの「簡単設定」は出来ません。。
「簡単設定」ってわからないんだけど
親機が「AirMac」製品以外でも対応してるの?
まぁ参考として、他メーカーのマニュアルだけど
基本的な設定手順は変わらないと思うので
Mac OS Xを選んでご覧になってみてください。
http://www.planex.co.jp/support/download/router/blw-54cw3/html/menu-3-3.html#mac4
書込番号:7749950
0点

CG-WLBARGPXの初期状態では
1、ネットワーク名(SSID)は、CG-WLBARGPX本体の左側面に記載
2、セキュリティスイッチOFF ※暗号化なし
のようですね。
書込番号:7750461
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGPXW
無線は快調です。
でも、これを接続したらモデムに有線で直接つないでいるPCの、一部ユーザーの、一部サイト(Yahoo!Mail、ニコニコ動画の新規登録など)が接続できません。
何か関係はありますか?
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGPXW
これを親機にして、GW-EC54-5Pを子機にしてPS320GBで接続しようとしたら、(DNS)エラーです。
となって接続できないんですけど、何かわかりませんか?
あと、設定で、(接続方法)有線になっているんですけど、それでいいんですか?
0点

それぞれにどんな設定をしたのか次第なので
>あと、設定で、(接続方法)有線になっているんですけど、それでいいんですか?
なんて書き方されている状態では「まともな設定がされていないから」である確率が95%以上かな。
そもそもこの内容では、何の設定が有線なのかすらまともに読み取れませんわ。
書込番号:7643041
0点

PSPで感度を調べたら、20%だったので、ちょっとずらしたら60%ぐらいになってつなげられました。
お騒がせしました。失礼します。
書込番号:7644446
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGPXW
初心者です。
今までは有線でインターネットにつないでいたのですが、先日Wiiを購入したので、いい機会なので無線をつかってみようと思いこの製品を購入しました。
説明書どおりにやってみたところ、Wiiは問題なくインターネットにつなぐことができたのですが、ノートPCでは「ワイヤレスネットワークの選択」を開いても「範囲内にはワイヤレスネットワークが見つかりませんでした」とでてしまいます。
どうすればよいのでしょうか?
ノートPC:DELL Latitude D600 OS:XP Pro
ネット環境 OCN(アッカ) モデム:富士通 FA11-W5
0点

>ノートPC:DELL Latitude D600 OS:XP Pro
ノートPCの無線LAN子機は何を使用されているのですか?
書込番号:7635953
0点

ジーティアルさん返信ありがとうございます。
ノートPCには内蔵で「Dell TrueMobile 1300 WLANミニPCIカード」というのが入っています。
書込番号:7637348
0点

>ノートPCには内蔵で「Dell TrueMobile 1300 WLANミニPCIカード」というのが入っています。
PC側の問題では?と思いますので、一応ドライバが正常に動作しているかと
無線LANの設定を確認してみてください。
一応載せときます(Dell TrueMobile 1300 WLAN カード ユーザーガイド)
http://supportapj.dell.com/support/edocs/network/p54164/jp/index.htm
書込番号:7637442
0点

>モデム:富士通 FA11-W5
FA11-W5はルータ機能内蔵のモデムですね。
どちらかの機器の「ルータ機能を停止」してブリッジ使用しないといけませんね。
FA11-W5サポート
http://www.acca.ne.jp/support/adsl/modem/fujitsu/fa11-w5_b/index.html
書込番号:7637760
0点

>ジーティアルさん
いろいろありがとうございます。
とりあえず、日曜日にモデムのルータ機能を切って、CGのルータ機能だけにしてみました。
相変わらず、DELLのノートPCでは電波を拾わないのですが、本日他のノートPC(レッツノート)で試してみたところちゃんと接続することができました。
WAP?とかいうセキュリティをONにしてもちゃんと接続できてます(^^)
ジーティアルさんがはじめにおっしゃったように、原因はDELLのノートPCのようです。
教えていただいたDELLのページを参考に、ドライバ、無線ユーティリティを確認してみます。
また週末しかできそうにありませんが、結果はまた書き込みしますので、お時間がありましたらのぞいてみてください。(再度質問になってたらゴメンナサイ)
書込番号:7648859
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





