
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年7月29日 22:41 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月3日 10:12 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月1日 19:19 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月5日 16:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/PCI2


デスクトップPCで無線LANしようと購入を考えています。
MELCO製の無指向性アンテナのものを考えたのですが、
どうもHyper Threading非対応らしく・・・
この製品を使用している方でHT ONの人はいますでしょうか??
よろしくお願いいたします。
0点



無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/PCI2


ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
HPでは記述が見あたらなかったのですが、この製品はロープロPCに使用できますか?
ブラケットを交換すれば行けそうな感じに見えるのですが、どうなのでしょうか?
あるいは、ロープロ対応のPCで使える無線LANカードをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えくださいませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点


2003/01/31 19:55(1年以上前)
工作が得意な人ならできそうだね
書込番号:1264873
0点


2003/01/31 19:56(1年以上前)
そのままでは使えないみたいだね
書込番号:1264875
0点




2003/02/03 10:12(1年以上前)
皇帝様、とんぼ5様、早速のご返答をいただいたにもかかわらず、返答が遅れまして申し訳ありませんでした。
ご教示いただいた点を参考に、今一度自分なりに考えてみることにします。
どうも有り難うございました。
書込番号:1272961
0点



無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/PCI2


ヤマハRTW65bとは何の問題もなく通信できました。直線距離
7mでフスマ2枚、合板の扉1枚挟んで接続強度、信号強度
とも30%程度(1mでは100%)になりインジケータの
色も黄色になりますが、使用には特に差し支えありません。
付属のアンテナが1方向にしか回転しないので、他のカード
のケーブルや、本体のでっぱりに干渉する可能性があります。
デスクトップで無線を検討されている方は、見た目が非常に
すっきりするのでおすすめです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





