LD-WL54AG/CB のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LD-WL54AG/CBの価格比較
  • LD-WL54AG/CBのスペック・仕様
  • LD-WL54AG/CBのレビュー
  • LD-WL54AG/CBのクチコミ
  • LD-WL54AG/CBの画像・動画
  • LD-WL54AG/CBのピックアップリスト
  • LD-WL54AG/CBのオークション

LD-WL54AG/CBエレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月14日

  • LD-WL54AG/CBの価格比較
  • LD-WL54AG/CBのスペック・仕様
  • LD-WL54AG/CBのレビュー
  • LD-WL54AG/CBのクチコミ
  • LD-WL54AG/CBの画像・動画
  • LD-WL54AG/CBのピックアップリスト
  • LD-WL54AG/CBのオークション

LD-WL54AG/CB のクチコミ掲示板

(30件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LD-WL54AG/CB」のクチコミ掲示板に
LD-WL54AG/CBを新規書き込みLD-WL54AG/CBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

これっていいやつですか?

2009/03/23 10:44(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL54AG/CB

クチコミ投稿数:65件

これっていいやつですか?
また有線と無線同じくらいですか
また有線より無線の方が遅いですか

書込番号:9290995

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/03/23 11:31(1年以上前)

なんかもう答える気力を根こそぎ奪うような質問ですね。

書込番号:9291119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/23 12:49(1年以上前)

どうだと良い奴て事?

書込番号:9291390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2009/03/23 23:46(1年以上前)

キミこそがいいやつですよ
人の善意を純粋に信じられるのだから

書込番号:9294449

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

wl54agについての不良

2008/02/04 17:52(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL54AG/CB

スレ主 ikeringさん
クチコミ投稿数:3件

ひかりoneのモデムに挿入して使っている方も多いはず。
挿入してもACTランプが点滅しないことがあるようです。
見事にHITしました(´;ω;`)
http://www.aterm.jp/web/model/54ag_60x.html

書込番号:7341890

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どこで・・・

2004/07/25 14:50(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL54AG/CB

スレ主 Mai-079さん

どこで2480円とかそんなに安く売っているんですか?
ヒントだけでも、教えてください。

書込番号:3069824

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/07/25 14:53(1年以上前)

PC DEPOTでプラネックスのgタイプは2680円ず〜っと売ってるよ。
エレコムは残念ながら・・

書込番号:3069837

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mai-079さん

2004/07/25 15:04(1年以上前)

ありがとうございます
下の書き込みを見て、LD-WL54AG/CBが安く売っているものだと
思ってました。

書込番号:3069866

ナイスクチコミ!0


Gansen99さん

2004/07/25 20:51(1年以上前)

@2,480円は、今年5月連休頃までPS-Wakamatsu系列で販売されていた価格です。その後、この価格で購入したとおぼしき品物がYahoo!Auctionsにポツポツ出品されていました。
※7月4日夕方にPS-Wakamatsu@3,980円位(税別)で1個だけ店頭在庫を確認。

書込番号:3070923

ナイスクチコミ!0


a4649aさん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/23 14:27(1年以上前)

昨日、都内で¥980で販売しているお店がありました。
思わず衝動買いで2枚買ってしまいました。

書込番号:5103678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ADSLモデム aterm wd605cv(k)での動作報告

2004/05/09 14:35(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL54AG/CB

スレ主 charleskittelさん

DIONのADSL40M(eaccess)でのモデム aterm wd605cv(k)において、空きになっている無線LANカードのスロットに挿す事でとりあえずは正常動作しましたのでご報告いたします。
 公式ページなどではこのモデムの無線LANカードはNECのAtermWL54AG専用と書かれていますが、大丈夫でした。以下が動作した環境になります。

コンピューター: DynaBook T1 460CRC
OS: Windows2000 sp4
ADSLモデム: Aterm WD605CV(k) ファームウェア(Ver1.60)
モデム側無線LANカード: LD-WL54AG/CB
PC側無線LANカード: LD-WL54AG/CB (ドライバ:Ver.3.0.0.43 ユーティリティ:Ver.3.0.20.31121)

 私自身ぜんぜん詳しくないので完璧なのかどうかはわかりませんが、現在のところ目立ったトラブルはありません。しかしながら、我が家ではモデムをおいた階ではフルにつながるのですが、鉄筋コンクリート造りのためか、二階の私の部屋では電波こないです。ちょっとがっかりです。

書込番号:2788810

ナイスクチコミ!1


返信する
Atheros AR5001xさん

2004/05/09 22:42(1年以上前)

To:N○C様
「charleskittel」さんは、WL54AGが欲しかったのですが例の問題でやむなくこのカードを入手したのでしょうから、この書き込みを見なかった事にして下さい。ファームウエア変更でカードのベンダIDチェックするような過剰反応しないでください。
To:「charleskittel」さん
モー! ワザワザ書き込むなんて。大人の楽しみ方をして下さい。(苦笑)
秘密にしておいてくれないと、Y!BBみたいに対策されたらどうするんですか!

書込番号:2790793

ナイスクチコミ!1


スレ主 charleskittelさん

2004/05/10 23:46(1年以上前)

いやぁ、実際 Atermのカードを買うつもりだったんですが、
WL54AGの名前だけを頼りに探してしまったため、”間違って”このLD-WL54AG/CBを買ってしまったんですよね。2枚も、、、
そいで動いてしまったので、ついうれしくなってしゃしゃり出てしまいました。

書込番号:2794789

ナイスクチコミ!0


Atheros AR5001xさん

2004/05/11 02:12(1年以上前)

###ナイスです!###
特に秋葉原あたりのお店は、大型家電店を除くとほとんどの場合間違って買っても交換してくれませんからね。

書込番号:2795359

ナイスクチコミ!0


たまんたまんさん

2004/05/14 01:13(1年以上前)

NECのLANカードとチップセットが同じですら、使えるでしょうね・・・
わたしも最安値の時に2480円で購入しました。快適で〜す。

書込番号:2805636

ナイスクチコミ!0


Gansen99さん

2004/05/15 08:48(1年以上前)

も〜! 大人なんだから文脈・行間・雰囲気を察してあげれば。(笑)

書込番号:2809220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

WIN98でも大丈夫?

2004/05/01 21:08(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL54AG/CB

OCN40MでWinXPとWin98を無線LANでつなぐ予定です。この製品は、Win98SE以降のOSで対応しているとHPに載ってます。Win98ではだめでしょうか?どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2757154

ナイスクチコミ!0


返信する
楽に設定できましたさん

2004/05/03 00:49(1年以上前)

駄目だと思う。

無線LANの場合、WIN98に非対応の場合は、滅多に動作が報告されて
いないみたいです。g規格でWIN98対応の子機って
あったかしら?(NECのはWIN98SEすら切り離している)

無難にb規格の子機でヨロシイのではないかと思います。

書込番号:2761699

ナイスクチコミ!0


楽に設定できましたさん

2004/05/03 01:25(1年以上前)

調べたんですけど、他社ではGWーNS54GMX(プラネックス)が、
WIN98にも対応しているようです。これだけかな?

最近、発売されたようなので、量販店に無い場合は、amazonで購入するといいです。(2900円)
自分も、WIN98(たぶんSE)を所持してるので、試してみようかなと思ってます。
値段相応でしょうけど・・・

書込番号:2761798

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももさん

2004/05/03 23:20(1年以上前)

ありがとうございます。・・・って、ここでまたお聞きしたいのですが、OCNよりレンタルされるルーターは、S-IAD-VoIP(11g)+無線カード(802.11g)となっており、富士通製のルーターのようですが、プラネックスのこのカードでもOKなのでしょうか?それと、カードだけb規格にしても大丈夫なのですか?
初心者です・・・・よろしくお願いします。

書込番号:2765375

ナイスクチコミ!0


楽に設定できましたさん

2004/05/04 18:08(1年以上前)

http://www.acca.ne.jp/modem/wirelesslan/ldwl54gcb.html
(エレコム製が推奨されてたか・・・)

うーむ、貴女の場合はg規格の方がヨロシイようですね。
40Mの恩恵に与れるし、無駄にb規格を選択しなくてもいいでしょう。
(b規格の製品でも互換性がありますので問題ありませんが、速度が×なんで)

プラネックスのカードは、http://www.ocn.ne.jp/option/musen/spec2/
にも書いてあるようにWiFi準拠の無線LAN製品です。安価ですし
悪くない選択かと思われます。あとは、Win98マシンとの相性だけです。
(むしろ、WiFi認証の無いエレコム製カードの方が問題かも)

ちなみに、http://www.linksys.co.jp/product/WPC54G/wpc54g.html
旧製品なんですが、これもWin98に対応しているようです。

書込番号:2768498

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももさん

2004/05/04 21:18(1年以上前)

ありがとうございます。リンクシス、またはプラネックスのカードのほうで検討します。色々とありがとうございました。もっと勉強が必要だと実感しました。

書込番号:2769205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お願いします

2004/03/03 10:53(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL54AG/CB

スレ主 EK-3さん

この度DELLのInspiron 1100を購入しまして、無線LANでの使用を考えております。プロバイダーの方をOCNで加入するつもりで、聞いた所、LD-WL54AG/CB を勧められました。 このカードと同時に使用する際に、必要な無線LANに WBR-G54 が良さそうなので購入を予定しているのですが、やはりエレコムのを購入した方がいいのでしょうか?

書込番号:2540710

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/03/03 22:17(1年以上前)

そんなことはない
対応してさえいれば、どこでも良いはず

書込番号:2542746

ナイスクチコミ!0


Gansen99さん

2004/04/30 04:29(1年以上前)

LD-WL54AG/CBに囚われる必要は有りません。
 素直にNEC WR7600H/TCとかBUFFALO WHR3-AG54/Pとかカードが同梱の無線LANルータを購入する事をお勧めします。
 まず選択基準は、無線LAN内蔵のNotePCがあるなら同じ無線LANチップを採用している製品、他に必要な機能があるならばそのポイントの重要性、メーカーがこまめにファームウェアやドライバを更新しているかなどです。
 このカードを安売りしているお店もありますが、無線LANルータも必要ならカードセットモデルの方が安いです。(NEC、BUFFLAOとも先週ヨドバシカメラで税込19,800円ですから無線LANルータ単体と安いこのカードを別に調達するよりもさらに安くて安心です。)

書込番号:2751433

ナイスクチコミ!0


Gansen99さん

2004/05/04 06:52(1年以上前)

「EK-3」さんは、ゴメン。
読み込み不足だったかも・・・
OCN ADSLサービス(A)で富士通製のFA11-W4に無線LANカードをセットして使う予定だったのかな?
ADSLモデム内蔵用無線LANカードは、ワイヤレスカードAPGが指定でLD-WL54G/CBも使えるとの情報がELECOMのWebSiteにありますね。
この構成の無線LAN端末にLD-WL54AG/CBを使うのなら良いと思います。

P.S.
実は、3階PS/WAKAMATSUで5月3日に2枚購入してきました。目論見はNEC WL54AGとの比較と知人宅に導入予定のFA11-W4での運用です。

書込番号:2766422

ナイスクチコミ!0


Gansen99さん

2004/05/04 07:16(1年以上前)

訂正
誤>・・・ワイヤレスカードAPGが指定でLD-WL54G/CBも使えるとの情報が   >ELECOMのWebSiteにありますね。
正>・・ワイヤレスカードAPGが指定です。(レンタルのみ)

※失礼しました、ACCAがOCN・@niftyユーザーに対しACCAがLD-WL54G/CBを推奨していますね。(動作確認はFA11-W3)まあ無線LAN側は同じでしょうけど。

書込番号:2766451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LD-WL54AG/CB」のクチコミ掲示板に
LD-WL54AG/CBを新規書き込みLD-WL54AG/CBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LD-WL54AG/CB
エレコム

LD-WL54AG/CB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月14日

LD-WL54AG/CBをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング