WN-A54/BBR のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-A54/BBRの価格比較
  • WN-A54/BBRのスペック・仕様
  • WN-A54/BBRのレビュー
  • WN-A54/BBRのクチコミ
  • WN-A54/BBRの画像・動画
  • WN-A54/BBRのピックアップリスト
  • WN-A54/BBRのオークション

WN-A54/BBRIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月 7日

  • WN-A54/BBRの価格比較
  • WN-A54/BBRのスペック・仕様
  • WN-A54/BBRのレビュー
  • WN-A54/BBRのクチコミ
  • WN-A54/BBRの画像・動画
  • WN-A54/BBRのピックアップリスト
  • WN-A54/BBRのオークション

WN-A54/BBR のクチコミ掲示板

(122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WN-A54/BBR」のクチコミ掲示板に
WN-A54/BBRを新規書き込みWN-A54/BBRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-A54/BBR

スレ主 無線LAN_ USBさん

無線LANアダプタ、USBタイプのものでこの商品と通信できるものを教えてください。

書込番号:3210593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですいません…

2004/07/22 01:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-A54/BBR

スレ主 ココ♪さん

WN-AG/BBRを購入してPowerBookG4 800Mhz+Air Macカードで設定しようとしたのですが、ルーター設定ウィザードを完了させる時に「ネットワークエラー(-3155)」というのが出て完了できません。
有線、無線ともにムリでした。
その後再起動して、設定画面のステータスではDHCP接続中となっており、電波もきちんと出ています。
ちなみにADSLモデムがAterm ND-23126(J)-03で、設定はマニュアル通りストレートにしました。
サポートセンターにも繋がらずに困っています。
どなたかアドバイスください、お願いします。

書込番号:3057485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安い組み合わせ

2003/08/01 11:00(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-A54/BBR

スレ主 AGGAIさん

じぶんのうちは、リビングに携帯から予約できるHD&DVDレコーダーがあるのですが、ADSL用のルータは別の部屋にあります。ルーターからリビングにLANケーブルを延ばさず、実現するには無線LANが良いと思っているのですが、その場合一番安く仕上げるには、どうすればいいのでしょうか?ぜひ教えて下さい。

書込番号:1816877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WN-G54/BBRの使い方

2003/07/21 10:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-A54/BBR

スレ主 どるふぃんXPさん

WindousMessengerでは良好動作。フレッツコミュニケーションでは接続不可能です。どなたか設定方法があれば教えてください。お願いします。

書込番号:1781579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/21 10:51(1年以上前)

ソフトをインストールしていますか?
また、UPnPをONにしてUPnP対応のOSで使われていますか?
NTTでは動作確認とれていないのですが、メーカなどで動作確認がとれてるのですか?

書込番号:1781628

ナイスクチコミ!0


スレ主 どるふぃんXPさん

2003/07/21 11:22(1年以上前)

早速の返事有難う御座います。光終端装置から直接パソコンへ接続するとOKです。NTTの接続確認は取れてません。NTT、IODATAの返事は曖昧です。COREGAにすれば良かったかなと、しょげてます。

書込番号:1781724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

光ファイバーでの接続について

2003/05/12 19:03(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-A54/BBR

スレ主 りさださん

教えてください。今私はACCA12Mで接続していますが、とにかく遅く320kbpsしか速度が出ません。今回光ファイバーに変更予定です。それに合わせて無線LANに変更しようと思っています。IO.DATAに限らずオススメの商品有りませんか?誰か教えてください。

書込番号:1571341

ナイスクチコミ!0


返信する
これがイイ!さん

2003/05/26 15:50(1年以上前)

オレ的にはcorega WLBAR-54GT SetCBWがおすすめ。
他にも色々な機種が有るから探してみな。

書込番号:1611296

ナイスクチコミ!0


これがイイ!さん

2003/05/26 16:38(1年以上前)

ついでに、http://www.zdnet.co.jp/products/hard/index.htmlとかご覧ください。

オレ的にはcorega WLBAR-54GT SetCBWは接続速度の速さに加えて、
PPPoEの同時接続セッションが2個なのもイイ!

書込番号:1611406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/05/08 08:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-A54/BBR

スレ主 わんこ♪さん

現在、フレッツISDN(INSメイトV30tower)使用しているのですが、
今後、ノートPCを無線LANでつなごうかと考えています。
そこで、HUBにアクセスポイントをつけようかと思っています。
そこで、WNA54/AXPを購入しようかと思ったのですが、
ADSLが開通するらしいとの話を聞いて、BBRで
アクセスポイントだけの機能を使う事はできないかと
考えているのですが・・・
これって可能なんでしょうか?
アドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:1558901

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/05/08 10:11(1年以上前)

そういった使い方はできるはずです。

でもADSLレベルなら54Mもいらんと思いますよ。
多分ルータ機能付のADSLモデムになるんだろうから、そしたら1万円以下のIEEE802.11b/11Mの無線アクセスポイントを買って使ったほうがいいと思いますが。

それで、そのうちFTTHやら20MADSLになってから54Mの無線に切り替えたほうがいいと思います。まだ11aが主流になるか、11gが主流になるか読めないし、価格もこなれてないので。

書込番号:1558989

ナイスクチコミ!0


スレ主 わんこ♪さん

2003/05/08 14:41(1年以上前)

そうか、できることはできるのかー
でも、ウチの環境では、モノが良すぎるみたいですね。
改めてIEEE802.11bを検討してみようと思います。
また、分からないことがあったら相談に乗って下さいね。
ありがとうございました♪

書込番号:1559468

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WN-A54/BBR」のクチコミ掲示板に
WN-A54/BBRを新規書き込みWN-A54/BBRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WN-A54/BBR
IODATA

WN-A54/BBR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月 7日

WN-A54/BBRをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング