
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年2月27日 22:51 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月10日 20:15 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月13日 14:27 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月31日 12:52 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月6日 17:06 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月11日 22:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/WEA




2002/12/07 20:07(1年以上前)
そりゃ当然じゃないのかなぁ。
メディアコンバータであってアクセスポイントじゃないもの。
メディアコンバータは普通1対1のブリッジです。
HUBを繋ぐと多対1をブリッジすることになり、アクセスポイントの機能が要ります。
USBのアダプタがUSBインターフェースを利用するのと同じように、これはetherを利用していると思えば分かり易いのでは?
見た目アクセスポイントっぽいので、そういった情報は載せるべきだとは思うけど。
結構勘違いしている人います。
書込番号:1117208
0点


2003/02/27 22:51(1年以上前)
それでは、
ルータをつないで複数のPCを接続することは可能でしょうか?
(使ってないルータがあるんで・・・)
書込番号:1347180
0点



無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/WEA


今度、私はヤフートリオにしようと思ってます。
全く解らないので教えていただきたいです。
今PCが2台あり1台は無線で1台は有線で接続しようと思います。
それに無線で東芝HDD&DVDビデオレコーダーRD-XS40を繋げようと思ってます。
コレに必要なものは何でしょう?
ルーターとLD-WL11/WEAが必要ですか?
よろしくお願いします。
0点

勘違いかもしれないが、これかな?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1212/melco.htm
今流行りのホームネットワークと思ったけど・・・
書込番号:1295709
0点



2003/02/10 20:15(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
残念ながらそれではないです・・・
私が言ってたのはhttp://www.rd-style.com/index_j.htmです。
どーやって接続するか悩んでます。
書込番号:1295791
0点



無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/WEA


adsl導入と一緒に無線化を謀ろうとしているのですが
elecom社の無線ブロードバンドルーター(LD-WBBR1)と
同社の11Mbps無線LAN
ワイヤレスイーサネットアダプタ(LD-WL11/WEA)
で、通常設定で通信可能なのでしょうか?
0点



無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/WEA


子供にオンラインゲーム(PS2 FFXI)用のイサーネットアダプターの購入を依頼されています。ショップでこの製品のパッケージを見たところ「ゲーム機器に最適!」と書かれています。この製品を使って既にPS2に接続の方がいらっしゃいましたら、使い勝手や注意などご教授ください。
ISPは So-net ADSLに申し込んでおり、新年早々工事の予定です。
無線アクセスポイントは同社のLD−WL11/APを予定しています。
サポートが繋がれば苦労しないのですが・・
0点



無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/WEA


昨日この商品を買いました。 シャープのTeliosAJ2(WindowsCE2.11)にLANカードをさしてこの商品本体をつないで使ってます 設定に少し手間どりましたが正常に機能してます ホームページ閲覧専用機なので十分です ネットショッピング等には使わないマシンですからほぼ満足です
0点



無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/WEA


本日届きました!
私の場合家をはさんでの使用だったのでどうしてもLANカードでは届かなくてUSBでも5mまでだったのであきらめていましたがLANケーブルが使用できるのはこの製品のみだったのでうれしかったです(1万くらいで)
(WEAは玄関に置いてそこからLANケーブルをはわせて奥の部屋へつなぎました)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





