LD-WL54G/PCI のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LD-WL54G/PCIの価格比較
  • LD-WL54G/PCIのスペック・仕様
  • LD-WL54G/PCIのレビュー
  • LD-WL54G/PCIのクチコミ
  • LD-WL54G/PCIの画像・動画
  • LD-WL54G/PCIのピックアップリスト
  • LD-WL54G/PCIのオークション

LD-WL54G/PCIエレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月下旬

  • LD-WL54G/PCIの価格比較
  • LD-WL54G/PCIのスペック・仕様
  • LD-WL54G/PCIのレビュー
  • LD-WL54G/PCIのクチコミ
  • LD-WL54G/PCIの画像・動画
  • LD-WL54G/PCIのピックアップリスト
  • LD-WL54G/PCIのオークション

LD-WL54G/PCI のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LD-WL54G/PCI」のクチコミ掲示板に
LD-WL54G/PCIを新規書き込みLD-WL54G/PCIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線乱

2005/10/05 21:29(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL54G/PCI

クチコミ投稿数:15件

こんばんわ。質問させていただきます。
詳しい方がおられましたらご教授願いたいと思います。

dellのPCを購入予定です。
その時にこの無線LAN子機とdellのオプションで選べるUSBタイプの無線LAN子機のどちらを購入しようか迷っています。

今まではノートパソコン内臓の無線LANを使用していて、特に不便と思ったことはないのですが、友人が使用しているコレガのUSBタイプのものがものすごく不便(安定しない)に思ったため、購入に迷っています。

この機器は安定しますでしょうか?
またDELLの無線LAN子機はどうでしょうか?
やはりUSBタイプのものより、PCIタイプのpほうが良いのでしょうか?
使用されている方がおりましたら教えていただきたいです。
どうか宜しくお願いします。

書込番号:4481532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANの互換性について

2004/09/05 16:09(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL54G/PCI

スレ主 あわいいさん

教えてください。ADSLモデム内臓ブロードバンドルータWebCasterFT6300m(IEEE802.11g/IEEE802.11b, 2.4GHz帯/1〜13ch)を親機として子機をLD-WL54G/PCIで無線LANしたいのですがこのように親機と子機のメーカーが違っても無線LANが出来るのでしょうか? また、無線LANが出来るのであれば設定は簡単でしょうか?

書込番号:3227289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/09/05 16:17(1年以上前)

>このように親機と子機のメーカーが違っても無線LANが出来るのでしょうか?

可能です。

>また、無線LANが出来るのであれば設定は簡単でしょうか?

簡単だと思いますが・・・。

書込番号:3227320

ナイスクチコミ!0


スレ主 あわいいさん

2004/09/05 19:21(1年以上前)

ありがとうございました。早速購入を検討したいと思います。
ADSLモデム内臓ブロードバンドルータ(WebCasterFT6300IEEE802.11g/IEEE802.11b, 2.4GHz帯/1〜13ch)には子機としてPCカードが付いていましたが、これにはカードスロットの5Vは使用不可となっていましたのでこれに代わる機器としてエレコムのLD-WL54G/PCIを早速購入検討してみます。
すみませんがこの他にも良いアドバイスあれば教えてください。

書込番号:3227982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WiFi

2004/05/16 12:54(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL54G/PCI

スレ主 ねもゆうさん

この商品の紹介にある「WiFi認定取得予定」の「予定」というのは機能はあるが認定されていないのか、それともこれから改良してWiFiの機能をつけるのかご存知な方がいたら教えてください。

書込番号:2813872

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/05/16 13:23(1年以上前)

WiFiは機能ではありません。
業界団体が互換性を保証する認証です。
ですから試験を受けて互換性があると認定されれば「WiFi認定」と紹介されることになります。
基本的にはハードウェアやファームウェアの変更はありません。試験の結果変更される可能性はありますが、その場合には既存ユーザーに何らかの形で告知が出るはずです。

書込番号:2813982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AirmacBasestationにつながりますか?

2004/04/25 22:57(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL54G/PCI

スレ主 F7003万5千円さん

桐朋は、ウィンドウズマシン初心者です。これまで、マックのマシーン3台をAirmacカードでベースステーションにつなぎ、無線LANでフレッツ光(マンションタイプ)からインターネットに入っていました。先日購入したeMachine4625は、現在有線LANでAirmacBasestation(extremeの前の白いやつ)につないでおります。
今回eMachine4625(OSはXP)のPCIに差し込んだアンテナからから無線でAirmacBasestationにつなぎたいのですが、これで可能でしょうか? また、他社から設定が簡便あるいは確実なものがでておりましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2736789

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 F7003万5千円さん

2004/05/01 18:06(1年以上前)

自己レスですみません。
先ほど我慢できなくなって、購入してしまいました。
PCIに差し込んで、ソフトをインストールしたら、なんてことなく既にBasestationを認識していました。まあ、考えてみればBasestationから発せられている無線をキャッチするためのボードなので、当たり前なのかもしれませんが。ひと安心、というかあまりにあっけなかったので拍子抜けです。

書込番号:2756627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エレコム LD-WL54G/PCI 自作機対応について

2004/03/20 18:17(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL54G/PCI

スレ主 無線ラン欲しいなさん

お使いの方に伺います。
http://www.elecom.co.jp/news/200312/11g-board/index.htmlに対応機種欄に自作機を除くと書いてありますがこの機器を自作機でお使いの方はいらっしゃいますか?
映像は機器名を見せるために裏面を写していると思うのですが差し込む時は表裏をひっくり返さないとボードに装着できませんよね。
自作機に使えそうなら購入を考えています。
ご使用中の皆様よろしくお願いします。

書込番号:2607301

ナイスクチコミ!0


返信する
Oasiss@さん

2004/03/25 11:43(1年以上前)


私も自作で使ってます
 レポート http://oasiss.cside.com/air_hawk.htm
 問題なく動いていますよ
 良かったら見てください
 ほんじゃ〜


                         里

書込番号:2626364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

おすすめの製品はなんでしょう?

2004/02/16 21:26(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL54G/PCI

スレ主 リームさん

ちよたんさんのところにもカキコさせていただきましたが、みなさんお使いの無線LAN機器はなんですか?
よかったら教えていただきたく存じます。

書込番号:2478134

ナイスクチコミ!0


返信する
トンヌラさん

2004/02/16 21:35(1年以上前)

うーん、無線だと個人的にメルコ。

書込番号:2478185

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/02/17 00:50(1年以上前)

同じくメルコ。無線LANカードとセットのやつがいいです。

書込番号:2479299

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/02/17 04:07(1年以上前)

とりあえず、バッファロー
購入者が多いので

書込番号:2479754

ナイスクチコミ!0


スレ主 リームさん

2004/02/17 23:27(1年以上前)

なんかメルコが大人気ですね!
具体的な商品名なども教えていただけたら幸いなのですが・・。

あと、LD-WL54G/PCIとWBR-G54で無線をやっている方はいませんか?
問題なくできるでしょうか?

書込番号:2482757

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2004/02/18 11:05(1年以上前)

WHR2G54セットがいいと思う。ワンタッチでセキュリティが魅力。

書込番号:2484239

ナイスクチコミ!0


Oasissさん

2004/02/18 12:31(1年以上前)

ども!
おいらは、最近無線LANで快適に過ごしている者です。
1FにメルコのWBR-G54/Pと旧PC
2Fに自作PCとエレコムの無線アダプタ〜で
共有ファイルをしながら繋いでいます。

元々メルコのWBR-G54/Pはカードセットなんですが
カードはノートPCで使うことにして
LD-WL54G/PCIを使っています。
なかなか快適です。
電波も途切れる事も無いですし
せきゅりてぃ〜設定も詳しくできますし。
お勧めです。

デスクTOPの場合はカードタイプのアンテナはスロット買わないと
いけないので。
どーせなら、このアンテナを買ったほうがかっこいいし
良いと思います。

書込番号:2484475

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/02/18 14:27(1年以上前)

メルコのサイトには、購入ガイドや検索によるトラブルシューティングが他のメーカーより、充実していると思われる
お勧めの機種は、予算で買える範囲の製品で大丈夫でしょ
むかしなら、UPnPがついているかどうかというのが、一つの目安だったけど、今じゃほぼ標準機能だ

書込番号:2484810

ナイスクチコミ!0


スレ主 リームさん

2004/02/24 19:43(1年以上前)

トンヌラさん
カキコありがとうござします!
WHR2G54セットですか〜。我が家のPCはロープロファイルPCIな上、LANポートが無いので、うーん、いろいろ大変そうですね。

Oasissさん
WBR-G54/PとLD-WL54G/PCIをお使いですか!!
どうやら問題無く使えているみたいですね。心強いです!
デスクトップで無線って、あまり普及していないようですから、アンテナ付きで利用できるのは魅力的ですよね。

大麦さん
メルコはたくさんラインナップあってとても良いのですが、ロープロファイルPCIのPCを利用している私としては、クライアントPCにどのように接続するかが難しく、LD-WL54G/PCIのようにロープロ対応が無さそうなので(bはあるみたいですが)APなどはメルコで、あとは他社で選択するしかないのが頭の痛いところです。

書込番号:2510756

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/02/24 21:24(1年以上前)

low-pro用のブラケットに付け替えたら済む話では?
http://www.elecom.co.jp/news/200312/11g-board/index.html
あと、初めから無線で接続させようとせず、有線で接続させて、基本設定が終わった段階で、無線に切り替えるべきでしょう
 ロープロ用のLANボードなんて、1000円未満で手に入るし、ケーブルも安いものだ。
 ここで、「接続できません」って書いている方は、
有線で接続確認したのか?って疑問に思う

書込番号:2511175

ナイスクチコミ!0


スレ主 リームさん

2004/02/25 20:42(1年以上前)

大麦さん
たしかにロープロ用に換えればすむ話しで、同梱していてそれができるからこその LD-WL54G/PCIなのですが・・。
こちらの説明不足だったようですね。

あと、有線については承知いたしました。無線機器あったとしても、まずは有線にて接続や設定をしようかと思います。

書込番号:2514714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LD-WL54G/PCI」のクチコミ掲示板に
LD-WL54G/PCIを新規書き込みLD-WL54G/PCIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LD-WL54G/PCI
エレコム

LD-WL54G/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月下旬

LD-WL54G/PCIをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング