WN-A54/BBR のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-A54/BBRの価格比較
  • WN-A54/BBRのスペック・仕様
  • WN-A54/BBRのレビュー
  • WN-A54/BBRのクチコミ
  • WN-A54/BBRの画像・動画
  • WN-A54/BBRのピックアップリスト
  • WN-A54/BBRのオークション

WN-A54/BBRIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月 7日

  • WN-A54/BBRの価格比較
  • WN-A54/BBRのスペック・仕様
  • WN-A54/BBRのレビュー
  • WN-A54/BBRのクチコミ
  • WN-A54/BBRの画像・動画
  • WN-A54/BBRのピックアップリスト
  • WN-A54/BBRのオークション

WN-A54/BBR のクチコミ掲示板

(122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WN-A54/BBR」のクチコミ掲示板に
WN-A54/BBRを新規書き込みWN-A54/BBRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピードについて

2003/05/02 00:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-A54/BBR

スレ主 さやかちゃんさん

箱には、4ポートハブ付きとありますが、有線LANのスループットはどの位いなのでしょうか?

書込番号:1541268

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さやかちゃんさん

2003/05/02 00:29(1年以上前)

書くところを間違えました。

書込番号:1541280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ポートの開放できますか?

2003/02/22 13:18(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-A54/BBR

スレ主 ポポロ3世さん

TCP及びUDPの指定したポートを開放する、というようなことはできるのでしょうか?
ご存知の方おられましたら、教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1330563

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/02/22 13:41(1年以上前)

パケットフィルタリングのことでしょうか?
http://ss.iodata.jp/Images/Public/54191_1_844_WN-A54_BBR_01.pdf
を読む限りでは出来なさそうですが。。。

書込番号:1330607

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/02/22 13:53(1年以上前)

パケットフィルタではなくて、通信用にポートを空けたいだけなんでしょう、おそらく。
ルーターモードでの設定画面が見当たらないので、ブリッジモードで使用すればいいんじゃないかな?

書込番号:1330623

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポポロ3世さん

2003/02/22 15:17(1年以上前)

どうもありがとうございました。
梢雪さんのういとおり、通信用のポートの事です、説明不足で申し訳ありませんでした。
t-robotさんのPDFを見させて頂きました。
どうやらポートの開放は、できないようです(悲)
お早いご返信、どうもありがとうございました。

書込番号:1330817

ナイスクチコミ!0


pankoさん

2003/04/22 22:45(1年以上前)

「仮想サーバー設定」で
プロトコル、転送元ポート、転送先IPアドレス/ポートという項目があるので
ポートの開放はできます。
普通のルーターなら出来ることだと思いますが。

書込番号:1513989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です.

2003/03/18 01:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-A54/BBR

スレ主 ゲルゲルさん

FF11のようなオンラインゲームはできますか?

書込番号:1403976

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/03/18 02:57(1年以上前)

できるか、できないかということであれば、できます。といいましょう。

書込番号:1404119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VPNで接続ってできないのぉ?

2003/02/10 17:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-A54/BBR

スレ主 keiko212さん

先日WN-A54/BBRを購入しました。

書込番号:1295421

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 keiko212さん

2003/02/10 17:44(1年以上前)

↑ごめんなさい!
初心者なもので・・・
変なところで登録してしまいましたぁ・・・もう一度書き直しますネ

先日WN-A54/BBRを購入して、うまく接続して
インターネットやメールは見れるようになりました。
これで、私の部屋も今日から無線LAN♪と喜んでいました。

しかし、VPN経由で会社のネットワークに入る事が出来ません(T_T)
どなたか、WN-A54/BBR経由でVPN接続している方は居ませんかぁ?
よい対処方法を知っている方が居ましたら教えてください!!


書込番号:1295435

ナイスクチコミ!0


SS245さん

2003/02/16 16:49(1年以上前)

メーカーの仕様には、
”PPTPまたは、IPSecを利用したVPN接続に対応しています。 ”
とありますよね。
それなりの設定があるのではないでしょうか

書込番号:1313601

ナイスクチコミ!0


スレ主 keiko212さん

2003/02/18 12:51(1年以上前)

SS245さん
返事、遅くなってごめんなさい(>_<)
ファームウェアのバージョンを上げたら出きるようになりました。
ありがとうございます♪

書込番号:1319094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続が切れやすい

2002/12/09 06:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-A54/BBR

スレ主 12345AAAさん

いままで、ADSLモデムから直接つないでいました。本商品を導入後、よく切れます。(有線・無線とも)。接続後約3分後には必ずいつも、一旦2,3分間切れます。今まではこのようなことはぜんぜんありませんでした。何が問題でしょうか。有線がMEで、無線がXPです。

書込番号:1120787

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/12/09 08:32(1年以上前)

>何が問題でしょうか。

導入後によく切れるようになったんだから、導入したものが原因なんでしょ。
正しく設定されているのなら製品そのものがおかしいんでしょうから、
メーカーサポートなり販売店なりに相談しましょう。

書込番号:1120891

ナイスクチコミ!0


普通のユーザさん

2003/01/11 05:20(1年以上前)

初期ので初めの頃から使っています。
夏くらいだったか、秋だったか忘れましたが、ファームウェアのバージョンが上がったため、IOデータのHPよりダウンロードして、ファームウェアのバージョンアップを行いました。
その直後から、接続が切れやすくなりました。
ルータの電源を入れ直さないと再接続しなくなってしまいました。
とはいっても、メーリングリスト(25)さんのように、3分後に切れてまた繋がるというような現象にはあっていません。

当時のルータのログを見ていると、非常に頻繁に(1秒ごとに)外部からのアクセスが記録されていたため、おそらくnimda系のウィルスによる頻繁な不正アクセス(大量のパケット受信)によってルータが処理しきれなくなっていたのではないかと、推測しました。
現在は、秋頃ほどのアクセスは無くなりましたので、問題なく動いています。

もし、メーリングリスト(25)さんの場合が、こうした不正アクセスでなければ、一度、ADSLモデムのリンク速度なども疑ってみるのも良いかもしれません。

書込番号:1205847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サポートが、、、

2002/12/25 15:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-A54/BBR

スレ主 hayahideさん

サポートセンターって繋がるんでしょうか?
いくら電話しても話し中なんですけど、、
いくら何でもひどすぎるような、、

皆さん、質問事項はどう処理されていますか?

書込番号:1161686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/12/25 15:43(1年以上前)

大抵は何処も繋がりませんね。 3〜4時間かけ続けて繋がったら儲けものといった感じ。 
急がば回れとも言いますし、サポートのHP見たりメール出して待ってたほうが早かったりするかも?

直ぐに繋がったのはa2j位かな・・・ 繋がっただけでお話になりませんでしたけど。(余りにお粗末で書く気にもならん)

書込番号:1161732

ナイスクチコミ!0


銀の車輪さん

2002/12/25 16:19(1年以上前)

サポートに電話するだけでえらい
ここをサポセンと勘違いしてる人が多くて
わたしも筆まめのサポセンに電話してます

書込番号:1161792

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2002/12/25 21:23(1年以上前)

サポセンの中には回数を制限してるとこもあります。
必要以上に使う方が多いのかな?

ここは楽に聞けると勘違いしてる輩もいることも事実ですが・・・

書込番号:1162545

ナイスクチコミ!0


スレ主 hayahideさん

2002/12/26 10:21(1年以上前)

こんな機械は、マニアックな人しか買わないだろうから、
会社もそのつもりをしているんでしょうか?
私も、ちょっと聞きたかっただけなので、別に構わないのですが、、

ふつうの大手の会社はその辺はしっかりしていますね。
ややこしそうな製品を買うときは気をつけた方がいいことが分かりました。
接続に自信がない人はソニーの方を買った方がいいかもしれませんよ。
では、皆さんレス有り難うございました。

書込番号:1164017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WN-A54/BBR」のクチコミ掲示板に
WN-A54/BBRを新規書き込みWN-A54/BBRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WN-A54/BBR
IODATA

WN-A54/BBR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月 7日

WN-A54/BBRをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング