


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL54AG/CB


OCN40MでWinXPとWin98を無線LANでつなぐ予定です。この製品は、Win98SE以降のOSで対応しているとHPに載ってます。Win98ではだめでしょうか?どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:2757154
0点


2004/05/03 00:49(1年以上前)
駄目だと思う。
無線LANの場合、WIN98に非対応の場合は、滅多に動作が報告されて
いないみたいです。g規格でWIN98対応の子機って
あったかしら?(NECのはWIN98SEすら切り離している)
無難にb規格の子機でヨロシイのではないかと思います。
書込番号:2761699
0点


2004/05/03 01:25(1年以上前)
調べたんですけど、他社ではGWーNS54GMX(プラネックス)が、
WIN98にも対応しているようです。これだけかな?
最近、発売されたようなので、量販店に無い場合は、amazonで購入するといいです。(2900円)
自分も、WIN98(たぶんSE)を所持してるので、試してみようかなと思ってます。
値段相応でしょうけど・・・
書込番号:2761798
0点



2004/05/03 23:20(1年以上前)
ありがとうございます。・・・って、ここでまたお聞きしたいのですが、OCNよりレンタルされるルーターは、S-IAD-VoIP(11g)+無線カード(802.11g)となっており、富士通製のルーターのようですが、プラネックスのこのカードでもOKなのでしょうか?それと、カードだけb規格にしても大丈夫なのですか?
初心者です・・・・よろしくお願いします。
書込番号:2765375
0点


2004/05/04 18:08(1年以上前)
http://www.acca.ne.jp/modem/wirelesslan/ldwl54gcb.html
(エレコム製が推奨されてたか・・・)
うーむ、貴女の場合はg規格の方がヨロシイようですね。
40Mの恩恵に与れるし、無駄にb規格を選択しなくてもいいでしょう。
(b規格の製品でも互換性がありますので問題ありませんが、速度が×なんで)
プラネックスのカードは、http://www.ocn.ne.jp/option/musen/spec2/
にも書いてあるようにWiFi準拠の無線LAN製品です。安価ですし
悪くない選択かと思われます。あとは、Win98マシンとの相性だけです。
(むしろ、WiFi認証の無いエレコム製カードの方が問題かも)
ちなみに、http://www.linksys.co.jp/product/WPC54G/wpc54g.html
旧製品なんですが、これもWin98に対応しているようです。
書込番号:2768498
0点



2004/05/04 21:18(1年以上前)
ありがとうございます。リンクシス、またはプラネックスのカードのほうで検討します。色々とありがとうございました。もっと勉強が必要だと実感しました。
書込番号:2769205
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > LD-WL54AG/CB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/03/23 23:46:14 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/04 17:52:17 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/23 14:27:40 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/15 8:48:19 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/04 21:18:10 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/04 7:16:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/18 20:29:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





