LD-WL11/PCC のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LD-WL11/PCCの価格比較
  • LD-WL11/PCCのスペック・仕様
  • LD-WL11/PCCのレビュー
  • LD-WL11/PCCのクチコミ
  • LD-WL11/PCCの画像・動画
  • LD-WL11/PCCのピックアップリスト
  • LD-WL11/PCCのオークション

LD-WL11/PCCエレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月13日

  • LD-WL11/PCCの価格比較
  • LD-WL11/PCCのスペック・仕様
  • LD-WL11/PCCのレビュー
  • LD-WL11/PCCのクチコミ
  • LD-WL11/PCCの画像・動画
  • LD-WL11/PCCのピックアップリスト
  • LD-WL11/PCCのオークション

LD-WL11/PCC のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LD-WL11/PCC」のクチコミ掲示板に
LD-WL11/PCCを新規書き込みLD-WL11/PCCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線接続ができなくなった

2011/07/16 00:49(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/PCC

クチコミ投稿数:1件

数日前に突然無線接続ができなくなった。
色々と対処方法を試したが、復旧しなかったのでサポートセンターへFAXすると
”機器の故障が考えられるので、買い換えて下さい”という回答であった。
10年くらい前に製造・販売した商品だから、故障しても仕方がないと言っている様
な対応に失望した。
10年くらい前に買ったメルコの製品だったら正常に動作している。
無線カードがそんなに簡単に故障するのは、製造面で問題があるのではないかと
疑ってしまう。
同じメーカのLD−WL11/PCCSを持っていたが、3〜4年前に今回と同じ様
な症状となり、廃棄した経験があったので、そのように思ってしまう。

書込番号:13258453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

つながりません

2004/02/21 11:14(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/PCC

スレ主 t28gさん

コレガのBAR set WLと一緒に使いたいのですが認識できません。
一応「取扱説明書」通りに設定したつもりですが?
どなたか教えてください。
お願い致します。

書込番号:2495628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

有楽町ソフマップに

2004/02/02 00:38(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/PCC

スレ主 男35歳さん

なぜか2000円で売っています。

書込番号:2416858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

他の製品とのパックだと安いですよ

2003/10/21 07:39(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/PCC

スレ主 エレコムファン。さん

PCC単品での購入よりも、LD−W11APとのパックで
購入した方が安くていいみたいですね。
この場合(秋葉原のお店ですが)8800円かかっちゃいますが・・・
PCC2枚手に入るのだからいいですよね。
また、余りする方はいらっしゃらないかと思いますが・・・
LD−WBBR4にささってるのを無線で使用して
本体は、有線でプリンタサーバとして使うという手も
ありますよね。(そのような使いかたする為には
アクセスポイント持ってるという前提ですが)

書込番号:2048418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悲しいサポート

2002/11/04 00:03(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/PCC

スレ主 立ち寄り人さん

良く拝見させていただいてます。
PCC2の掲示板では色々と記入がありましたがELECOMのサポートってなんだかなぁ〜って思ってしまいました。
認識はするのですが!マークが出てインストールしなおすように警告が出るようになり、購入のショップシール(保証書用)を貼った保証書とカードを送ったら見積もりが返ってきました。約1万振り込むようにって事でしたが・・・。振り込むか、着払いで返品するか、処分するかって事が書いてありました。返ってきてもしょうがないので処分を依頼しましたが・・・購入したレシート等見せたなら無償で修理するって事でした。なんだかなぁ〜保証書に確かに印がない(シールだから)場合保証できないとは書いてあったけど、ここまでの会社は初めてでした。Laneed好きだったので色々買ったけど今はあまり欲しくなくなってしまいました。こういう経験の方いらっしゃいます?もし、購入したら必ず店印と日付け押してもらいましょう。

書込番号:1043156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アクセスポイントとルータ

2002/10/06 11:05(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/PCC

スレ主 lanlanlan2さん

こんにちは
yahoo BBで無線LANを考えていますが、アクセスポイントと、ルータの違いって、なんでしょう?
それと、デスクトップで無線LANカードを使うため、カードスロットを入れたいのですが、カードスロットって、メルコと、エレコムくらいしか売っていないんでしょうか?
今の時点では、無線LANパックで申し込んでいたほうがいいのでしょうか?
ご存知のかたよろしくお願いします。

書込番号:985258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/06 11:18(1年以上前)

アクセスポイントは接続する場所。簡単に言うとルータは通信を制御したりする機械。詳しくは自分で調べて下さい。 今ではルータにアクセスポイントが内蔵されたものも多数あるが

>デスクトップで無線LANカードを使うため、カードスロットを入れたいのですが、カードスロットって、メルコと、エレコムくらいしか売っていないんでしょうか?

カードスロットにこだわらないなら他のメーカからもでています。

書込番号:985275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LD-WL11/PCC」のクチコミ掲示板に
LD-WL11/PCCを新規書き込みLD-WL11/PCCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LD-WL11/PCC
エレコム

LD-WL11/PCC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月13日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング