
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年5月1日 18:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月25日 11:43 |
![]() |
0 | 10 | 2004年2月25日 20:42 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月15日 22:44 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月15日 01:29 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月7日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL54G/PCI


桐朋は、ウィンドウズマシン初心者です。これまで、マックのマシーン3台をAirmacカードでベースステーションにつなぎ、無線LANでフレッツ光(マンションタイプ)からインターネットに入っていました。先日購入したeMachine4625は、現在有線LANでAirmacBasestation(extremeの前の白いやつ)につないでおります。
今回eMachine4625(OSはXP)のPCIに差し込んだアンテナからから無線でAirmacBasestationにつなぎたいのですが、これで可能でしょうか? また、他社から設定が簡便あるいは確実なものがでておりましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点



2004/05/01 18:06(1年以上前)
自己レスですみません。
先ほど我慢できなくなって、購入してしまいました。
PCIに差し込んで、ソフトをインストールしたら、なんてことなく既にBasestationを認識していました。まあ、考えてみればBasestationから発せられている無線をキャッチするためのボードなので、当たり前なのかもしれませんが。ひと安心、というかあまりにあっけなかったので拍子抜けです。
書込番号:2756627
0点



無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL54G/PCI


お使いの方に伺います。
http://www.elecom.co.jp/news/200312/11g-board/index.htmlに対応機種欄に自作機を除くと書いてありますがこの機器を自作機でお使いの方はいらっしゃいますか?
映像は機器名を見せるために裏面を写していると思うのですが差し込む時は表裏をひっくり返さないとボードに装着できませんよね。
自作機に使えそうなら購入を考えています。
ご使用中の皆様よろしくお願いします。
0点


2004/03/25 11:43(1年以上前)
私も自作で使ってます
レポート http://oasiss.cside.com/air_hawk.htm
問題なく動いていますよ
良かったら見てください
ほんじゃ〜
里
書込番号:2626364
0点



無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL54G/PCI

2004/02/16 21:35(1年以上前)
うーん、無線だと個人的にメルコ。
書込番号:2478185
0点



2004/02/17 23:27(1年以上前)
なんかメルコが大人気ですね!
具体的な商品名なども教えていただけたら幸いなのですが・・。
あと、LD-WL54G/PCIとWBR-G54で無線をやっている方はいませんか?
問題なくできるでしょうか?
書込番号:2482757
0点


2004/02/18 11:05(1年以上前)
WHR2G54セットがいいと思う。ワンタッチでセキュリティが魅力。
書込番号:2484239
0点


2004/02/18 12:31(1年以上前)
ども!
おいらは、最近無線LANで快適に過ごしている者です。
1FにメルコのWBR-G54/Pと旧PC
2Fに自作PCとエレコムの無線アダプタ〜で
共有ファイルをしながら繋いでいます。
元々メルコのWBR-G54/Pはカードセットなんですが
カードはノートPCで使うことにして
LD-WL54G/PCIを使っています。
なかなか快適です。
電波も途切れる事も無いですし
せきゅりてぃ〜設定も詳しくできますし。
お勧めです。
デスクTOPの場合はカードタイプのアンテナはスロット買わないと
いけないので。
どーせなら、このアンテナを買ったほうがかっこいいし
良いと思います。
書込番号:2484475
0点

メルコのサイトには、購入ガイドや検索によるトラブルシューティングが他のメーカーより、充実していると思われる
お勧めの機種は、予算で買える範囲の製品で大丈夫でしょ
むかしなら、UPnPがついているかどうかというのが、一つの目安だったけど、今じゃほぼ標準機能だ
書込番号:2484810
0点



2004/02/24 19:43(1年以上前)
トンヌラさん
カキコありがとうござします!
WHR2G54セットですか〜。我が家のPCはロープロファイルPCIな上、LANポートが無いので、うーん、いろいろ大変そうですね。
Oasissさん
WBR-G54/PとLD-WL54G/PCIをお使いですか!!
どうやら問題無く使えているみたいですね。心強いです!
デスクトップで無線って、あまり普及していないようですから、アンテナ付きで利用できるのは魅力的ですよね。
大麦さん
メルコはたくさんラインナップあってとても良いのですが、ロープロファイルPCIのPCを利用している私としては、クライアントPCにどのように接続するかが難しく、LD-WL54G/PCIのようにロープロ対応が無さそうなので(bはあるみたいですが)APなどはメルコで、あとは他社で選択するしかないのが頭の痛いところです。
書込番号:2510756
0点

low-pro用のブラケットに付け替えたら済む話では?
http://www.elecom.co.jp/news/200312/11g-board/index.html
あと、初めから無線で接続させようとせず、有線で接続させて、基本設定が終わった段階で、無線に切り替えるべきでしょう
ロープロ用のLANボードなんて、1000円未満で手に入るし、ケーブルも安いものだ。
ここで、「接続できません」って書いている方は、
有線で接続確認したのか?って疑問に思う
書込番号:2511175
0点



2004/02/25 20:42(1年以上前)
大麦さん
たしかにロープロ用に換えればすむ話しで、同梱していてそれができるからこその LD-WL54G/PCIなのですが・・。
こちらの説明不足だったようですね。
あと、有線については承知いたしました。無線機器あったとしても、まずは有線にて接続や設定をしようかと思います。
書込番号:2514714
0点



無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL54G/PCI


LD-WL54G/PCIを購入するか迷っているのですが、我が家で使用しているパソコンでは使えるのでしょうか?
使用しているパソコンはデスクトップのAptiva27J(2190-27J)で、OSは98SEです。
どなたか教えていただけませんか? お願いします。
0点

PCIの空きスロットの残り2のうち1つが空いていれば、大丈夫だと思います。
http:
//www-1.ibm.com/support/docview.wss?uid=pcd5syp0-01bc654
エレコムのサイトを見るとサイズも大丈夫。http:
//www.elecom.co.jp/news/200312/11g-board/index.html
書込番号:2472484
0点


2004/02/15 17:38(1年以上前)
ありがとうございます〜♪
Wi−Fiにまだ認定されていないようなのですが・・・みんなのかきこみを見ると、なんかいい品みたいですね!
セキュリティにもいろいろ対応しているみたいだから、やっぱり新しめのAPとか無線LANとかで無線しなきゃもったいないでしょうか?
書込番号:2473192
0点

そうなると今度はアクセスポイントと無線LANユニット(子機)のセットが
ありますからまた迷うんでないかと(笑)
セキュリティを考えたら、暗号化機能が欲しいところです。
書込番号:2474511
0点



無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL54G/PCI


こんばんわ。
どなたか、下記内容の接続をされた方おられないでしょうか?
ブロードバンド:corega CG-WLBARGP
端末側:エレコム LD-WL54G/PCI
メーカ同士のみの回答でも結構です。
よろしくお願い致します。
0点



無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL54G/PCI

2004/02/07 05:16(1年以上前)
どもーっすす。
昨日とりあえず、このアンテナだけ淀橋で買いました
あとは、無線ルーターの中古で安い奴買う予定です
IOの方がアウトレットの安いルーターが多いんですが<中古
ん〜やはりメルコのほうがいいかな?
情報ありがとうございました
設定も簡単そーなのでひとまず安心
書込番号:2436798
0点


2004/02/07 20:23(1年以上前)
メルコの無線ルーター買ってきました!
一発認識で簡単に接続しました。
快適に通信しています
このアンテナはいろいろ詳細に設定できるので
メルコのカードよりいいかもしれません。
ではでは。
書込番号:2439370
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





