CG-WLBARGNH
Draft IEEE802.11nに対応した無線LANブロードバンドルータ。価格は12,075円(税込)

このページのスレッド一覧(全121スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGNH
ドラフトn無線ルータが欲しく店先で値段が手頃だったcoregaのCG-WLBARGNHを購入しました。
牛のドラフトnの同じ様な奴WZR2-G300Nが\11,800に対し\9,980でHUB部分が1000BASEだったのでお買い得かな?I-OのNASとPS3を有線で繋ぎノートを無線にした。今まで牛の少し古いWHR-G54Sを使っていたが有線でも40M程しかスループットが出なかったが80M近くまで出るようになった。
うーん、今まで損してたな、、、ちなみにBフレ。有線で繋げたNASからPS3へのaviファイルが再生されるまでの時間が早くなった気がする。
これから無線のスループットを図ってみようと思う。
気に食わなければ返品キャンペーンでメーカーに返品して金を返してくれるようなので
http://corega.jp/cp/006/
これで商売出来るんだから凄いと思う
0点

ギガでこの価格なんだ!!!うちはこの夏休み中にJ−COMの160Mに切り替えるので、WANとLANギガのものを探していたのですが、問題ないですよね!?※NASへの転送もギガになれば早くなるかな!?
書込番号:8153743
0点

かなりお買い得感はあったと思いますよ。ボンバーさんも160Mのコースに切り替えるなら、お勧めです。
ところで、NASの話ですが、自分も一眼レフのデジカメを使っているので、かなり大きめなデータをNASに送り込んでます。これに変えてみて、結構サクサク写真データが取り込めるので、ギガの速さに満足してます。
書込番号:8154620
0点

MyMioさん、アドバイスありがとうございました。先日開通とともに購入し、無線設定を行い速さに満足。設定も簡単でした。本日、もう1台のPCとNASを無事つなぎました。転送速度がギガだと速いですね!!大変満足してます。
書込番号:8188212
0点

>先日開通とともに購入し、無線設定を行い速さに満足。設定も簡単でした。
>本日、もう1台のPCとNASを無事つなぎました。転送速度がギガだと速い
>ですね!!大変満足してます。
質問ですが、転送速度が速くなったとおっしゃいますが、
実際はどれ位早くなりました?
出来れば、数値で教えて頂けますか?
書込番号:8253246
0点

Blue_ichigo_jpさん、なかなか応答できなくてごめんなさい。
私自身もそんなに「速度の評価?」とかまでは、詳しい方では
ないので、逆に何か速度を測る方法とかあれば紹介いただけ
ませんか?興味ありです。
サイトとかフリーソフトなどあるのでしょうか?体感的には
すごい速度が速くなって安定したのは事実ですが、速度を数値
でみるということまでは、いままで気にしてなかったんで、
ご存知でしたらぜひ教えてください。
書込番号:8281932
0点

Blue_ichigo_jpさん
こんばんは。
気になったので書き込んで見ます。
正直にはこちらの機種をつかって、Webにアクセスする速度の体感的な変化はありませんでした。これはWANの回線の速度に依存すると思われます。
但しつないでいるNASなどへのアクセス速度は、段違いにアップします。普通の有線は早いと思っていましたが正直時間を損していました。このギガのスピードが簡単に実現できたので重宝しています。これまではファイルコピーには、ギガハブを無線LANルータのしたにつないでました。
書込番号:8441166
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





