
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年11月11日 00:53 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月26日 00:58 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月16日 14:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/PCI3


11Mbpsの無線LAN PCIボードを購入したく、
ELECOM LD-WL11/PCI3
corega WLPCIB-11
PLANEX GW-DS11C
以上の製品を検討中なのですが、どれかおすすめの製品はありますか?
メーカーのサイトを見ていてもどれも同じような感じなのですが。
ちなみにCATV(8Mbps)で、アクセスポイントはBUFFALOのWBR-B11を木造1階に置き、2階のPCに無線LANで使用したいと思っています。
0点


2003/11/11 00:53(1年以上前)
まいど。
PLANEX GW-DS11C はやめたほうがいいです。この製品の書き込み見て判るとおり、電波弱すぎます。
僕は返品しました。
書込番号:2114201
0点





無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/PCI3


あちこちのショップを探しましたが、ソフマップ・ツクモ・DOSパラ・上新など大手ショップの店頭・在庫ともまったく無く、あきらめかけていたところ、もしかしての小さなショップで1枚だけ発見しGET。¥3,980。さっそく自宅のデスクトップにセットアップ、ユーテリティのインストール後即つながりました。WEP・MACフィルタ使用。IEでWebサイトが即出てこないで更新ボタン押さなければならない場合がありますがLAN上は正常です。アクセスポイントはADTECのADLINK2422AP、OSはXPPro。XPでの無線インターフェース削除は必要ありませんでした。プレハブ住宅の2Fと直下の1Fで6Mでています。この値段で、この内容、WiFiもOK。他のカードやPCI用カードアダプタ等買う気になりません。なぜこんなに値段が違うのでしょう。もう一台分必要なので見かけたら即GETしようと思っています。
0点


2003/08/16 14:28(1年以上前)
ビックカメラの有楽町店で、最後の一枚を購入できました。ポイント10%でした。
地元じゃ売ってなかったんで、良かったです(@金沢市)
書込番号:1860198
0点


2003/08/16 14:33(1年以上前)
p.s.
あと、カタログや、箱には書いてありませんが、ロープロ用の金具が付いてきます!省スペースデスクの方でもOK!
書込番号:1860210
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





