


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/PCI3
ここで質問するのはどうか分かりませんが、
Windows95対応の無線LANアダプタってありませんかね?
対応でなくても使用できさえすればいいのですが。
情報お持ちの方よろしくお願い致します。
書込番号:2589393
0点

neeさん こんばんは。 検索しただけです。 在庫 未確認。
WN-B11/AXP
http://www.iodata.jp/support/advice/wnb11axp/axp_musenn_95.htm#4
http://www.iodata.jp/support/advice/wnb11axp/axp_musenn_95.htm
無線ルータ(CUELE)【Windows95】
対象機種 : HN-SSR001,HN-SSC001
http://www.personal.fujitsu.com/support/driver/lan/hnssr001/win95/
Windows 95
http://www.planex.co.jp/support/taiou/driver_wave.shtml
自分でできる無線LAN入門 Windows95/98/Second Edition対応
http://www.seshop.com/detail.asp?pid=3374
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/mobile/wireless-lan.html
書込番号:2589610
0点

今はどうなったか分かりませんが、NECから、無線LANのカードの有線LANタイプがありましたね・・・ OSには関係なく有線LANが使えるなら使えると言ういいものがあります。
書込番号:2590544
0点

>BRDさん、て2くんさん、
情報提供ありがとうございますm(_ _)m。
大変参考になりました。これから頑張って取り付けてみます!
Win95自体もセカンドマシンとしても使いずらくなってきているので
マシン自体の変更も考えないといけませんね。
ありがとうございました。
書込番号:2590900
0点

PC9801NEC互換のEPSON PC-486SEを動態保存してますが そろそろ 軽トラックで巡回する 無料家電品回収車に出さないと有料回収になりそうな時代です。
でも 動く間はかわいがって下さい。
書込番号:2591142
0点

>BRDさん。
(・・)V大丈夫ですよ。まだまだつかっちゃりますよ〜。
実は弟にあげました(笑)。そのセットアップをやってあげていて。
書込番号:2595471
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > LD-WL11/PCI3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/02/27 15:51:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/13 16:00:50 |
![]() ![]() |
1 | 2006/07/13 19:47:27 |
![]() ![]() |
17 | 2004/07/31 0:11:01 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/20 13:34:02 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/05 9:25:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/03 20:47:13 |
![]() ![]() |
6 | 2004/03/17 20:06:53 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/30 3:03:11 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/13 23:11:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





